2008.07.23 (Wed)
ジャポネ@有楽町(23)
ゆきむらです。
今日はジャポネの日です~ヽ( ´ー`)ノ
今日の行列は8人ほど。
まぁ許容範囲ですね(^^)
前回訪問から7週間ほど経ってますが、実は一度「売り切れ」で振られているんです。
ジャポネネに「売り切れ」なんかあるのね・・・(ToT)
麺茹でろっちゅーねん!(笑)
12分で着席~
ジャポネの注文はいつも悩みますね。
ジャリコ・・・ナポ・・・インディアン・・・ヘルシー・・・キムチ・・・
頭の中をグルグルグルグル3周くらいまわって、注文するのは結局定番のジャリコ横綱!
うわっ!ハンパ無く化調入れるのね!(@@)・・・っと思いながら、待つこと9分でご提供~。
ジャリコ(横綱)(800円)★☆
・・・・・
横綱なのに何か少ないんですけど・・・(^^;;
隣のヘルシー横綱と比べても量の少なさは明らか。
うーむー・・・(^^;;;;;

「ジャリコ」は「豚肉、海老、トマト、しいたけ、しその葉、小松菜、たまねぎ」入りの醤油味。
えーっと・・・しいたけ、しいたけっと・・・

発見!(笑)

いっただっきまーす(^人^)
うん♪トマトと大葉の酸味がアクセントになって食が進みますね!
でもワタシ的にはもっと醤油醤油した「ジャポネ」のほうが好みかな?
まぁ夏なのでこういう爽やか系もアリですね!(ジャポネに爽やか系とかあるんだ・・・(笑))
残念なのは、もっとワッサワッサ食べたかったってことかな?(^^;;

途中で粉チーズはもはや必須。
親方クラスだと粉チーズを入れるとキツクなるんだけど、コレくらいだと美味しいですね(^^)

なんちゃって横綱クラスだと何の問題も無く完食できますね。
物足りないくらいかも。。。
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
ジャポネは場合によって200gくらいの増減があるので注意!(笑)
店名:ジャポネ
住所:東京都中央区銀座1-2銀座インズ3 1階 【地図】
電話:03-3567-4749
営業:月~金10:30~19:30
:土曜日10:30~15:00
休日:日祝
(過去記事)
08/06/06 インディアン(横綱)
08/04/09 ジャポネ(親方)
08/03/14 ナポリタン(親方)
08/02/23 ジャポネ(親方)
07/02/08 インディアン(レギュラー)
07/01/12 ジャリコ(ジャンボ)+ポテトサラダ
07/01/06 ジャポネ(ジャンボ)
06/12/04 ナポリタン(レギュラー)
06/11/04 キムチスパ(横綱)
06/10/13 バジリコ(レギュラー)
06/09/09 梅のり(塩味)(レギュラー)
06/09/06 ポークカレー(レギュラー)
06/08/26 チャイナ(塩)(レギュラー)
06/07/05 チャイナ(醤油)(レギュラー)+和風サラダ
06/06/02 明太子(レギュラー)+牛乳
06/05/02 キムチスパ(ジャンボ)
06/04/15 梅のり(醤油味)(レギュラー)+野菜サラダ
06/03/15 ヘルシースパ(辛口)(レギュラー)
06/02/14 ジャポネ(レギュラー)
05/12/20 インディアン(ジャンボ)
05/10/05 ナポリタン(ジャンボ)
05/07/29 ジャリコ(レギュラー)
junix |
2008.07.24(木) 00:11 | URL |
【編集】
夜ですよー。
あぶないあぶない(^^;;
あぶないあぶない(^^;;
今日は当然うなぎ屋さんですよね♪
違ったりして(ToT)
違ったりして(ToT)
大一郎 |
2008.07.24(木) 19:38 | URL |
【編集】
うなぎなんか食べませんよー。
ざんねーん(笑)
ざんねーん(笑)
やっぱりやられたか‥(>_<)
嫌な予感的中(笑)
私は藍の家に並んでうなぎ食べました。近くの新しいうなぎ屋は予約いっぱいで入れなかったので。
嫌な予感的中(笑)
私は藍の家に並んでうなぎ食べました。近くの新しいうなぎ屋は予約いっぱいで入れなかったので。
大一郎 |
2008.07.25(金) 00:25 | URL |
【編集】
藍の家って並んでるんですね。
ビックリです!(@@)
・・・って、ジャポネと何の関係も無いんですけど・・・(笑)
ビックリです!(@@)
・・・って、ジャポネと何の関係も無いんですけど・・・(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
私は11:15くらいから、中本@有楽町ビルB1
でラーメン喰らってました~。