2008.10.16 (Thu)
せたが屋@品川(11)
ゆきむらです。
今日はせたが屋~。
せたが屋と言っても本店のほうではなく、もちろん品達のほうですけどね!(^^;;
最近品達も全店23時まで営業するようになったみたいです。
今まで閉店時間は各店でマチマチだったので、これで「折角来たのに閉店」というのが無くなっていいかもしれません。
少しでも客離れに歯止めがかかれば良いのだけれど・・・無理かな。。。(汗)
「なんつ」や「てつ」でも空席が目立つ中、せたが屋は満席!
品達一番星も近い?(笑)
ひらつけ麺に味玉を付けようとしたら、味玉のボタンが見当たらなかったので、仕方なく注文するのはもちろん「のり玉ひらつけ」
でも良く見たら左下のちちゃーい所に味玉のボタンあるのね。。。(^^;;
満席の店内に圧倒されながら、待つこと7分でご提供~。
のり玉ひらつけ(900円)★☆
のり玉ひらつけは海苔と玉入りのひらつけ。(当たり前?(^^;;)

スープにはネギやらチャーシューやらも入ってます(^^)

麺はやや黒味がかった平打ち麺。

スープはやや甘めかな?
もちもちした、きしめんのような食感が旨しですね~(^^)

もちろん!味玉も旨し!

卓上の玉ねぎを入れてさらに旨し!

スープ割りしてまったり旨し!

ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
旨し!旨し!旨し!
店名:せたが屋 【品達】
住所:東京都港区高輪3-26-21【地図】
電話:03-3446-0831
営業:11:00~23:00
休日:無休
(過去記事)
08/03/21 ひらつけめん+肉飯
08/03/11 雲の復活ラーメン+黒豚(魚)ネギ餃子
08/01/23 せたが屋らーめん
07/12/01 雲の復活らーめん+味玉
07/04/18 とりとネギの塩ラーメン
06/10/02 ひららーめん+半ライス
06/05/17 ひらつけめん
06/01/10 にく塩らーめん
05/12/16 にく塩つけめん
05/12/05 ひららーめん+肉めし
(関連記事)
05/11/24 せたが屋 雲@品川(塩ラーメン(こってり)+味付地玉子)
05/11/17 せたが屋 雲@品川(らーめん(こってり)+おかわり麺)
ガツン汁は入れなかったんですね(^_^;)
同じ経営者の前島さんがやってる目黒のラーメンゼロは行かれましたか?
あそこは調味料、化学調味料がゼロで、柔麺なのでゆきむらさんお好みかと思いますが‥
同じ経営者の前島さんがやってる目黒のラーメンゼロは行かれましたか?
あそこは調味料、化学調味料がゼロで、柔麺なのでゆきむらさんお好みかと思いますが‥
大一郎 |
2008.10.17(金) 08:17 | URL |
【編集】
せたが屋が品達一番星なんですか?!
こりゃぜひ行かなきゃ!!(><)
こりゃぜひ行かなきゃ!!(><)
魚朗なんてメニューがあったんですね。知りませんでした(^^;;
ところで小宮店主って誰?(笑)
ところで小宮店主って誰?(笑)
ガツン汁を入れると濃くなるので・・・(^^;;
ラーメンゼロ行って無いです。
目黒に行くとついづゅるっちゃうのでなかなか行けないかも。。。
ラーメンゼロ行って無いです。
目黒に行くとついづゅるっちゃうのでなかなか行けないかも。。。
私的には一番星ですかね~?
ちなみに七番星は・・・(以下自粛(笑))
ちなみに七番星は・・・(以下自粛(笑))
ゆきむらさんが気前良くなりそうね(^_^)天ぷらがダメなら化学調味料たっぷりのラーメンで♪ラーメンのあとは大井町でシツポリかしら…
タチ穴 |
2008.10.17(金) 19:24 | URL |
【編集】
こんばんは。
品達ってもしかして最近は空いてるんですか?
前に(1年ぐらい前かな)夕方に前を通った時は
人が多くて、人気あるんだなーと思っていたのですが...
今度行ってみようと思います。
管理人さんの一番のおすすめはやっぱり
せたが屋ですか?
品達ってもしかして最近は空いてるんですか?
前に(1年ぐらい前かな)夕方に前を通った時は
人が多くて、人気あるんだなーと思っていたのですが...
今度行ってみようと思います。
管理人さんの一番のおすすめはやっぱり
せたが屋ですか?
すぷりん |
2008.10.17(金) 19:54 | URL |
【編集】
TETSUの店主さんの名前です。
すみません、少し飲んだ後に書いたので…。
すみません、少し飲んだ後に書いたので…。
気前良くないですよ~
なあに?五代君。。。(いみふ)
品達は昔から空いてますよ(笑)
タマタマ混んでたんでしょうね。(^^;;
一番人気があるのは「てつ」で次が「なんつ」。「せたがや」は「けーすけ」と並んで3番手争いかな?
でもワタシはひねくれ者なので、お勧めは「さいじょー」です!(笑)
品達は昔から空いてますよ(笑)
タマタマ混んでたんでしょうね。(^^;;
一番人気があるのは「てつ」で次が「なんつ」。「せたがや」は「けーすけ」と並んで3番手争いかな?
でもワタシはひねくれ者なので、お勧めは「さいじょー」です!(笑)
書き方から大体分かってました。
こちらこそいぢくってすいません(^_^;;
こちらこそいぢくってすいません(^_^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
雲が未訪なので復活を食べてみたいですが。
自家製麺に変わったあとのTETSUもまだ行ってないので食ってみたいです。
小宮店主は居るのですかね?