2008.09.25 (Thu)
中華食堂 日高屋@大井町(4)
熊本名物と言えばっ!
ってことで、今日は日高屋~ヽ( ´ー`)ノ
日高屋は大井町の建替え中阪急の向こう、阪急ホテルの隣と言うか1階にある超チェーンな中華食堂。
大井町駅徒歩2分くらい。。。
中は結構広めな感じ。
引っ切り無しにお客さんが出入りします。
日高屋に来るのは久しぶりですね。
なんと2年以上来ていません!
何故なら日高屋だから・・・(^^;;
そんな日高屋に何で入っちゃったかと言うと・・・。
「太平燕(タイピーエン)」と言う文字を目にしたから・・・。
太平燕と言えば熊本名物の春雨麺。
熊本では給食にも出てくるほどのポピュラーな食べ物なんだそうです。
まさかこんなところで発見するとは!(@@)
・・・ってか「日高屋」で「初太平燕」はありなんだろうか・・・?
だって日高屋ですよ・・・日高屋・・・(^^;;
それでもやっぱり注文するのは「太平燕」!
(*^Q^)c[] ぷは~。
今日は珍しくビールじゃなくて緑茶ハイ。
何故なら260円だから!安~い!(@@)
でもこの緑茶ハイかなり薄いんですけど・・・(^^;;
やっぱりビールにすれば良かったなぁ・・・っと思いながら、待つこと9分でご提供~。
太平燕(590円)★☆
はい!太平燕です。
太平燕は「春雨麺、トンコツスープ、白菜、ニンジン、キクラゲ、味玉」入り。

は、は、は、春雨よーっ!(@@)
って、太平燕に春雨が入っているのは当たり前だけど・・・(^^;;
もっと「れろんれろん」な春雨なのかな?っと思っていたらちゃんと程よい食感の春雨でした。
中華麺じゃなくて春雨麺でも美味しいですね。
春雨スープと言うより、春雨ラーメンって感じ。。。
春雨自体にクセが無いのでスープの美味しさがダイレクトに伝わってきます。

太平燕は鶏がらスープのところが多いとどっかに書いてあったけど、日高屋はとんこつスープです!
でもトンコツも味わいがあって良いですよ~。
トンコツなのにそれほど濃厚で無く、アッサリしていて美味しいです(^^)

そう。。。日高屋が美味しくなっていたのが今回一番ビックリしたこと!(@@)
だって日高屋ですよ・・・日高屋・・・。
トンコツだからかな?
メチャクチャ美味しいわけでは無く普通に「食える」くらいだけど、コスパから考えるとコレだけ「食えれば」充分だと思います。通っちゃうかも。。。(^^)
今度は普通にトンコツラーメン食べに来よっと。(危険?(笑))
緑茶ハイはもう良いけどね。。。(汗)

ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
食える!ワタシにも食えるぞ!(なんのこっちゃ(^^;;)
店名:中華食堂 日高屋【HP】
住所:東京都品川区大井1-50-5 アワーズイン阪急1階 【地図】
電話番号:03-5746-2931
営業時間:11:00~深夜0:30
休日:無休
(過去記事)
06/06/26 唐揚げ定食
06/06/06 炒飯+餃子
06/06/05 元気W丼セット
なお |
2008.09.26(金) 15:24 | URL |
【編集】
え、日高屋でしょう?
本当に美味し…・ってたんですか?
お店によって違うとかはないんでしょうかね?
卵はすごく美味しそう。アリアリな感じです。卵だけで全体の美味しそう度、乙女度スーパーアップな感じです。
娘誘って行ってみようか…な…‥・・
本当に美味し…・ってたんですか?
お店によって違うとかはないんでしょうかね?
卵はすごく美味しそう。アリアリな感じです。卵だけで全体の美味しそう度、乙女度スーパーアップな感じです。
娘誘って行ってみようか…な…‥・・
こんばんは。東京の街で「日高屋」はよくみかけますね。安いので一度は食べてみようと思いつつまだデビューしていません。味は期待しないほうがいいのでしょうか・・(汗
でも春雨ラーメンはヘルシーでいいですね
でも春雨ラーメンはヘルシーでいいですね
こんにちは。
日高屋、確かに食通の方からすればナンでしょうが
(しょうゆラーメンは食通でない私もギブアップです)
私は野菜たっぷりタンメンと炒飯はおいしいと思ってます。
野菜炒め定食も悪くないですよ。
太平燕は私もきになっていましたので
近々試したみたいと思います。
日高屋、確かに食通の方からすればナンでしょうが
(しょうゆラーメンは食通でない私もギブアップです)
私は野菜たっぷりタンメンと炒飯はおいしいと思ってます。
野菜炒め定食も悪くないですよ。
太平燕は私もきになっていましたので
近々試したみたいと思います。
すぷりん |
2008.09.26(金) 20:18 | URL |
【編集】
はじめまして
だったかな・・(汗
前にコメントしたかも知れませぬ(滝汗
何気に、毎日ブログ読んじゃったりしてます・・。
っと、ここはローソンの先にある所ですねっ。
Ajitoの帰りに、「あぁ~ここにもあるのかぁ~」なんて思っていました。
が、まさかUPされるとはw
あぁぁ・・・。
うちの近所にあるのは「幸楽苑」でした(爆
だったかな・・(汗
前にコメントしたかも知れませぬ(滝汗
何気に、毎日ブログ読んじゃったりしてます・・。
っと、ここはローソンの先にある所ですねっ。
Ajitoの帰りに、「あぁ~ここにもあるのかぁ~」なんて思っていました。
が、まさかUPされるとはw
あぁぁ・・・。
うちの近所にあるのは「幸楽苑」でした(爆
は~い(^o^)/やっぱりきました、プレッツェルです。太平燕いいでしょう?私、好きですよ~(そのお店は知りませんが)。熊本では、野菜たっぷり、卵は揚げてあるものが多いです。ちなみに給食の時は普通のウズラの卵。〇個入ってるとか入ってないとかで、みんな大変でしたよ~(´∀`)
春雨ヘルシーですよ!
是非一度どうぞ~。
是非一度どうぞ~。
日高屋は美味し・・・っと言うか・・・。
まぁ普通と言うことで・・・(^^;;
麺が春雨だったからかもしれません。
だって日高屋の麺は・・・(汗)
卵、乙女度スーパーアップですか!?(@@)
よしよし。(笑)
まぁ普通と言うことで・・・(^^;;
麺が春雨だったからかもしれません。
だって日高屋の麺は・・・(汗)
卵、乙女度スーパーアップですか!?(@@)
よしよし。(笑)
味は日高屋みたいな味です。。。(笑)
安いので一度食べてみるのも良いかも。
春雨はヘルシーなのかな?コラーゲンはたっぷりらしいです(^^)
安いので一度食べてみるのも良いかも。
春雨はヘルシーなのかな?コラーゲンはたっぷりらしいです(^^)
私も食通じゃないですけど・・・(汗)
タンメンと炒飯はアリなんですね。φ(..)メモメモ
太平燕は・・・まぁ普通です(^^;;
タンメンと炒飯はアリなんですね。φ(..)メモメモ
太平燕は・・・まぁ普通です(^^;;
はじめまして
だったかな・・(汗
そうです。ここはローソンの先にある所なんです。
結構人入ってますよ~(^^)
「幸楽苑」は食べたこと無いけど・・・(汗)
だったかな・・(汗
そうです。ここはローソンの先にある所なんです。
結構人入ってますよ~(^^)
「幸楽苑」は食べたこと無いけど・・・(汗)
おっと!やっぱり給食に出るほどポピュラーなんですね!(@@)
冗談かと思ってました。。。(汗)
本場の太平燕も一度食べたいんですけどね~。なかなか...(^^;;
ちなみにこのお店は東京のチェーン店です。熊本には多分無いですよ~(^^;;
冗談かと思ってました。。。(汗)
本場の太平燕も一度食べたいんですけどね~。なかなか...(^^;;
ちなみにこのお店は東京のチェーン店です。熊本には多分無いですよ~(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ゆきむらさんと、ごはん食べてみたいです