fc2ブログ

2009.04.04 (Sat)

東京土山人@池尻大橋

目黒川の桜を堪能したあとはお食事~。

目黒川沿いの東京土山人に行って来ました~。


090404_Dosanjin1.jpg

土山人は関西の本格蕎麦屋さんの東京進出1号店!
ワタシ関西のお蕎麦も大好きですよ~(^^)

池尻大橋駅徒歩7分くらい。。。


090404_Dosanjin2.jpg 090404_Dosanjin3.jpg

中はとってもモダンな雰囲気。
オサレですね~。場所柄かな?
そのせいか店員さんも超かわいかったですよ~(*・・*)ポッ

また来る~ヽ( ´ー`)ノ(まだ食ってないけど・・・(笑))


090404_Dosanjin4.jpg 090404_Dosanjin5.jpg
090404_Dosanjin6.jpg 090404_Dosanjin7.jpg

思っていたよりメニューは豊富。
関西のお蕎麦屋さんということで、名物は「冷やしすだち蕎麦」らしいのですが、冷やしは夏だけと言うことで今は無し。

お昼のコースに「桜膳」というのがあったのでそれを注文することに・・・。


090404_Dosanjin8.jpg

桜膳は昼のみの2000円のコース。

締めのお蕎麦は「生粉打ち、荒挽き、変わり蕎麦、かけ」の中から選択可能。
変わり蕎麦は「さくら切り蕎麦」とのことなので変わり蕎麦で注文

まさにさくら尽くしですねっ!(^^)


090404_Dosanjin9.jpg

(=^~^)oU クゥ~

飲み物は蕎麦焼酎「八重桜」の蕎麦湯割り。

まさにさくら尽くしですねっ!(笑)

待つこと13分でご提供~。


090404_Dosanjin10.jpg
野菜料理2種 ★☆

野菜料理2種はじゃがいものこんなのと、トマト&菜の花のこんなの。(汗)


090404_Dosanjin11.jpg 090404_Dosanjin12.jpg

どっちもアッサリ味でおいし~。
ちなみにクワイじゃなくてジャガイモなので間違えないよーに。(間違えねーよ!(笑))


090404_Dosanjin13.jpg
桜鯛のちらし寿司 ★☆

桜鯛のちらし寿司は一合枡にちょこっと入っています。

ハッキリ言ってかなり少ないんですけど・・・(^^;;
頑張ればひと口で全部食べられそうな量です・・・(^^;;


090404_Dosanjin14.jpg

酢が利きすぎることなくちょうど良い感じ。
確かに桜鯛は美味しいけど如何せん量がねぇ(汗)

この分だと蕎麦の量もちょっと心配ですが・・・(^^;;


090404_Dosanjin15.jpg
桜エビと新玉ねぎのかき揚げ ★☆

駿河湾の桜海老も先週解禁ですね。

ココの桜海老はエビエビしてなくて結構好きかも。(意味分かる?(^^;;)
桜塩(?)でいただきました。


090404_Dosanjin16.jpg
さくら切り蕎麦 ★

で、メインのお蕎麦~。

さくら切り蕎麦は、桜の花びらを細かくし更科粉に練りこんだ変わり蕎麦。
でも量がやっぱりちょっと・・・いやかなり少ないですね・・・(^^;;

更科と言うことで蕎麦の香りはあまりしません。
食感も何となく小麦粉チックな食感。。。

桜ってそれほど香りの強い花でもないので「桜だから」と言う特徴も特に感じられず・・・。

うーむ・・・。


090404_Dosanjin17.jpg
生粉打ちせいろ(890円)★

これで終わると何なんで(なんなん?(^^;;)、生粉打ちせいろを追加~(足らん!(汗))

生粉打ちせいろは「ざる」で出てくる珍しい「せいろ」(笑)
生粉打ちざるとか生粉打ちもりで良いのでは?(^^;;


090404_Dosanjin18.jpg

うーん。。。あんまシャキッとしていないというか、生粉打ちっぽく無いと言うか・・・。
蕎麦の香りもあまり無く、ツユはやや甘め。。。(甘めは別に良いのですが...(汗))


090404_Dosanjin19.jpg

蕎麦湯は濃厚ポタージュ系。
ってか、蕎麦湯が一番美味しいです~。蕎麦湯いっぱい下さい!(笑)


090404_Dosanjin20.jpg

まったりまったり(^^)


090404_Dosanjin21.jpg

ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
冷やしすだち蕎麦も食べに来よっと。(^^)



店名:東京 土山人
住所:東京都目黒区青葉台3-19-8【地図】
電話:03-6427-7759
営業:11:30~14:30(L.O)、18:00~23:00(L.O.22:30)
休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

23:48  |  目黒区  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

Comment

へぇ、芦屋の土山人が東京進出ですか。知らなかったなぁ。

蕎麦湯だけ飲みたい(^^)
旦八 |  2009.04.06(月) 07:46 | URL |  【編集】

旦八さん

そうです!芦屋の土山人が東京進出なのです!!!
ぜひ蕎麦湯だけ...(笑)
ゆきむら |  2009.04.06(月) 08:45 | URL |  【編集】

土山人さんですよね、土山人、土山人、、、、

東京進出を耳にして是非、、と思ってたのですがやはりゆきむらさま、行かれましたか。。。
そしてやはり量が。。。

ううむ、悩むところです。
蕎麦好きなんで蕎麦だけでも食べに行ってみようかなぁ。。。(・_・)
midori |  2009.04.07(火) 20:13 | URL |  【編集】

midoriさん

そう、土山人、土山人、、、、
ぜひ行ってみて下さい!蕎麦湯だけでも・・・(笑)
ゆきむら |  2009.04.08(水) 08:45 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1388-944c3c39

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |