2009.09.09 (Wed)
らーめん・つけ麺処 仲々@大井町
ゆきむらです。
なかなかのなかなか~。
仲々は大井町の阪急裏、バス通りに7月にオープンしたばかりのラーメン屋さん。
なかなか有名なのに何故か空いている謎の居酒屋さんの後に出来たお店になります。
大井町駅徒歩5分くらい。。。
中はカウンターと大テーブルで全部で15人くらい入れる感じ。。。
大井町にしては中々の広さかも。。。(^^;;
ラーメンよりもつけ麺の方がこのお店のおススメのよう。。。
つけ麺は最近流行りですからね~。(^^;;
ってことで、注文するのはもちろん!特製らーめん!(爆)
だってラーメンの口だったんですもの~(><)・・・っと思いながら、待つこと6分でとくせー。
特製らーめん(850円)★☆
特製らーめんは「麺、スープ、チャーシュー、メンマ、味玉、海苔」入り。

麺は中太縮れ麺。
やや黄色味がかったモチモチ麺は結構ワタシ好みな感じ。(^^)
この麺は大井町では、みに亭の麺に近いかも。
分かるかなぁ・・・みに亭・・・(^^;;

見た目濃厚そうなトンコツスープは実は薄味!
魚介な感じも感じられて麺に絡んで微妙にうまい!
絶妙ではなく微妙なところがミソ!(汗;;

とろ~り味玉に・・・。

ふつーのチャーシュー!(笑)

何より、大井町にしては珍しくマッタリ落ち着く店内が良いかも。落ち着くかも~(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
なかなかうまい!(^^)v
店名:らーめん・つけ麺処 仲々
住所:東京都品川区大井1-55-12
営業:11:30〜15:00 18:00〜スープ終了まで
休日:日曜
野人 |
2009.09.10(木) 10:40 | URL |
【編集】
>大井町にしては中々の広さかも。。。(^^;;
↑うふふ、
こういうところ、すきでございますー。
ラーメン最近たべてないですねー。
あ、その前に乙女率が高くなったとのことで、
ジャポネいかないと!!!
(乙女でない私ですが。あは)
↑うふふ、
こういうところ、すきでございますー。
ラーメン最近たべてないですねー。
あ、その前に乙女率が高くなったとのことで、
ジャポネいかないと!!!
(乙女でない私ですが。あは)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2009.09.11(金) 00:18 | |
【編集】
仲々がなかなか出てこない!?(汗)
こちらこそよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
どゆとこ?(^^;;
ジャポネからラーメンのハシゴが良いと思いまーす(笑)
ジャポネからラーメンのハシゴが良いと思いまーす(笑)
コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いしまーす。
こちらこそよろしくお願いしまーす。
こんにちは!
いつも楽しくブログを拝見させて頂いています。
拝見するたび美味しそうでいつもお腹がすいてます!
私たちは面白いブログやウェブサイトとのリンク交換の専門サイトをしています。
無料であなたのブログやウェブサイトを宣伝して頂けるので、
ぜひ私たちのサイトに奮ってご参加下さい。
リンク交換ランキングページはこちらからアクセスできます:
http://www.ichiokuenwebsite.com/japanese/linkrank.html
ランキングはアクセス順位で表示され、
毎月トップ10は当サイト内に2015年まで掲載されます。
また、無料登録で毎月1万円が当たるチャンスの抽選もありますので、よろしければそちらもご覧下さい♪
またこちらからyou tubeの映像もご覧になれます。
http://www.youtube.com/watch?v=u3QtN5nkUQg
リンク交換させて頂けるようでしたら、下記フォームより申し込みをお願い致します☆
http://www.ichiokuenwebsite.com/japanese/linkform.html
宜しくお願いします♪
いつも楽しくブログを拝見させて頂いています。
拝見するたび美味しそうでいつもお腹がすいてます!
私たちは面白いブログやウェブサイトとのリンク交換の専門サイトをしています。
無料であなたのブログやウェブサイトを宣伝して頂けるので、
ぜひ私たちのサイトに奮ってご参加下さい。
リンク交換ランキングページはこちらからアクセスできます:
http://www.ichiokuenwebsite.com/japanese/linkrank.html
ランキングはアクセス順位で表示され、
毎月トップ10は当サイト内に2015年まで掲載されます。
また、無料登録で毎月1万円が当たるチャンスの抽選もありますので、よろしければそちらもご覧下さい♪
またこちらからyou tubeの映像もご覧になれます。
http://www.youtube.com/watch?v=u3QtN5nkUQg
リンク交換させて頂けるようでしたら、下記フォームより申し込みをお願い致します☆
http://www.ichiokuenwebsite.com/japanese/linkform.html
宜しくお願いします♪
sol |
2009.09.11(金) 14:35 | URL |
【編集】
ブログ参考にさせて頂きます☆
「宣伝して頂けるので」って???
ご紹介ありがとうございます。
折角のお声かけですが拙ブログには宣伝して頂ける必要性が無いブログですので、申し訳ありませんがリンクは見送らせていただきますね。
では。
ご紹介ありがとうございます。
折角のお声かけですが拙ブログには宣伝して頂ける必要性が無いブログですので、申し訳ありませんがリンクは見送らせていただきますね。
では。
参考にはならないと思いますよ。(汗)
ここ、紹介した後に行きましたが、換気が悪いらしく、厨房の熱がそのまま客席に行ってしまう作り(今は一応改善しました)になっていて、夏場は厳しかったんじゃないかなぁ。orz
ロンラン |
2009.09.12(土) 12:33 | URL |
【編集】
夏場が厳しいのは大井町スタンダードですよ!(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
最近大井町に仕事で通うようになり
ゆきむらさんのブログを参考にあちこち
食べに行ってます。
ゆきむらさんのグログで仲々が出てない気がするな?
なんて思ってたらなんとタイムリーにUPされていたので
何となく嬉しくてついカキコミしちゃいましたw
これからも参考にさせて頂くと思うので
よろしくお願いします♪