fc2ブログ

2008.12.23 (Tue)

多賀野@荏原中延(33)

火曜日はRAMPoWの日!


081223_Takano1.jpg

ってことで今日は多賀野~


081223_Takano2.jpg

火曜日は本来多賀野の定休日ですが今月からつけそば専門店として営業中なのです!

ところでRAMPoWってどゆ意味?(汗)


081223_Takano3.jpg

開店時間ちょうどくらいに到着で行列は8名。
これくらいだとスグ入れるかな?っと思っていたらどうも回転遅めの段取り悪め・・・。
店主の多賀子さんもいないし・・・。

どうやらRAMPoWは多賀野の店員さんが作るお店のようです。
修行の場ってところですかね~。。。
ご主人はいらしゃいますけどサポート程度といった感じ。

まぁ多少待たされても長い目で長い目で・・・。
何となく親心・・・どうせこっちはだしね!(爆)


081223_Takano4.jpg

メニューは「味噌つけそば」のみ!
通常日に提供している「特濃味噌つけ(ミッソ)」とは違うRAMPoW限定メニューなんだとか・・・。
このメニューも店員さんが考えたのかしら・・・?


081223_Takano5.jpg

注文するのはもちろん味噌つけそば!トッピングに温玉も!
あつもりがお勧めとのことなので「あつもり」での注文です。

ご飯を頼めば全メニュー制覇だったのに~(><)・・・っと思いながら(笑)、待つこと35分でようやく着席~(ふぅ~)


081223_Takano6.jpg

店内には「とんちぼ」のポスターも。
「とんちぼ」とは多賀野の店員さんが独立して出したラーメン屋さん。

詳しくは旧縦横無尽な人つけそばの記事チャーシュー麺の記事を参照・・・っと思いながら、待つこと16分でご提供~。(何のこっちゃ(^^;;)


081223_Takano7.jpg
味噌つけそば+温鮮玉子(800円+100円)★☆

081223_Takano8.jpg

味噌つけそばは「チャーシュー、海苔、メンマ、ナルト、ネギ、糸唐辛子」入りの味噌スープ。
トッピングに「おすすめ」と書いてあった温鮮玉子です。(ってコレしか無いけど・・・(^^;;)
この温泉玉子も店員さんが作ったのかなぁ?(^^)


081223_Takano9.jpg

麺はいつもの中太麺。
さすがに麺はそのままですね。
あつもりなので麺は温かスープに浸かっています。


081223_Takano10.jpg

うんまい~(^o^)v

味噌だけどそんなに味噌っぽくなく、ちゃんとスープの旨味も味わえます。
もちもち麺とそれに負けないスープの味がもう間違いないですね~。(^^)


081223_Takano11.jpg

で、このチャーシューがまた超うまいんです!!!(@@)

いつもと同じヤツかな?
いつもより肉厚なので肉の旨味がとってもジューシー!
チャーシュー増しで注文したいかも。。。


081223_Takano12.jpg

半熟とろ~りな玉子ももちろん美味しい!

でもうまく写真が撮れないな・・・っと思いながらふと目の前を見ると・・・。


081223_Takano13.jpg

カレー粉コーヒーミルク(ドトールの(笑))を発見!

カレー粉にミルク???


081223_Takano14.jpg

当然オン!

カレー粉で差し詰めカレーつけ麺?
まぁ想像通りの味ですが・・・(汗;;

ってことで・・・。


081223_Takano15.jpg

当然イン!

ちなみに関西ではコーヒーのミルクのことを「フレッシュ」と言います。。。(だからどやねん(^^;;)
何となくフレッシュな感じですがワタシは何も入れないのが一番好きかなぁ・・・(滝汗)


081223_Takano16.jpg

スープ割りはあつもりのスープを使うのが多賀野流。
ちょっと入れにくいけどね・・・(汗)

まったりまったり・・・って外は凄い行列になってますが・・・(@@)


081223_Takano17.jpg

みんなよく定休日営業知ってるなぁ・・・っと思いながらも・・・(おまえもなー(笑))

ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
長い目で長い目で・・・(^^;;



店名:多賀野【HP】
住所:東京都品川区中延2-15-10【地図】
電話:03-3787-2100
営業:11:30~14:30、18:00~20:30(日曜は昼のみ)
   (火曜は昼のみでRAMPoW@つけそば専門として営業) 
休日:第二水曜



(過去記事)
08/10/25 粟国の塩そば(大盛+煮玉子)
08/10/12 期間限定・あつもり
08/07/30 粟国の塩つけそば(煮玉子)
08/05/24 豚鴨つけそば(大盛+煮玉子)
08/05/05 ごまの辛いそば(大盛+煮玉子)
08/04/12 中華そば(大盛り+煮玉子)
08/03/27 粟国そば(塩)(煮玉子)
08/02/22 豚鴨つけそば(あつもり)(温鮮玉子)
08/01/13 特濃味噌のつけそば(トッピングB)
07/12/08 ごまの辛いそば(大盛+燻製玉子)
07/11/24 期間限定・あつもり
07/09/05 冷しトロ玉つけそば
07/07/25 粟国の塩つけそば
07/07/07 冷し中華そば
07/05/28 ごまの辛いそば(大盛)
07/04/21 ごまの辛いそば(大盛+煮玉子)
07/02/24 豚鴨つけそば(チャーシュー)
07/01/15 豚鴨つけそば+多賀野丼
07/01/06 味噌の辛いそば(大盛+温鮮玉子)
06/12/02 味噌そば(トッピングA)
06/11/18 期間限定・あつもり
06/11/17 ごまの辛いそば(大盛+味付玉子)
06/10/22 からいつけそば(大盛+味付玉子)
06/09/03 粟国の塩つけそば(大盛+味付玉子)
06/06/24 中華そば(大盛+味付玉子)
06/06/11 ごまの辛いそば(温鮮玉子)
06/04/23 粟国そば(塩)(味付玉子)
05/11/23 味噌そば(大盛+温鮮玉子)
05/11/05 粟国そば(塩)(温鮮玉子)
05/09/23 ごまの辛いそば(温鮮玉子)
05/07/24 豚鴨つけそば
05/07/03 叉焼めん
19:22  |  多賀野  |  トラックバック(1)  |  コメント(2)

Comment

ゆきむらさん こんにちは

今年もヤングな食欲を存分に発揮されているのがとても羨ましいです。本日戸越方面に用があったのですが、火曜日のRAMPOWを食べるチャンスと思い、むりやり荏原中延で降りて多賀野に行ってまいりました(おかげで徒歩が10分増えました)。ご主人がお客さんに、カレー粉とミルクの使い方を教えていましたが、私はミルクはパスしてカレー粉だけにしてみました。ただ、温泉玉子の投入時期をカレー粉の前か後かで結構悩んでしまい、結局カレー粉の後にしましたが、カレー粉なしで玉子を入れたらどんな味だったのか気になります。
まさら |  2009.01.27(火) 15:22 | URL |  【編集】

まさらさん

次はカレー粉無しで食べてみましょう!
それで解決(^^)v
ゆきむら |  2009.01.28(水) 08:27 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1292-89a21c58

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

東急池上線に初めて乗った。 最寄:荏原中延 電話:03-3787-2100 住所:東京都品川区中延2-15-10 定休:火曜・第2水曜 平日:11:30~14:30 17:30~20:00 土曜:11:30~14:30 17:30~20:00 日祝:11:30~14:30 各ラーメンランキングなどで必ず名前のあがる多賀野。 先?...
2009/01/20(火) 01:08:22 | Fat-Diary

▲PageTop

 | HOME |