2008.11.06 (Thu)
三崎市場@大井町(4)
ゆきむらです。
今日はまぐろ~
三崎市場は大井町の東急ガード下にあるまぐろ丼屋さん。
同じガード下のハバネロカレー屋さんとかジンギスもつ鍋屋さんとかと同じ資本になります。
大井町駅徒歩1分半くらい。。。
中はUの字カウンター12席くらい。。。
(クリックすると大きくなります)
まぐろ丼が名物だけにまぐろ丼だけで「小梅、梅、竹、松」の4種類もあります!(@@)
普通のまぐろ丼が「竹」みたい。680円。。。
ちょっと前までこの普通のまぐろ丼が490円だったんですけどね~。ご時勢かしら・・・(^^;;
それに酢飯メニューも無くなって、全て白飯メニューになっちゃってます。
白飯の「まぐろ丼」酢飯の「鉄火丼」だったんですけどね~。ご時勢かしら・・・(^^;;
今日の注文は大奮発でまぐろ丼の中で一番高い「まぐろ丼・松」!
2分でご提供~
まぐろ丼 松(830円)★
はい。まぐろ丼です。
まぐろ丼は「まぐろ、丼、ネギ、海苔、ワサビ、ゴマ、ガリ」入りの白飯丼。。。

「松」は通常のまぐろ丼「竹」の1.5倍のまぐろ量とのことですが、そんなに多く無いなぁ(汗)
もっとギッシリ溢れるくらいのを期待してたのですが・・・(^^;;

味のほうは普通にまぐろ丼ですね。
美味しいと思います(^^)
でも830円ですからね~・・・。それでもまだ安いほうだけど・・・。
気軽にまぐろ丼がここのウリだったのですが、830円あればもっと・・・(汗)

ご飯はやや柔らかめ。
この辺も普通ちゃー普通ですね~。
折角なので(何が?(^^;;)、お茶漬けにチャレンジしようとしたのですが、椀が密封性に乏しかったらどうしよう・・・。と言う想像が働いてしまい断念。。。(^^;;

お茶漬けしても大丈夫だったかな?っと思いながらも・・・。
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
あれ?8周年は?(笑)
店名:三崎市場
住所:東京都品川区大井1-1-7 【地図】
電話:03-5718-6318
営業:11:00~23:00
休日:月曜
(過去記事)
07/11/1 あぶり鉄火丼
06/10/16 まぐろ炙り丼
06/02/15 まぐろ丼
ロンラン |
2008.11.07(金) 03:01 | URL |
【編集】
ジンギスもつ鍋屋さんは春くらいからカスラーメンやってるみたいですね。
ここのカスうどんも食べてみたいです。
ここのカスうどんも食べてみたいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2008.11.07(金) 17:58 | |
【編集】
<まぐろ丼、美味しそうです!
お茶漬けにして食べたいなぁ。
お椀の密封性を考えるなんて、ゆきむらさんって
繊細なところ"も"あるんですねw
近所のおばあさんは
「ちょっと前まで10円あれば、お腹いっぱい食べられた」
って言っていました。
歳をとると時間が経つのが早いね~(=^m^)w
お茶漬けにして食べたいなぁ。
お椀の密封性を考えるなんて、ゆきむらさんって
繊細なところ"も"あるんですねw
近所のおばあさんは
「ちょっと前まで10円あれば、お腹いっぱい食べられた」
って言っていました。
歳をとると時間が経つのが早いね~(=^m^)w
コメントありがとうございます
歳とってなんもん!やんぐだもん!(><)
お茶入れて隙間からだだ漏れだったら恥ずかしいですやん~(^^;;
次回はレッツお茶かな?(笑)
お茶入れて隙間からだだ漏れだったら恥ずかしいですやん~(^^;;
次回はレッツお茶かな?(笑)
>春くらいからカスラーメン
夏の昼に行ったら、今は、ジンギスカン丼
だけなんですよ。と言われたので
もう出さないのかと思っていたのですが
先日店の前を通ったら再開していたので
夏の昼に行ったら、今は、ジンギスカン丼
だけなんですよ。と言われたので
もう出さないのかと思っていたのですが
先日店の前を通ったら再開していたので
ロンラン |
2008.11.08(土) 19:27 | URL |
【編集】
夏はやってなかったんですね~。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
値上げされていきますし、魚関係は厳しいですよね
>ジンギスもつ鍋屋さん
はお昼30食でカスラーメンが
始まりましたね。