fc2ブログ

2009.06.04 (Thu)

プロヴァンス(プロバンス)@大井町(3)

ゆきむらです。

ってことでプロヴァンス~。


090604_Provence1.jpg

プロヴァンスは大井町のきゅりあん横、不動産屋下、マッサージ屋向かいにあるレストラン屋さん。

大井町駅徒歩3分くらい。。。


090604_Provence2.jpg

中は大テーブルとテーブル席9卓くらい。。。

プロヴァンスに来た一番の理由と言えばもちろん・・・


看板娘に会うためです・・・(*・・*)



090604_Provence3.jpg

(*^Q^)c[] ぷは~。


090604_Provence4.jpg

スイス風ハンバーグって何だろう?(?_?)
っと思ってしまった以上!注文するのはもちろんスイス風ハンバーグ!

看板娘今日も元気ね~(^^)・・・っと思いながら待つこと8分でスイス~。


090604_Provence5.jpg
スイス風ハンバーグ+ライス(1000円+200円)★

090604_Provence6.jpg

スイス風ハンバーグとはベーコン巻きハンバーグの事・・・で良いのかな?
やっぱスイスと言えばベーコンだよね♪(そなの?(^^;;)

「ミックスベジタブル、アスパラ、ポテト」添えです。

ちなみにライスは別~(汗)


090604_Provence7.jpg

うん♪ソースがそれほどコッテリしてなくてご飯がススム系の味。
お肉も柔らかくて食感はふわふわしています。
鉄板提供なのでいつまでも熱々なのも良いですね♪

でもやっぱりハンバーグには目玉焼きのほうが・・・(汗)


090604_Provence8.jpg

まぁ看板娘にも会えたので何ら問題ありませんけどね♪(^^)


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
看板娘は90代...(滝汗)



店名:プロヴァンス
住所:東京都品川区東大井5-17-4【地図】
電話:03-3471-5908
営業:11:00~21:00 、土日祝:11:00~20:00
休日:第1・3日曜日



(過去記事)
09/01/14 カツカレー
08/07/09 若鶏のグリル フライポテト添え
23:58  |  洋食(大井町)  |  トラックバック(0)  |  コメント(8)

Comment

こんにちは。
ここ、ものすごく気になってたんです。名前も雰囲気も(笑)。看板娘さんが入口に座っていらして、ちょっと昭和の香りがするお店ですよね。今度ヤマダ電機買い物ついでに行ってみます。
えり |  2009.06.05(金) 13:21 | URL |  【編集】

えりさん

ぜひ看板娘を見に行ってみてください。
元気が出ますよ(^^)

カツカレーなんかスッゴイボリュームだしね♪(ガッツリさんでした?(笑))
ゆきむら |  2009.06.06(土) 10:58 | URL |  【編集】

劇団四季の大井町は「夏」
ぜーったいゆっきーの隠喩。。
けっしておやぢタウンでないと
証明してきたゆきむらさん。
ブログはヒット取材殺到が
約束されています、忙しいですよ。

コレバイン |  2009.06.08(月) 21:37 | URL |  【編集】

コレバインさん

隠喩...隠喩...隠喩.....(滝汗)
決して意味が分からないわけでは・・・(;;゚;∋゚;)

劇団四季って団員何人いるんだろ?っと素朴な疑問を持ったりして...(^^;;

取材殺到?じゃー1回10万円で!(笑)
ゆきむら |  2009.06.09(火) 01:57 | URL |  【編集】

こんにちは

ゆきむらさま、はじましてです。このたび大井町に移り住んできました。なにかと騒がしいなか、ゆきむらさまの記事は面白いながらも、どこかホッとさせる、素晴らしい文章です。今後も劇団やマッサージやらレストランなど、いろいろ教えてくださいね♪
シェルな |  2009.06.12(金) 08:24 | URL |  【編集】

シェルなさん

はじめまして!
コメントありがとうございます!

今後も劇団(?)、マッサージ(?)、レストラン(♪)を見てって下さいね~(^^)
ゆきむら |  2009.06.14(日) 21:26 | URL |  【編集】

先日、きゅりあんの帰りに行ってきました!豚肉しょうが焼き+ライス。肉も野菜もたっぷりで、ビールが進みましたよ~。
えり |  2009.06.22(月) 13:33 | URL |  【編集】

えりさん

おー、行かれたのですね!
しょうが焼きにビール、今度試してみまーす(^^)
ゆきむら |  2009.06.23(火) 10:14 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1452-14cb24e6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |