2008.08.03 (Sun)
永楽@大井町(11)
あぢぃ~!(;´д`)ゞ
いや~毎日毎日うだりますね~。
こんなに暑いと冷たいものも食べたくなるもの。
通りかかった大井町の「おきなわの雪」でついつい・・・・カキ氷?を購入です。
「おきなわの雪」は大井町東小路横の立ち飲み屋さんが昼間の間やっている琉球スウィーツ屋さん。
普通のカキ氷のように細かく砕いた氷にシロップをかけるのではなく、元々下味の付いている白い氷を、カンナのように薄く削り取って上からソースをかけています。
食感はなんとふわっふわっ!
味は「シークヮーサー、マンゴー、ハイビスカス、チョコバナナ、ハイビスカス&マンゴー、タンカン」の6種類。
取り合えずマンゴーをいただきました。
決して、トップページに涼しそう&美味しそう写真を持ってきて乙女度アップを狙っているわけではない・・・(;;゚;∋゚;)
とりあえず・・・。
もう一枚乗せておきますけどね・・・(爆)
そんな「おきなわの雪」をシャキシャキふわふわ食べながら向かった先は・・・こちら!
大井町のソウルフード「永楽」です!(シャキシャキふわふわ!)
今日は13時過ぎでの到着。
休日に永楽に行くなら14時前が狙い目なんです。
永楽は12時頃~14時頃の時間帯に2階が開放されるため、この時間帯、特に13時~14時だとほとんど並ばずに食べられます。
逆に14時過ぎちゃうと並ぶことが多いんですよね~・・・(汗)
今日も待ち無しで着席!
何となくワンタンメンを注文。
ワンタン麺の場合注文は「メン」で通します。(ちなみにラーメンは「ソバ」、チャーシューメンは「アカ」)
店内は良くも悪くも相変わらずの雰囲気ですね~・・・っと思いながら待つこと5分でご提供~
ワンタンメン(750円)★☆
ワンタンメンは「麺、たっぷりモヤシ、ワンタン5、6枚、味玉半個、チャーシュー1枚、一面焦がしネギ」入り。

麺は毎度お馴染みの柔麺。
もはやこの麺を食べるとホッとする自分がいたりします。
最初の頃はかなりの衝撃だったんですけどね~(^^)

大井町には焦がしネギを使うラーメン屋さんが結構ありますが、量は永楽が一番多いような気がします。
ちゃんと調べたこと無いので分かりませんけどね(汗)
永楽が多いほうに分類されるのは間違いないかと・・・。

ワンタンは5、6枚くらい入ってました。
ワンタン通しがくっついてるところもありますが、その辺りはご愛嬌と言うことで・・・(汗)
肉の量が多くて肉肉しいのが特徴です

永楽のチャーシューも癖になる味ですね。
肉肉しくて脂身少ない系。。。
最初の頃はそうでも無かったのですが、いまはメッチャ好きです。
本当はチャーシュー麺を食べたいところですが1300円と言う値段が立ちはだかるのです。。。(笑)

汗だくになりながらも、ついついスープまで完飲してしまうほどの美味しさ!
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
あぢぃ~!(;´д`)ゞ
店名:永楽
住所:東京都品川区東大井5-3-2 【地図】
電話:03-3471-8252
営業:11:30~21:30
休日:月曜・第3火曜
(過去記事)
08/04/19 ラーメン
08/04/15 ラーメン+餃子
08/02/29 もやしラーメン
08/01/06 チャーシューメン
07/05/03 味噌ラーメン+餃子
07/03/04 チャーシューメン
06/11/28 ワンタンメン
06/06/03 ラーメン+ギョウザ
05/10/12 もやしラーメン
05/07/13 ラーメン
パスタランチの後に寄りましたよ
沖縄の雪。おいしいよね!
知らなかった・・・(^^;;
まぁ知ってても多分入れてないけど・・・(入れてないんかい!(笑))
永楽は柔麺だからこそ永楽なのです!
普通の麺なら普通の店になっちゃうでしょ?だから柔麺・・・。
でも麺固なんか出来るんですね~。
知らなかった・・・(^^;;
まぁ知ってても多分頼まないけど・・・(頼まないんかい!(笑))
永楽に?(爆)
おきなわの雪は確かに美味しいけど、オサレっぽいので「何故大井町に?」っという気もしないことも無いです(笑)東小路となりだしね・・・(^^;;
地元民としては頑張って欲しいですけどね!(^^)
それにしても永楽ってチェーン店並みにあちこちにあるんですね~。調べたらほとんどの店が大井町と同じ焦がしねぎの柔麺でした。それだけの人が大井町の永楽で修行したんですね~。
まぁ聞かれてても入れてないけど・・・(^^;;
熊谷に永楽があるのは知ってるけど他は知らないですね~。
まぁ行かないけど・・・(笑)
かき氷好きとしては、行っておかなければ・・
良い情報ありがとうございました。
でも、昼間だけなのか・・・いけない・・(涙)
夜やってるかどうかは確認してないです!(><)
おきなわの雪は練乳入り氷で作っているようです。
ふわっとした食感がなかなか良いですよ~(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ゆきむらさんはあんこ入れなかったんですね~。
永楽はわざとコシが弱くなるように製麺所に柔麺を頼んでるみたいですよ。
なぜかは不明ですが。
柔麺が嫌なら麺固もできるからいいんですけどね。