fc2ブログ

2009.10.01 (Thu)

ゆで太郎@大井町(2)

ゆきむらです。

たまにはゆでたろ~。


091001_Yudetarou1.jpg

ゆで太郎は大井町のヤマダ電機側の雑多な場所にある路麺屋さん。

以前は22時には閉店という、この手の路麺としてはメッチャ早い閉店時間だったのですが、いつの間にやら24時間営業になっています。
これで行きやすくなるかも。(^^)

大井町駅徒歩3分くらい。。。


091001_Yudetarou2.jpg

内装も以前とはダイブ変わっています。
以前厨房だったところがテーブル席になっていて、厨房は店の奥に移動していました。

カウンター10席にテーブル席3卓くらいです。。。


091001_Yudetarou3.jpg
(クリックすると大きくなります)

そんな広々清潔ゆで太郎で、注文するのはちくわ天そば!

ゆで太郎のちくわ天は特徴的なんですよね~・・・っと思いながら、待つこと3分でちくわ~


091001_Yudetarou4.jpg
ちくわ天そば(420円)★

ちくわ天そばは「ちくわ天、そば、ワカメ、ネギ、スープ」入り。


091001_Yudetarou5.jpg

ちくわ天と言えば一本丸揚げした天ぷらが一般的だと思うのですが、ゆで太郎のちくわ天は輪切りのちくわがかき揚げ状になっています!(@@)

こんなちくわ天も珍しいですね~(^^)


091001_Yudetarou6.jpg

輪切りにすることで食べやすさもアップ!
油もアッサリしていて何となく美味しいような気もします(^^;;


091001_Yudetarou7.jpg

蕎麦は自家製麺!
挽きたて!打ちたて!茹でたて!なのです!!!

何となく以前の麺より美味しくなったような気がします。
温かい蕎麦だからかな?
コレだけうまけりゃ個人的には文句ありません!(^^)


091001_Yudetarou8.jpg

スープは油のせいかやや甘め。
でも甘ったるいほどではありません。

麺がうまいこともあって、七味をかけていただくと、かなりいける感じ。。。(^^)

ゆで太郎の自己評価3ランクくらい上方修正かも...(元がかなり低めだけど・・・(^^;;)


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
ごちそうさま画像撮ってない~!(><)







(過去記事)
08/11/04 カツ丼セット(ざるそば)
23:58  |  蕎麦・うどん(大井町)  |  トラックバック(1)  |  コメント(4)

Comment

同時にうでたろー喰うなよ~(´д‘)
おれと正反対のご意見がおもろいわん~
こんど
権正→富士→うでたろー
せえへん?
いぬわん改めグヤトーン |  2009.10.02(金) 20:31 | URL |  【編集】

いぬわん改めグヤトーンさん

江戸→富士→ゆで、これが正しいハシゴり方です!(笑)
ゆきむら |  2009.10.03(土) 08:01 | URL |  【編集】

こんな、ちくわ天 初めて見ました!
ゆで太郎は、汁甘めですよね。
七味を多めに入れると丁度良い感じです。
AR80 |  2009.10.03(土) 16:13 | URL |  【編集】

AR80さん

ゆで太郎のちくわ天変わってますよね~。
七味大量投入でレッツゴー!(^o^)/
ゆきむら |  2009.10.04(日) 21:42 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1538-01e4bc16

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

つい先日、ついに50代になった。 50代であーる。 20代や30代であなーい。 50代ともなって路頭に迷っておるのだからそりゃ焼き糞...
2009/10/02(金) 20:28:51 | 犬悔い

▲PageTop

 | HOME |