2008.12.31 (Wed)
ゆきむらな2008年
皆さんこんにちは。
ゆきむら@実家帰省中です。
今日は大晦日。一年最後の日。
昨年もそうでしたが今年も年越し蕎麦は実家でいただくことにしました。
年越し蕎麦には「細く長く元気に暮らせることを願う」と言う意味が込められているそうです。
今年一年元気に過ごしてこれたことに感謝しつつ来年も同様に元気に暮らせることを願う。。。
では昨年同様、蕎麦でも食べながらゆきむら的今年一年を振り返ってみることにします。
お手すきでしたらお付き合いくださいませm(_ _)m

【ゆきむら的2008年重大ニュース】
昨年の1位は「一連の東北旅の終焉」でしたね。
今思い起こしても泣いてしまいそうです。。。(号泣)
旅は良いですね~。今年は旅には出ていないけど・・・って、出てると言うウワサも無くは無く。
HPに旅の記録まとめたいんですけどね。なかなかこれが・・・。
来年こそはHP開設を・・・(汗)
第5位:今年のオレの限界
今年もまた宇都宮の餃子祭りに行ったのですが、そこで自分の限界を知りました。
脂汗垂らしながら食べ物食べちゃダメですね。。。大きく反省。
来年は無茶はしませ~ん(汗)
第4位:1日1万pv達成!
12/1に1日1万pvを達成しました!
カレースパ食べ尽くし会の記事を前日夜2ネタ当日0時過ぎに1ネタアップしたのが原因なんですけどね...(記事アップの数が多くなるとpv数も多くなります。。。(^^;;)
1万pvを超えるとFC2カウンターでは「10千」という単位になって千以下が表示されなくなるのが面白かったです。
ちなみに最近のpvは右肩下がりで~す(滝汗)
第3位:桜旅
毎年桜旅はランクインしてますね。
人はワタシを花見職人と呼ぶらしい...(笑)
今年は長年の宿題だった身延山のしだれ桜の満開を見られたのが一番の収穫でした~。
来年はどこ行こうかな?(^^)
第2位:オフ会参加
今年もいろいろなところで美味しいもの食べたり飲んだり歩いたり・・・ご一緒していただいた皆さんには大変お世話になりました。
中でも1番印象に残っているのは「川越オフ」ですね。
だって川越ですよ!地の果てですよ!そんな所に行くなんて・・・(汗)
そのせいか1記事の写真の枚数が46枚と自己記録を大幅に更新!この記録はもう破られないかも・・・(^^;;
1番多くオフ会でご一緒させてもらったブロガーさんは『ゆる~り、ゆるゆると~』のKisakoさんでした。
Kisakoさんには【ゆきむら的お世話になったでしょう】あげちゃいます!(笑)
第1位:サブプライムショック!
ふっ、知性派ですからね。1位はブログとは何の関係も無い時事ネタです。(笑)
でも実際ひどい目にあっているんですから~(ToT)
ブッシュのバカ~(ToT)
・・・ちなみに本当の1位はこんなところでは書けませんて!(笑)
来年禁酒しようかな?(滝汗)

【ゆきむら的2008年良く登場したでしょう】
昨年の順位は1位が「ajito」、2位が「多賀野」でした。
ラーメン屋さんのワンツーで「こいつラヲタじゃね?」疑惑が起きるキッカケにもなったのですが・・・果たして今年は・・・。
第4位:芳園@下神明 7回
4位が2店あります。まずは芳園~。
何と言っても今年春に行った「大井町ラーメンオフ」で思ったより評判が良かったのが印象的ですね。
この時皆さんに食べていただいた「ロウメン」がその後blog界でプチブレイクしていたような・・・。
西大井駅前に2号店が出来たのも今年ですね。
第4位:ジャポネ@有楽町 7回
今年2月に1年振りにジャポネに行ったのを皮切りに、今年は7回訪問しました。
親方に挑戦したのも今年が初ですね!
全部で3回親方をいただいてます。
来年は理事長?・・・ないない(^^;;
第3位:じゃげな@大井町 9回
大井町のラーメン屋さんで一番ぶらりと立ち寄りやすいのがじゃげな。
メニューも豊富だし遅くまでやっているし・・・。
「チャンス有り!」は今年の流行語大賞の選考に最後まで残ったというウワサも・・・全くありませんが...(笑)

