fc2ブログ

2009.02.10 (Tue)

らあめん花月嵐@中延店(2)

ゆきむらです

今日はかげつ~。


090210_Kagetu1.jpg

「らあめん花月嵐」は東京を中心としたスーパーチェーンなラーメン屋さん。
中延店は第二京浜沿いにあります。
香港麺屋の先と言えばローミン好きには分かるかも。。。

中延駅徒歩4分くらい。。。


090210_Kagetu2.jpg

中はカウンター7席にテーブル席6卓くらい。。。
テーブルが多いので女子でも入りやすいかも。


090210_Kagetu3.jpg

今日花月に来た理由は『最終進化系ラーメン』をいただくのが目的です!


なんてったって最終進化系ですよ!最終進化系!


つまり、分かりやすくフリーザに例えると『オレはあと2回も変身を残している』なのです!(何のこっちゃな上に最終系ちゃうやん(^^;;)


もっと分かりやすくセルに例えると『ちくしょー!完全体にさえなればーっ!』なのです!(だからー(^^;;)


ってことで、注文するのはもちろん節系ラーメン野武士!

野武士はラーメン&つけ麺の同時発売!
今回の注文はつけ麺で。

待つこと10分でぶしぶし~。


090210_Kagetu4.jpg
節系らあめん野武士(つけ麺)+半熟玉子(800円+100円)☆

090210_Kagetu5.jpg

麺は極太縮れ麺!
あの超有名製麺屋さん浅草開化楼監修の麺なんだそうです。

監修って何だろう・・・?(^^;;


090210_Kagetu6.jpg

スープは「チャーシュー、海苔、ナルト、ネギ、魚粉」入り。
スープ表面に何か分からん膜が出来ています。粘度ってやつかな?(汗)

海苔の上の魚粉がカワイイですね♪(じょしこーせー風(笑))


090210_Kagetu7.jpg

あまーーーーーっい!!!(元旦那風(笑))

プリプリした麺はまぁある意味予想通りとして、スープがスーパー甘いのです!
しかも!酸味もかなりあります!

この辺の甘酸っぱさが最終進化系なのでしょうか?

でも折角「野武士」って名前なんだから、もっと節節にすれば良いのになぁ・・・。(^^;;


090210_Kagetu8.jpg

チャーシューはペラペラで油っぽい感じ。。。以上。


090210_Kagetu9.jpg

半熟玉子は半熟な玉子。以上。(笑)


090210_Kagetu10.jpg


ごちそうさまでした(^人^)

やっぱこのベタベタする甘さがワタシ的にはダメかも~。
次の新作『菜菜ロッソ』に期待・・・かな?(^^)


090210_Kagetu11.jpg


【今日の一言】
最終進化系の後にも新作って出るんだ・・・(^^;;



店名:らあめん花月嵐 中延店 【HP】
住所:東京都品川区中延6-3-7【地図】
電話:03-5498-1328
営業:11:00〜27:00
休日:無休



(過去記事)
08/10/08 赤鬼ニンニク味噌タンメン
23:57  |  ラーメン(東急近辺)  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

オマージュ

良いところの模倣ってのは悪くないと思います。
ロッソとかあからさまですけど。


甘くて酸味がある………大勝軒系みたいなのでしょうか?
カズキ |  2009.02.11(水) 23:03 | URL |  【編集】

カズキさん

大勝軒とかあんま行かないからよく分かんないです・・・(汗)
最近甘いスープが流行りっぽいですよね~(^^;;
ゆきむら |  2009.02.12(木) 08:50 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1340-0ea1ab0a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |