2009.04.30 (Thu)
神戸にしむら珈琲店 中山手本店@神戸・三宮
1.ギョーザ専門店 イチロー@神戸・三宮
2.瓢たん 三宮店@神戸・三宮
の続き・・・。
神戸三宮のシンボル生田神社は縁結びの神様。
平日の昼間だと言うのにカップルがたくさんお参りしていました。
某有名人の離婚は特に影響ないのかな?
神様からすると「何てことすんねん!商売あがったりやん!」って思ってるかも・・・(笑)
それはさておき!(笑)
生田神社を通り抜け、「餃子はもう良いだろ・・・」状態なワタクシが向かった先は・・・。
にしむら珈琲店です。
神戸と言うと個人的に「コーヒー」なイメージがあります。
カフェでも喫茶店でもなくコーヒー・・・。
UCCな影響かしら?(^^;;
そんな神戸で珈琲店と言えばもちろんにしむら珈琲店!
昭和23年創業の老舗珈琲店は神戸を中心に現在14店舗!
今も昔も神戸っ子に愛される続けている、まさに神戸人のソウルコーヒーなのです!!!
訪問したのは中山手通沿いにある本店です。
三宮駅から生田神社を抜けて10分くらい。。。
建物は3年ほど前に建て替えられた5階建てのレトロモダンな佇まい。
昭和23年に建てられた以前の建物は、震災で壁が崩れ落ちながらも補強を行い営業を続けていたんだそうです。
それをこの度完全建て替え!
デザインは以前の建物を踏襲したものになっています。
中はとってもレトロな雰囲気。
うーん・・・落ち着きますね~。(^^)
椅子やテーブルは以前のものを再利用しているんだそうです。
2階3階にほ席があるようなので、いっぱいになることはまず無いかな?(全部で164席あるらしい..)
注文するのは目にとまったケーキセット!
苺のタルトが美味しそうなんですもの~(><)
メイドな衣装の店員さんが膝かけを持ってきてくれました。
この辺のサービスが嬉しいかも~・・・っと思いながら待つこと4分でイチゴ~。
ケーキセット(タルト・オ・フレーズ)(980円)★☆

タルト・オ・フレーズはサクサクタルトの上に苺がいっぱい!
フルーツってあまり食べないけど苺は大好きなんですよぉ。
テンション上がります~(^^)


甘み控え目のサクサクタルトと酸味抑えめな苺とのハーモニーが・・・もうね・・・
間違いないです!!!(^o^)/

珈琲は有田焼の分厚いマグカップで提供されます。
うーん・・・何となく甘めな感じがするけど。。。(気のせい?(^^;;)
珈琲はわざわざ「宮水」と言う銘水を使って入れられているんだそうです。
「宮水」とは酒の醸造にも使われているミネラルたっぷりの硬水。
この辺のこだわりっぷりも良いですね~。
そう言われれば口当たりにキレがあるような気もしなこともないこともないような???(どだろ?(^^;;)

何よりまったりした空間がとっても心地いいです~。
ごちそうさまでした(^人^)・・・っと言うより「ありがとう!」と言いたいかも。(^^)
さて、マッタリもしたことだし、そろそろ・・・。
つづく~(笑)
【今日の一言】
カフェより老舗喫茶店の方が落ち着くお年頃です。(やんぐだもん!(><)(笑))
店名:神戸にしむら珈琲店 中山手本店 【HP】
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-26-3 【地図】
電話:078-331-1354
営業:8:30~23:00
休日:無し
やっぱ神戸人にとっては懐かしいお店なのかな?
神戸楽しんできてくださいね!(^^)
どうなんでしょう?入りやすくてまったりできて雰囲気ええ喫茶店やから人気なのかな?
一応よそから人が来たらにしむらに連れて行きますケド)^o^(
(水が甘いんかもしれませんね。コーヒーに最初から砂糖入れてる京都の「どこそこ」とは違うんで。。。笑)
神戸のコーヒーは深炒りだから好きです。
というか、コーヒーは深炒りが標準だと思い込んでました。
でも連れて行ってるんですよねぇ?(汗)
何となくキャラメルチックが甘みがあったのですが・・・一緒にタルトとか食べてたからかな?(汗)
最近ストロングコーヒーばかり飲んでいるせいかも。(汗)
昔の喫茶店はアイスコーヒーに最初からガムシロップ入れてくるところ結構ありますよね。ホットコーヒーのデフォルト砂糖はどうなんでしょう?(笑)
なるほどなるほど。。。(答になってない。。
砂糖は入ってないと思います。というか、そういうお店は神戸のコーヒー専門店で経験したことないです。
にしむらのブレンドが甘めに感じたなら、もしかすると水と、普段のストロングコーヒーのせいかも(汗
京都には超有名店でホットコーヒーでデフォルト砂糖ミルクインのお店がありますよ。初めての時はかなりのけぞりました(^O^)/
一度お試しくださいね。(もう行った?イ○ダさん。。
友達を連れて行く理由は「これぞ神戸の喫茶店」的雰囲気のよさ、かな。あと値段が手頃?あと、絶対入れる。。(これ重要
これを機会に神戸が好きになりそうな予感があるのでしたら、ええ店おしえまっせ。(たぶん旦八さんの方が詳しいけど。。苦笑
神戸好きになってな~~~(●^o^●)
それは知らなかったなぁ・・・(汗)
神戸良いとこですよね~。「この街住みたいなぁ」と思ってしまいました(^^;;
三宮の商店街の雰囲気なんて大阪の商店街にはないですもん~。東京ですら無いかも。。。
まだまだ気になるところがたくさんあるので、またお邪魔しますね~。(^^)
もちろん、ゆきむらさんのトラックバックは、大歓迎なので、消しませんよーー
で、いつのまに神戸へーーー
チェックしてるつもりだったのにーーー
で、このごろ、お気に入りで
乾杯写真とぷはーっといぇーいを
まねっこさせていただいておりますっ。笑
トラバもさせてくださいませーーーーっ
ちなみに、ここのアイスコーヒーの豆をお土産にしたら
えらい喜ばれましたよっ!!
まねっこしているのですかー!笑
では使用料としてどっか美味しいとこ連れてってくださーい。もちろん割り勘で。(汗)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「にしむら珈琲!」
自分も明日から神戸に戻りますので
是非「にしむら珈琲」でマターリしたいと
思ってます♪