fc2ブログ

2008.11.24 (Mon)

Rosse(ロッセ)@大井町

ゆきむらです。

「くぼい」でおむすびを食べた帰り道にRosse(ロッセ)に寄ってみました~。


081124_Rosse1.jpg

「Rosse(ロッセ)」は大井三ツ又本通り商店街に4ヶ月くらい前に出来たプリン屋さん。
大井町人の間では「すっげーうまい!!!(@@)」話題沸騰中のお店なのです!
「くぼい」の向かいあたりにあります。

大井町駅徒歩10分くらい。。。


081124_Rosse2.jpg 081124_Rosse3.jpg

開店当初はあまりの人気のため午前中で売り切れることも多かったようですが、最近は落ち着いたのか生産を増やしたのか昼過ぎでも問題なく残ってます。

プリン1種類だけかと思ったらいろいろ種類があるんですね・・・(^^;;
昔風プリンやらバニラ、チーズ、バナナ、チョコレート、紅茶・・・モンブランにティラミスまで!

Rosseの看板プリン「バニラ」「チーズ」を1個づつ購入~。


081124_Rosse4.jpg

帰り道にプリンを買った理由は単にプリンが食べたかったからですよ~。

決して・・・・・。

最近ラーメンネタ続いてるので、このままではウチのブログのオトメ率が下がってラヲタだらけになってしまうのではないかと・・・。
o(>< )oいやや~!o( ><)oラヲタだらけいやや~!
ここはプリンネタで一気にオトメ度を回復させなければ・・・(;;゚;∋゚;)


・・・ではありませんからね!(;;゚;∋゚;)


オープン・ザ・ふくろ~。



081124_Rosse5.jpg
Rosseの看板プリン(バニラ+チーズ)(190円+190円)★★

081124_Rosse6.jpg

まずはバニラから・・・。
・・・それにしてもピントが合わない・・・(^^;;


081124_Rosse7.jpg

バニラは「Rosseの看板プリン」の中ではスタンダードな一品。
もうぷるんぷるん超滑らかな舌触りなのです!!!(@@)

・・・って、しかも実際より赤味がキツク写っちゃう~(><)


081124_Rosse8.jpg

甘みはカラメルな甘さ。やや甘い程度で決して甘ったるくはありません!

わかりやすくひと言で言うと・・・


すっげーうまい!!!(@@)



081124_Rosse9.jpg

続いてチーズ~・・・。

この1枚撮るために10枚くらいのピンボケを要してます。(笑)


081124_Rosse10.jpg

チーズはバニラとは一転、まったりとした濃厚タイプ。
レアチーズケーキみたいな・・・っと言うかまんまレアチーズケーキですね。(笑)

ちなみにビジュアルはバニラと一緒ですが、誰がなんと言おうとこれはチーズなので悪しからず・・・(;;゚;∋゚;)


081124_Rosse11.jpg

チーズはカラメルが無いなぁ・・・。
何故ならレアチーズケーキだから・・・(笑)

分かりやすくひと言で言うと・・・


すっげーうまい!!!(@@)


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
大井町に置いておくのは勿体無いお店かも。。。(笑)



店名:Rosse(ロッセ)
住所:東京都品川区大井4-14-25 【地図】
電話:03-5742-5393
営業:10:00~20:00
休日:店頭カレンダーのとおり(いつ?(笑))
23:52  |  その他(大井町)  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

Comment

偶然にもこの日

私も初めて購入しました。
チョコレートと紅茶です。確かに大井町にはもったいない店かもしれませんね。器にもう少しお金をかければ、デパ地下出店間違いなしです。
店主?と少し話をしてみましたが、最初に並べたプリンが好評だったため、それがたまたまメインになっているようです。まだまだレパートリーはありそうですよ。
140-0014 |  2008.11.25(火) 22:27 | URL |  【編集】

140-0014さん

その辺のデパチカより美味しいですよね。
プリン以外を出すとプリンのスペースなくなっちゃいますよ~(^^;;
ゆきむら |  2008.11.26(水) 02:00 | URL |  【編集】

ケーキと言えば、アワヤ洋菓子店だったので…

最近ゆきむらさんの後を追って、大井町散策をしてるのですが
こんなお店があるなんて気づかなかったですー!
今週末にも行かなければと思ったのですが
ちょっと魅力的過ぎて、明日にでも行ってしまいそう…
イチ |  2008.11.27(木) 01:13 | URL |  【編集】

笑みがこぼれる

そんな味でした。

ココを見て思わず昼休みに足を伸ばして購入。
チーズがなかったので、昔ながらのカスタードプリンとバニラを買いました。

帰宅後に頂いたのですが…もう、ひと口食べたら美味しさにムフフと笑ってしまいました。
確かに大井町らしくないです(笑)。
これは店内で紹介されたいたアイスプリン・ホットプリンも試してみなくては。

問題は量、カレースプーンあたりでガサっと頬張れるくらいのサイズを作っていただきたいものです。
顔覚えてもらったらお願いしてみますか。

カズキ |  2008.11.27(木) 01:18 | URL |  【編集】

イチさん

ワタシの後追っても良い事ないですよ(^^;;
でもここは一度行ってみたほうがいいかも(^^)
ゆきむら |  2008.11.27(木) 08:56 | URL |  【編集】

カズキさん

大井町らしくないですよね(笑)
「昔ながらの」も美味しかったですか?
プリンは小さいのが良いんですよ~。マシマシはちょっと・・・(笑)
ゆきむら |  2008.11.27(木) 09:00 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1263-3beb45ba

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |