fc2ブログ

2008.09.15 (Mon)

武蔵家@大井町

ゆきむらです。

今日は大井町一新店なラーメン屋「武蔵家」に行ってきました!


080915_Musashiya1.jpg 080915_Musashiya2.jpg

「武蔵屋」は大井町の大井銀座商店街のゼームス坂上に9/15にオープンした、中野区に本店がある家系チェーンなラーメン屋さん。
お亡くなりになった大井町ラーメンの跡地と言えば、大井町ラーメン好き(そんな人いるのか?(^^;;)には分かるかも。。。
なんと!今回はオープン初日での訪問ですよ~。ラヲタみた~い(笑)

大井町駅徒歩2分くらい。。。


080915_Musashiya3.jpg

中はカウンターのみの10席。
「大井町ラーメン」とほとんど変わってない感じです。
椅子は固定されてるのでちと座りにくいかも。(汗)


080915_Musashiya4.jpg
(クリックすると大きくなります)

つけ麺はメニューにあるけど「売り切れ」状態でした。
落ち着いたら出すのかな?
初訪問なので基本の「味玉ラーメン」を注文。


080915_Musashiya5.jpg

家系なので麺の固さや味の好みは指定できます。
初めてなので取り合えず全部「普通」で注文してみました。

店員さん飛行機乗りかしら・・・?っと思いながら待つこと8分でご提供~。


080915_Musashiya6.jpg
味玉ラーメン(並)(750円)★☆

味玉ラーメンは「中太麺、家系スープ、チャーシュー、海苔、ほうれん草、トッピングの味玉」入りです。

もちろん例のアレも注文していますよ~。。。


080915_Musashiya7.jpg

無料のライスは「半ライス」で注文!

大阪人風炭水化物には炭水化物で攻撃です!(笑)


080915_Musashiya8.jpg

家系のスープと言えば、ギトギト系のしょっぱ系でひと口食べれば血圧3倍系な味を連想してしまいますが、ここのはそれほど暴力的な濃さは無いです。
むしろマイルドな感じ。。。

ワタシ的には結構好きな味だけど、家系好きな人なら物足りないんじゃないでしょうか?
そういう人は「味濃いめ脂多め」で注文するのがいいかも。。。。

でもワタシは脂が苦手なので次は「脂少なめ」にしてもらおっと。(じゃー家系食うなよという正論は言わない・・・(^^;;)


080915_Musashiya9.jpg

麺は家系風もちもち麺。
美味しいですね~(^^)
家系の麺って結構好きなんです。麺は・・・ですが...(汗)


080915_Musashiya10.jpg

味玉はかなりの美味しめ!
ちと辛めだけどそれがまた家系っぽくて良いですね。
必須アイテムかも(^^)


080915_Musashiya11.jpg

でもチャーシューはパサついてて、好みからはちと遠いかな?
チャーシュー麺は頼むまい。。。(^^;;


080915_Musashiya12.jpg

初日での訪問でしたが、そんなにバタバタしていなくて安心のオペレーションでした。
家系にしては結構好きな味なのでまた来るかも。(^^)
大井町もどんどんラーメン激戦区になって行きますね~。


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
激戦区だけど「普通の」ラーメンが無いんですよね~(^^;;



店名:横浜ラーメン 武蔵家 大井町店
住所:東京都品川区東大井5-4-10【地図】
電話:03-3381-0141
営業:11:00~21:00
休日:?(多分無休)
23:37  |  ラーメン(大井町)  |  トラックバック(1)  |  コメント(10)

Comment

おぉ、早くも行きましたね!
オレも明日行ってみます。
実は家系スキーなんですよ(笑)
組長 |  2008.09.16(火) 02:23 | URL |  【編集】

組長さん

家系スキーなんですか?
ワタシはイエケースキーじゃないけどなかなか美味しかったですよ~。(^^)
しかしオープン翌日に行くとは・・・ラヲタ?(爆)
ゆきむら |  2008.09.16(火) 08:52 | URL |  【編集】

な、何だってー!?

嫌な予感はしていたんです。
EXの帰りに何やら改装していて。

あそこのつけ麺好きだったんですが…残念です。
まあ家系スキーでもありますが(笑)

しかし、蕾が自分の中ではライト家系になっているのでどうなるのか。
何はともあれ、行ってみます。
カズキ |  2008.09.17(水) 00:53 | URL |  【編集】

カズキさん

大井町ラーメン好きだったんですか!(@@)
それは貴重な・・・(^^;;
つけ麺が美味しかったのかー。未食でした。しまったかな?(笑)

ここもどちらかと言えばライト系ですね。
悪くは無いと思いますよ。
一度どうぞ。(^^)
ゆきむら |  2008.09.17(水) 08:31 | URL |  【編集】

こんな夜更けに。。。

この美味しそうな写真は“酷”ってモンです!(笑)
のぶ山 |  2008.09.18(木) 00:49 | URL |  【編集】

のぶ山さん

酷ですか?(汗)
実際なかなか美味しかったですよ。
群馬からワザワザ系ではありませんが・・・(^^;;
ゆきむら |  2008.09.18(木) 08:51 | URL |  【編集】

ぬるいラーメンヽ(*`Д')ノ最悪だよ
 |  2009.04.17(金) 02:52 | URL |  【編集】

?さん

注文するとき「熱め」にするとか。(笑)
ゆきむら |  2009.04.17(金) 08:45 | URL |  【編集】

1.注文ミスが多い (体感1/10くらい)
2.クレームをつけた客がいなくなった後で
他の客に聞こえるようにその客の文句つける(従業員同士で)
3.客がある程度溜まるまで待ってからゆでるタイプの店だけど注文から
8分くらいでやっと茹でたと思ったら従業員が話ししてて前のをあげるのを忘れて
別の麺投入 → 失敗
客に何の説明も無くやり直し。出てきたの10分以上後・・・・

4.サービスのライスは券売機のカード持参だけど小さくて目立たない
注文方法をしらなかった客が口頭で言うとにらみつけ。
店ならアピールの方法が悪いと思うのが当然だが、そこは所詮教育のいきとどかない中国人の巣窟なので仕方ない

オープン当初はまともだったのに2と4なんてこないだ行った
時に一度に起こった(しかも別々の客)
おかしな事が起こる確率が高すぎる
 |  2010.01.09(土) 10:26 | URL |  【編集】

誰?

それでも行き続けてるのが凄いですね。。。
ゆきむら |  2010.01.09(土) 10:55 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1191-aebd063f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

店名:武蔵家カテゴリー:ラーメン屋 住所:東京都品川区東大井5-4-10電話:0
2009/02/09(月) 07:30:11 | プレグルのグルメ探訪記

▲PageTop

 | HOME |