2008.10.25 (Sat)
多賀野@荏原中延(32)
ゆきむらです
ってことで、今日は荏原中延の髪業(KAMIWAZA)・・・
・・・の下にある多賀野に行ってきました!
だってサザンが聞きたかったんですもの~(><)・・・ってそれだけの理由ですが何か?(笑)
開店20分前到着で20人待ち。
まぁ1巡目に入れるとは思ってなかったからこんなもんかな?(^^;;
今日の注文は、粟国の塩そば大盛り煮玉子トッピング!
そう多賀野は粟国の塩を勝手に使っているお店なのです!
まさか粟国の塩を勝手に使うとは!(;;゚;∋゚;)・・・って許可要りましたっけ?(^^;;
35分で入店~。
店内は当然のようにサザンがずーっと流れ続けます!
う~ん♪名曲揃いですね~♪(^^)
思わず口ずさんでしまったやんかーっ!・・・っと思いながら、待つこと10分でご提供~。
粟国の塩そば+大盛り+煮玉子(730円+120円+100円)★★☆
はい。粟国の塩そばです。
粟国の塩そばは「粟国の塩、そば、メンマ、チャーシュー、海苔、ネギ、ゴマ、ナルト、鷹の爪、トッピング煮玉子」入り。

透き通ったスープが美味しそうですね!
ってかもう美味しいと言っちゃいます!
写真なんか撮ってる場合じゃありませーん!!!(><)(笑)

うまいです~ヽ( ´ー`)ノ
アッサリ塩味スープにモチモチした中太麺が絡みまくって文句無しの美味しさ!
そうです!多賀野は麺もスペシャル美味しいのです!!!
普通盛りだといつも後悔しちゃうので今日は大盛り~。

スープはアッサリなのにコクがあるウマウマ系。
塩ラーメンって塩辛いところが多いですが、多賀野の場合は塩辛さなんか微塵も感じられない旨味炸裂系!
分かりやすくひと言で言うと・・・。
めっさうまいっす!!!(@@)

多賀野の味玉はもはや鉄板!
味付けが絶妙なんです~。
卵自体の味も美味しいんですよ~(^^)

チャーシューは2枚入り!
柔らかいんだけど脂っぽくなく、口の中でホロっととろけます
これもうまし!!!(^^)v

メンマも凄くうまいんだけど、いっつも撮るの忘れるんだよな~・・・っと思いながらも。。。
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
毎日でも食べたい・・・。
店名:多賀野【HP】
住所:東京都品川区中延2-15-10【地図】
電話:03-3787-2100
営業:11:30~14:30、18:00~20:30(日曜は昼のみ)
休日:火曜、第二水曜。
(過去記事)
08/10/12 期間限定・あつもり
08/07/30 粟国の塩つけそば(煮玉子)
08/05/24 豚鴨つけそば(大盛+煮玉子)
08/05/05 ごまの辛いそば(大盛+煮玉子)
08/04/12 中華そば(大盛り+煮玉子)
08/03/27 粟国そば(塩)(煮玉子)
08/02/22 豚鴨つけそば(あつもり)(温鮮玉子)
08/01/13 特濃味噌のつけそば(トッピングB)
07/12/08 ごまの辛いそば(大盛+燻製玉子)
07/11/24 期間限定・あつもり
07/09/05 冷しトロ玉つけそば
07/07/25 粟国の塩つけそば
07/07/07 冷し中華そば
07/05/28 ごまの辛いそば(大盛)
07/04/21 ごまの辛いそば(大盛+煮玉子)
07/02/24 豚鴨つけそば(チャーシュー)
07/01/15 豚鴨つけそば+多賀野丼
07/01/06 味噌の辛いそば(大盛+温鮮玉子)
06/12/02 味噌そば(トッピングA)
06/11/18 期間限定・あつもり
06/11/17 ごまの辛いそば(大盛+味付玉子)
06/10/22 からいつけそば(大盛+味付玉子)
06/09/03 粟国の塩つけそば(大盛+味付玉子)
06/06/24 中華そば(大盛+味付玉子)
06/06/11 ごまの辛いそば(温鮮玉子)
06/04/23 粟国そば(塩)(味付玉子)
05/11/23 味噌そば(大盛+温鮮玉子)
05/11/05 粟国そば(塩)(温鮮玉子)
05/09/23 ごまの辛いそば(温鮮玉子)
05/07/24 豚鴨つけそば
05/07/03 叉焼めん
(32)回目だな!!
弟子の方が川越にお店を出すとの情報が!
詳しいことが分かりましたら教えてください!
詳しいことが分かりましたら教えてください!
な、な、な・・・(;;゚;∋゚;)
川越情報はprayforrainさんのほうが入るのでは?
弟子って誰かなぁ?(^^;;
弟子って誰かなぁ?(^^;;
少しは収まっていますか?この前自転車で通りすがりに数えたら20人でした。たぶん、ゆきむらさんも並んでましたよね。この日はギャル系の彼女?を連れたおぢさんが目立っていました。ギャルと粟国の塩の愛人がいいのかなあ
タチ穴 |
2008.10.26(日) 18:45 | URL |
【編集】
並んでない並んでない...(^^;;
多賀野いいな~・・・行きたくなってしまいます。
次こそは、「ごま辛!」と思いながら粟国に
いっちゃうんですよね。
次こそは!!
いつも、ごはんに集中しているのか
大好きなサザンが流れていることに気がつきませんでした(^^;)
次こそは、「ごま辛!」と思いながら粟国に
いっちゃうんですよね。
次こそは!!
いつも、ごはんに集中しているのか
大好きなサザンが流れていることに気がつきませんでした(^^;)
幸 |
2008.10.28(火) 08:59 | URL |
【編集】
いっつもサザンですやん~(汗)
豚鴨も美味しいですよ!是非一度!(^^)
豚鴨も美味しいですよ!是非一度!(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
訪問日:2008年12月16日(火)
「つけ麺 RAMPoW」
「多賀野」が定休日の火曜日に、つけ麺専門店になって営業する…
「多賀野」のセカンドブ...
2008/12/18(木) 11:28:23 | ラーメン一期一会
| HOME |