おかわり~(笑)
第2位:多賀野@荏原中延 10回
2年続けて2位~。
多賀野についてはもう何もいうことはないですね。
文句なしにうまいです!
なんか年々好きになっていってるような気もします。
多賀野LOVEです!・・・貴女の次に・・・(笑)
第1位:ajito@大井町 12回
ajitoも2年続けて1位ですね。このワンツーは堅い!
ajitoと言えば今年「新型」にモデルチェンジしたのが印象的ですね。
よくは知らないけど店主さんは来年もいろいろ「ネタ」を考えてるみたい。
来年も「乞うご期待!」ですね(^^)
って、今年は1位~3位までラーメン屋さんですね。
「疑惑」から「確信」に変わったかも。(汗)
「ラーメン屋じゃないけど...」と言う声が聞こえてきそうですが...(笑)

【ゆきむら的2008年美味しかったでしょう】
第5位:桜家@三島の「うな重」
桜家には毎年のように行ってますが、今年食べた「うな重」が今までで最強だったような気がします。
いつもは一番安い値段のうな重しか食べてないのに、今年は上のランクのものをいただいたからでしょうか?
来年は一番高いうな重に挑戦しようかしら・・・(汗)
第4位:権正@大井町の「かき天もり」
権正のかき天も冬のお楽しみの一品!
でも昨年も一昨年も「美味しかったでしょう」に入ってないんですよね~。
なんでだろ?
今年は堂々のランクイン!(^^)
第3位:仲巳屋@銀座の「馬刺し」
ウマウマな会1周年記念で行きました。
昨年も食べているのですが今年の馬刺しは正に絶品!
体調のせいかな?(汗)
来年も行くかも~(^^)

とろ~り画像でアクセスアップ!(笑)
第2位:ひろ作@新橋の「お昼のコース」
某国タイヤメーカー☆1つのお店。
数年前から宿題店だったのですがようやく伺うことができました。
食事はどれも絶品!しかも安い!!!
1位にしようかな?とも思いましたが「ランチだから」という理由だけで2位に。(汗)
でもコスパを考慮するとぶっちぎりで1位です~(^^)
第1位:あひ鴨一品 鳥安@東日本橋の「鴨すき」
ひろ作を2位にしちゃったんでひろ作よりも今食べたい物ってことでこちらを1位にしました。
でも実は自分でもいま一つ納得してないんですよね~。
値段がコースで1万円と尋常じゃないほど高いのと、「鴨すき」以外の料理がいまいちなのが原因なのですが・・・(汗)
でも「鴨すき」に関しては1位の名に恥じない程の圧倒的な美味しさが得られます!
「鴨すき」単品で4千円くらいで出してくれれば「文句なし」なのですけどね~・・・(滝汗)
この他「多賀野の塩そば」「香味屋のメンチカツ」「みかわの天ぷら」「よこ田の天ぷら」「大和(大阪・木津市場)のカレーうどん」あたりは超美味しかったです。順位付けした日の食べたい物気分によっては5位に入る可能性も十分あります。
まぁ馬鹿舌の言うことなのであまりアテにはなりませんが・・・(爆汗)
何はともあれ・・・。
今年一年・・・。

