2009.05.26 (Tue)
武蔵家@大井町(2)
ゆきむらです。
大井町で家系と言えばもちろん武蔵家~。
武蔵家は大井町から仙台坂に向かう「大井銀座商店街」と「ゼームス坂」の交差点にある家系屋さん。
大井町とは何の関係も無い「大井町ラーメン」だったところと言えばシカマル好きには分かるかも。。。
大井町駅徒歩3分くらい。。。
中はカウンターのみの10席。
その割りに店員の数がやたら多くなんと4人も!(@@)
でも水はセルフ・・・。(^^;;
まぁ店員さんがかわいいのでノープロブレムですけどね!(^o^)v
ここに来るのは開店日以来の8ヶ月ぶり。
結構美味しかった記憶があるのに何で8ヶ月も来なかったかと言うと、その頃はまだかわいい店員さんがいなかったから・・・ではなくて(汗)、メニューがちょっと乏しいからですね。
巷でブームのつけめんも無いですし。。。(^^;;
そんな中注文するのは無難に味玉ラーメン(中)を脂少な目で!(えっ?(@@))
待つこと10分でイエケ~。
味玉ラーメン(中)(850円)★☆
味玉ラーメンは「味玉、ラーメン、スープ、ほーれん草、チャーシュー、海苔」入り。
そして武蔵家に来た以上、忘れちゃいけない・・・。

無料のライス!
そう!今日はダブル炭水化物な日なのです~(^o^)v

麺は家系風モチモチ麺。
家系のこの麺個人的に超好きです~(^^)
ただ今日はちょっと柔らかめかな?
大井町に合わせてるのかしら。。。(^^;;

脂少な目でお願いしたスープはマッタリ醤油豚骨・・・だけどショッパさがちと目立つ感じ。(汗)
脂少な目にするときは味薄めもしないとダメかもね。。。(汗汗)
それでも慣れてくると辛味もそれ程感じなくなって、モチモチ麺に絡んで美味しい~(現金...(^^;;)

チャーシューはパサパサで肉の味もしない系。
まぁ特に無いです。ハイ。(汗)

その代わり味玉は味濃い目でウマウマ系。
これは美味しい!(^^)

もちろんご飯もガツガツと!(笑)

まんぷくまんぷく♪
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
また来る~ヽ( ´ー`)ノ(決してお姉さん目当てでは・・・(;;゚;∋゚;))
店名:横浜ラーメン 武蔵家 大井町店
住所:東京都品川区東大井5-4-10【地図】
電話:03-3381-0141
営業:11:00~売り切れまで。(21時くらいまで・・・らしい)
休日:無休
(過去記事)
08/09/15 味玉ラーメン(並)
ここのは、麺が食えないほど熱々でスープが温くて麺でスープを温めたという嫌な記憶が・・・。
ロンラン |
2009.05.27(水) 08:28 | URL |
【編集】
そうでも無かったですよ~。
たまたまかも分からんけど麺が柔めだったのが大井町ぽかったかも。
でも大井町系と違って「硬め」注文も出来るので良いかな?
後、本文に書き忘れたけど、店内がやたら暑い(冷房効いてない)のも大井町っぽいかも。(笑)
たまたまかも分からんけど麺が柔めだったのが大井町ぽかったかも。
でも大井町系と違って「硬め」注文も出来るので良いかな?
後、本文に書き忘れたけど、店内がやたら暑い(冷房効いてない)のも大井町っぽいかも。(笑)
ぷはーっ子です。どうもっ
昨日の夜遅くですかー?のぞいたんだけど・・・。笑
むら上にもう行かれていたとは!!でも、変わってしまったのですね~
さらにうちの方(どっちだよ)に来ると、モスバーガーの後にできたイタリアンがありますよ~。ぜひ、今度ぷはーっをしに行ってみてください♪
そして、ニーハオよりも、私は歓迎(ホワイヨン)が好き♪と、ここにまとめて書いてごめんっ(笑)
昨日の夜遅くですかー?のぞいたんだけど・・・。笑
むら上にもう行かれていたとは!!でも、変わってしまったのですね~
さらにうちの方(どっちだよ)に来ると、モスバーガーの後にできたイタリアンがありますよ~。ぜひ、今度ぷはーっをしに行ってみてください♪
そして、ニーハオよりも、私は歓迎(ホワイヨン)が好き♪と、ここにまとめて書いてごめんっ(笑)
yurico |
2009.05.27(水) 12:11 | URL |
【編集】
こんにちは!
武蔵家、近くのパチンコ屋の休憩にたまに行きます。
大井町では少ない、家系ですよね。
個人的には細麺好きなので鮫洲の「道楽」にも行ったりもします。
ゆきむらさんも「道楽」行ってみてくださーい
武蔵家、近くのパチンコ屋の休憩にたまに行きます。
大井町では少ない、家系ですよね。
個人的には細麺好きなので鮫洲の「道楽」にも行ったりもします。
ゆきむらさんも「道楽」行ってみてくださーい
今日も含めて週一くらいで通ってるけど、女の店員さんを見たことがない。。。
時間帯の問題なのか相当運が悪いのか。
…まさかかわいい”お兄さん”?笑
それはさておき、たしかに前はスープがぬるかったですね。
最近はほどよい熱さで、味を薄めにすれば自分に合ってる感じです。
時間帯の問題なのか相当運が悪いのか。
…まさかかわいい”お兄さん”?笑
それはさておき、たしかに前はスープがぬるかったですね。
最近はほどよい熱さで、味を薄めにすれば自分に合ってる感じです。
鳥 |
2009.05.28(木) 01:37 | URL |
【編集】
ぷはー子さん、まいどん~(笑)
うわー!覗かれてる~(><)
サングラスとマスクとジャイアンツ帽は必須ですな~(超目立つ?(汗))
モスバーガーの後のオリジン弁当の後の創作イタリアン屋さんはカルボナーラ1300円という値段だけチェック済みです(笑)
ま、その内その内・・・ってyuricoさん行ってよー!近いんだったらさー(笑)
なんならご一緒に~(^^)
うわー!覗かれてる~(><)
サングラスとマスクとジャイアンツ帽は必須ですな~(超目立つ?(汗))
モスバーガーの後のオリジン弁当の後の創作イタリアン屋さんはカルボナーラ1300円という値段だけチェック済みです(笑)
ま、その内その内・・・ってyuricoさん行ってよー!近いんだったらさー(笑)
なんならご一緒に~(^^)
こんにちはー。
鮫洲の道楽美味しいんですか?
つい、まこと家にいってしまうからなー(^^;;
その内行ってみますねー(^^)
鮫洲の道楽美味しいんですか?
つい、まこと家にいってしまうからなー(^^;;
その内行ってみますねー(^^)
えーっ!かわいかったですよ~「店員」さん(笑)
ぬるいスープって何でぬるいんでしょうね?
どんぶりの温度かな?(^^;;
ぬるいスープって何でぬるいんでしょうね?
どんぶりの温度かな?(^^;;
作り方の問題だと思いますよ。
作り方を見ていたら、先にどんぶりにスープを2人前分~を用意してから麺の用意していたし、大人数に対応するためなんだろうけど・・・ね。
作り方を見ていたら、先にどんぶりにスープを2人前分~を用意してから麺の用意していたし、大人数に対応するためなんだろうけど・・・ね。
ロンラン |
2009.05.29(金) 02:22 | URL |
【編集】
スープ先に入れちゃうんですね~。
猫舌仕様かしら。。。(^^;;
猫舌仕様かしら。。。(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |