2008.07.03 (Thu)
豚骨醤油 蕾@大井町(7)
ゆきむらです。
今日は蕾~ヽ( ´ー`)ノ
「蕾」は大井町の光学通りにある豚骨醤油なラーメン屋さん。
大井町駅徒歩5分くらい。。。
何と!今週から値上げされたようですよ!!!(@@)
軒並み50円~100円上がっている様子・・・。
o(>< )oいやや~!o( ><)o値上げいやや~!
でも今まで値上げせずに我慢して頑張ってもらっていましたからね。
小麦やらいろいろやらが値上げする中、仕方の無いところか・・・(しぶしぶ(泣))
結構遅めの時間の訪問でしたが、店内はほぼ満席の大盛況ぶり!
すげー流行ってますよ~(@@)
・・・まぁオトコ率100%だけどね・・・(笑)
そんなオヤジ臭漂う店内で注文するのはもちろん「豚骨醤油」!「ぶためし」も欠かせません!
5分でご提供~
豚骨醤油(味玉+チャーシュー)+ぶためし(650円(100円+300円)+200円)★☆

豚骨醤油は「麺、海苔、ネギ、チャーシュー、豚骨醤油スープ、トッピングの味玉、チャーシュー」付き。

うめーーーっ!(@@)
蕾の一口目はまさに鉄板の美味しさ!
ちと味が濃い目なので一口目にガツンと来るから、でFA?
油っぽくないので濃い目でもアッサリいただけます。
もちもち麺との相性がまた抜群!!!

スープはアッサリした豚骨醤油。
そんなに濃いっていう感じじゃないけど、食べ終わると喉が渇くのでやっぱ濃いのかな?(^^;;
まぁ手っ取り早く言うと「うまい!」って感じ。。

味玉は以前の「超お得!50円味玉」から「普通に100円味玉」へ、何とお値段倍増!!!(@@)
でも、以前より味が凍みてて美味しくなったような気もしないことも無いような、単なる気のせいのような・・・(^^;;

チャーシューは大きくて厚切り!
ホロホロに柔らかくて食べ応えありますよ~。(^^)

ここで「ぶためし」ですよ!

たっぷりの「ぶた」&「ねぎ」!
これはもう言わずもがなですね!(^^)
いわず‐もがな【言わずもがな】
1言わないほうがよい。言わでもの。「―のことを言う」
2 言うまでもなく。もちろん。「英語は―、フランス語も話す」
早い話が「ガチ」!(言ってるやん(^^;;)

個人的に「豚骨醤油」はあまり得意ではないのですが、蕾さんならスープまで飲み干せます。
アッサリしているからかな?
うまいからかも・・・(笑)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
ちと喉が渇く・・・(汗)
店名:豚骨醤油 蕾
住所:東京都品川区大井1-34-8【地図】
電話:?
時間:11:30~23:00
休日:日
(過去記事)
08/06/18 豚骨醤油もやし(味付け玉子)
08/06/07 蕾の香蕾aji(かりーつけ麺)
08/04/29 豚骨醤油ねぎ
08/01/11 豚骨醤油キャベツ(味付け玉子)
07/10/02 豚骨醤油つけ麺
07/06/11 豚骨醤油(味付け玉子)
香蕾aji食べましたよ♪
辛い物苦手な私でも額に汗がにじむ程度で美味しく頂けました☆
私はトッピング魚粉にしましたが。
当然シメはオールインです(笑)
蕾も魚の匂いがしてきましたね♪
魚介豚骨が楽しみです。
近くの幸龍では冷しつけめん始めたみたいです
辛い物苦手な私でも額に汗がにじむ程度で美味しく頂けました☆
私はトッピング魚粉にしましたが。
当然シメはオールインです(笑)
蕾も魚の匂いがしてきましたね♪
魚介豚骨が楽しみです。
近くの幸龍では冷しつけめん始めたみたいです
大一郎 |
2008.07.04(金) 23:18 | URL |
【編集】
た…た…た…た…
食べたい…。
(自由ですいませんw)
食べたい…。
(自由ですいませんw)
yudai |
2008.07.05(土) 02:40 | URL |
【編集】
じゃー今度『くるくるチャーシューで生ビールの会』でもやる?(笑)
魚の匂いしてましたか?・・・あー、はいはいそう言えば・・・(;;゚;∋゚;)(←よく分かってなかった人(笑))
値上げと同時に魚介豚骨投入と予想していたのですが外れちゃいました(汗)
魚介豚骨楽しみです。
幸龍の冷しは一ヶ月くらい前からやってます。いまのところ食べる予定は無いですが・・・(滝汗)
値上げと同時に魚介豚骨投入と予想していたのですが外れちゃいました(汗)
魚介豚骨楽しみです。
幸龍の冷しは一ヶ月くらい前からやってます。いまのところ食べる予定は無いですが・・・(滝汗)
自由すぎる~w
是非食べてみてくださいね~(^^)
是非食べてみてくださいね~(^^)
いえいえ、違います。匂いというのは魚粉がトッピングに出てきたことで、魚介豚骨の気配がしてきたっていう意味ですよ。わかりにくくてスイマセン(^_^;)
魚介豚骨といえば、今日某ラーメンランキングで常に頂点にいる木場の麺屋吉左右に行ってきましたよ。
あそこも六厘舎並みの行列でした。
一巡目で食べれましたがなにせ今日は暑かった(>_<)
魚介豚骨といえば、今日某ラーメンランキングで常に頂点にいる木場の麺屋吉左右に行ってきましたよ。
あそこも六厘舎並みの行列でした。
一巡目で食べれましたがなにせ今日は暑かった(>_<)
大一郎 |
2008.07.05(土) 17:13 | URL |
【編集】
えっ!魚粉なんかあったんだ!
気付きませんでした(><)
魚介豚骨いつからなんでしょうね。告知からそろそろ一ヶ月経ちますけど・・・(汗)
木場まで行かれたんですか!
凄い行動力です。
ラーメン食べ歩き屋さんですか?(^^;;
気付きませんでした(><)
魚介豚骨いつからなんでしょうね。告知からそろそろ一ヶ月経ちますけど・・・(汗)
木場まで行かれたんですか!
凄い行動力です。
ラーメン食べ歩き屋さんですか?(^^;;
さすがに木場は完全アウェーで疲れましたが(^_^;)
ラーメンと洋食が食べ歩きメインですね。
ホームに戻って昨夜はハピネスでポーク焼肉を頂きました。
揚げナスやら揚げカボチャやらポテトサラダやらごちゃごちゃ入ってました(笑)美味しかったですが。
今日は横濱みなと亭の10食限定鉄板焼ランチに行こうかな?
でも胃もたれしてるからヤ~メタ。
ラーメンと洋食が食べ歩きメインですね。
ホームに戻って昨夜はハピネスでポーク焼肉を頂きました。
揚げナスやら揚げカボチャやらポテトサラダやらごちゃごちゃ入ってました(笑)美味しかったですが。
今日は横濱みなと亭の10食限定鉄板焼ランチに行こうかな?
でも胃もたれしてるからヤ~メタ。
大一郎 |
2008.07.06(日) 09:49 | URL |
【編集】
食べ歩きさんでしたか・・・(^^;;
横濱みなと亭に10食限定鉄板焼ランチなんかあるんですね。
今度行こうかしら・・・。
横濱みなと亭に10食限定鉄板焼ランチなんかあるんですね。
今度行こうかしら・・・。
先ほど、蕾へ行ってきたのですが、
魚介豚骨がリリースされる前に、創作麺料理第2弾「クルル」曹長がリリースされましたよ。
どんなのかは、クルルかせ発想すれば判るかと(;^_^A
魚介豚骨がリリースされる前に、創作麺料理第2弾「クルル」曹長がリリースされましたよ。
どんなのかは、クルルかせ発想すれば判るかと(;^_^A
ロンラン |
2008.07.31(木) 13:02 | URL |
【編集】
クルルがわかんないです(^^;;
まぜそばという噂は聞きましたが・・?
まぜそばという噂は聞きましたが・・?
麺を器の中でクルルと廻す料理のですよって
正解を書いているか(;^_^A
でネーミングがクルルなのは、行けば判ります。
正解を書いているか(;^_^A
でネーミングがクルルなのは、行けば判ります。
ロンラン |
2008.08.01(金) 17:18 | URL |
【編集】
はーい。
そのうち行ってみますね(^^)
そのうち行ってみますね(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
おいしそうなくるくるチャーシューで生ビール飲みたいです。