ごちそうさまでした(^人^)
【今年のご挨拶】
オフ会でお会いした方、コメントのやり取りをした方、メールをいただいた方、もちろんロムしていただいている方も・・・皆様のおかげで今年1年ブログを続けてこれることができました。
相手の見えないネットの世界で「見てくれている人がいる」と言うことはとても力となります。本当にありがとうございます。
来年も皆様にとって良い年でありますように。
jk |
2008.12.31(水) 23:13 | URL |
【編集】
すてきな思い出2008ですね。
いろいろ感謝でいっぱいで、書ききれないので簡単に…
トップのお蕎麦が美味しそうです(*^_^*)
あと、私の来年の目標はひろ作さんです。(*^○^*)
あと、やっぱりごちそう様画像は大切です(^_-)-☆
大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を!!
いろいろ感謝でいっぱいで、書ききれないので簡単に…
トップのお蕎麦が美味しそうです(*^_^*)
あと、私の来年の目標はひろ作さんです。(*^○^*)
あと、やっぱりごちそう様画像は大切です(^_-)-☆
大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を!!
ありがとうございます。
でももう一個のほうは見なくて良いんで・・・(汗)
良いお年を~(^^)
でももう一個のほうは見なくて良いんで・・・(汗)
良いお年を~(^^)
ひろ作は予約して行かないと入れないかもしれないので気をつけてね!
こちらこそお世話になりました。
よいお年を~(^^)
こちらこそお世話になりました。
よいお年を~(^^)
あけましておめでとうございます。
昨年は川越オフ等々いろいろお世話になりました(笑
今年もよろしくおねがいしま~す!!
昨年は川越オフ等々いろいろお世話になりました(笑
今年もよろしくおねがいしま~す!!
なんと、ワタクシが受賞しましたか。
びっくりですねぇ。
いやあ、ありがとうございます。
光栄です。
ウマウマと天ぷらの会は、今年も無事参加できるよう
がんばりたいです!
また、美味しいもの食べに行きましょうね!
よろしく~~~
びっくりですねぇ。
いやあ、ありがとうございます。
光栄です。
ウマウマと天ぷらの会は、今年も無事参加できるよう
がんばりたいです!
また、美味しいもの食べに行きましょうね!
よろしく~~~
あけましておめでとうございます。
こちらこそお世話になりました。
もう落ち着きましたか?
今年もまた遊びに行きましょうね~♪
こちらこそお世話になりました。
もう落ち着きましたか?
今年もまた遊びに行きましょうね~♪
受賞おめでとうございまーす(笑)
昨年はお世話になりましたね。今年もお世話してやってください(笑)
また美味しいもの食べに行きましょうね~(^^)
昨年はお世話になりましたね。今年もお世話してやってください(笑)
また美味しいもの食べに行きましょうね~(^^)
お取り寄せ、発見してみてきました!!
これからじっくり見て、お取り寄せをまねっこさせていただきます!!
大阪で、またお題を出したいのですが、あまり知らないからな~
1年前に行った知り合いの店ということで
お好み焼きの「KOTEKOTE」
しかし、私の名前を言っても知らないと思いますので、念のため。笑
お好み焼『KOTEKOTE』立売堀←「いたちぼり」と読む
■大阪府大阪市西区立売堀1-6-14
■06-6539-0538
行かなくてもいいからね~♪笑
これからじっくり見て、お取り寄せをまねっこさせていただきます!!
大阪で、またお題を出したいのですが、あまり知らないからな~
1年前に行った知り合いの店ということで
お好み焼きの「KOTEKOTE」
しかし、私の名前を言っても知らないと思いますので、念のため。笑
お好み焼『KOTEKOTE』立売堀←「いたちぼり」と読む
■大阪府大阪市西区立売堀1-6-14
■06-6539-0538
行かなくてもいいからね~♪笑
あけましておめでとー。
って、見つけんでよろし!(汗)
お好み焼き食べに立売堀まで行かないよ~。
でも近くに行くことがあれば寄ってみますね~(^^;;
って、見つけんでよろし!(汗)
お好み焼き食べに立売堀まで行かないよ~。
でも近くに行くことがあれば寄ってみますね~(^^;;
明けましておめでとうございます。
今年も”記憶喪失オフ”やりましょーね♪
今年もよろしくおねがいしますー!
今年も”記憶喪失オフ”やりましょーね♪
今年もよろしくおねがいしますー!
おめでとーございまーす。
今年は記憶を失わないことを目標に・・・(汗)
今年もよろしくー。(^^)
今年は記憶を失わないことを目標に・・・(汗)
今年もよろしくー。(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
お取り寄せ万歳もず~っと毎日見てますっ!(9ヶ月更新ありませんでしたが確かめていました(汗))
1年間ありがとうございました。