2009.06.16 (Tue)
一冨士@大井町
ゆきむらです。
今日は「一冨士は一冨士でもとんかつ屋の方だよ」でお馴染みの一冨士~。
一冨士は大井町の、三つ又商店街脇、新しく建ててるホテル裏、池上通り高架横、にあるとんかつ屋さん。
ナスラーメンの隣り辺りと言えばナス好きには分かるかも。。。
大井町駅徒歩5分くらい。。。
中はカウンターのみの10席程度。
何気に初めての訪問ですが店内はほぼ満席!
居酒屋的に使ってる人も・・・(いいなぁ・・・(^^;;)
そんな満席な店内で注文するのは、大井町のトンカツ屋さんの中ではココだけかも・・・なカツカレー!
カレーにカツって何でこんなに合うんだろ・・・っと思いながら待つこと8分でカツカツ~。
カツカレー(1000円)★

カレーは超濃厚コッテコテタイプ。
ここまでコテコテのカレーも珍しいかも...(^^;;
具は完全に溶け込んでる系。
カツも溶け込んでるんじゃね?疑惑もありましたが・・・(汗)

ルーの下からカツ発掘!(笑)
1000円のカツカレーだけに、カツは薄めでボリュームはあまりありません。
でもその代わりご飯&カレーは特大ボリューム!(@@)
無理ッス!こんなの食いきれないッス~!(><)

うそよね~。(笑)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
上ロースのカツはちゃんと結構なボリュームでしたよ~!(@@)
店名:一冨士
住所:東京都品川区大井4-2-6 【地図】
電話:03-3774-5574
営業:11:00~不明 (汗)
休日:不明 (滝汗)
な、な、な・・・(;;゚;∋゚;)
ゆきむらさんのそんなトコが好きで毎日見てるんですけどね♪
大阪魂
大阪魂
KEY |
2009.06.17(水) 09:56 | URL |
【編集】
な、な、な・・・(;;゚;∋゚;)
大井町線区役所前から
下神明へ抜ける路地にあった
店ですよね。
東京B級グルメ元祖の
文春文庫にでていました。
やんぐなゆきむらさん生まれる
前かな?そうそうあのガード下には
お酒を出さない定食屋さんが
ありますね。
下神明へ抜ける路地にあった
店ですよね。
東京B級グルメ元祖の
文春文庫にでていました。
やんぐなゆきむらさん生まれる
前かな?そうそうあのガード下には
お酒を出さない定食屋さんが
ありますね。
コレバイン |
2009.06.18(木) 16:52 | URL |
【編集】
えー?そなの?
生まれる前だから分かんなーい(笑)
てっきりラーメンの方の地下にあったところだと思ってたけど・・・違うのね(汗)
生まれる前だから分かんなーい(笑)
てっきりラーメンの方の地下にあったところだと思ってたけど・・・違うのね(汗)
6月30日で閉店しました。
へんなおじさん |
2009.07.08(水) 16:24 | URL |
【編集】
えっ!そうなんですか!(@@)
ホテル出来たらお客さんも増えたでしょうに。。。
残念ですね。
ホテル出来たらお客さんも増えたでしょうに。。。
残念ですね。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
大阪魂