fc2ブログ

2009.04.08 (Wed)

芳園@西大井(3)

ゆきむらです。

今日は芳園~。

しかも西おーいのほ~。


090408_Houen1.jpg

西大井の芳園は大井町の名(?)店二葉商店街にある芳園の2号店。
西大井駅の真正面にあります。

西大井駅徒歩1分くらい。。。


・・・ってかさ・・・。


何で西大井のほうやねん!(><)



090408_Houen2.jpg

だって今日は300円なんですもの~(><)



090408_Houen3.jpg

注文するのはもちろん300円!



090408_Houen4.jpg

(*^Q^)c[] ぷは~。


5分でロウメン~。


090408_Houen5.jpg
撈麺(ロウメン)(680円)★

ロウメンは芳園の名物!
広東省の屋台の味なんだそうです。

「もやし、刻みチャーシュー、ナッツ、玉子、レタス、メンマ、等々」入り。

でも、二葉の本店には入ってる肉味噌が無いような・・・(^^;;
スープも付いてこないような・・・(^^;;

で、このロウメンをよーくかき混ぜてっと。


090408_Houen6.jpg

底には醤油ベースのタレがあるので、良く絡めていただくのがロウメンの食べ方!(^^)


090408_Houen7.jpg

平打ちモチモチピロピロ麺は芳園オリジナルの自家製麺。

ピロピロした食感とジャンキーな醤油ダレな感じがクセになりますね。
焦がしニンニクな風味にあぶら~なコク、ナッツの食感、モヤシのシャキシャキ!!!

スペシャルBな食べ物ですがそのBさ加減が魅力なのです!(^^)v


090408_Houen8.jpg

でもやっぱり二葉の本店とはちょっと味が違うような・・・。
二葉のほうが醤油あぶら感が強くて味が濃い感じがします。(気のせい確率85%(汗))

個人的には二葉の本店ほうが好きだなぁ・・・っと思いながらも・・・。


090408_Houen9.jpg

ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
月水木は来る~ヽ( ´ー`)ノ(笑)



店名:芳園
住所:東京都品川区西大井1-4-20【地図】
電話:03-3778-5168
営業:11:30~14:30、17:00~0:00
休日:無休



(過去記事)
09/02/23 上海焼きそば、あさり入り
08/08/10 撈麺(ロウメン)+大盛



(関連記事)
08/12/19 芳園@大井町(福建炒飯)
08/08/12 芳園@大井町(撈麺(ロウメン)(大盛))
08/07/25 芳園@大井町(牛蒡蛤仔上湯麺(ごぼうとあさりのスパイシーラーメン))
08/07/11 芳園@大井町(四川ラーメン)
08/05/25 芳園@大井町(撈麺(ロウメン))
08/04/19 芳園@大井町(撈麺(ロウメン))
08/01/05 芳園@大井町(撈麺(ロウメン)+水餃子)
07/08/29 芳園@大井町(撈麺(ロウメン)+上海風小龍包)
07/03/06 芳園@大井町(撈麺(ロウメン)+餃子)
06/12/19 芳園@大井町(福建炒飯+餃子)
06/09/14 芳園@大井町(ラーメン+半炒飯セット)
06/04/28 芳園@大井町(福建炒飯)
06/01/04 芳園@大井町(撈麺(ロウメン)+餃子)
23:42  |  品川区・その他  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

Comment

火曜日の夜は本店で

撈麺でした
(初ロウメンっす)

友人と一緒に行ってそいつは油淋鶏の定食食べてましたが....
「何で冷し中華にスープが付いてくるの?」とそいつは思ってたらしいです
(スープどころか私が食べていたのは冷し中華だと思ってたらしい)
確かに「クセになる味」ですね もちろん本店ですから肉ミソ付き 玉子が半熟だったらもっと嬉しかったな

大盛りにすれば良かったと後悔
きっとまた行く(^^;)
すももさん |  2009.04.09(木) 19:42 | URL |  【編集】

すももさんさん

おっと!芳園行かれましたか!
ロウメンうまいですよね~。
「冷し中華」じゃなくて「ぬるい中華」なんですよね~(笑)

ゆきむら |  2009.04.10(金) 09:09 | URL |  【編集】

はじめまして

いつも楽しく読ませていただいてます
お陰さまで大井町方面にもいくようになり
二葉の天宝や芳園にも行きまして、先日も
ハピネスデビューも果たしました
つきましては、近々ハピネスを私のBlogに
アップする際に、こちらのBlogで知り得た事を
文中にリンクを貼って紹介したいのでが
宜しいでしょうか
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
FUNKY |  2009.04.10(金) 12:49 | URL |  【編集】

FUNKYさん

はじめまして!
コメントありがとうございます。

大井町「わざわざ」なお店あまり無いですけど大丈夫でした?(汗)
blogに取り上げていただけるのはありがたいです。ぜひお願いしたいところです(^^)
でもウチのblogって思い違いの情報もたまにあったりするので、ガセネタがあったらごめんなさいね(^^;;

こちらこそ今後もよろしくお願いしますね。
また来てくださ~い(^o^)/
ゆきむら |  2009.04.10(金) 22:18 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1392-de200cbe

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |