2009.10.19 (Mon)
二代目けいすけ 海老そば外伝@東京
ゆきむらです。
今日は東京駅~。
東京駅と言えば・・・
ラヲタ的にはラーメンストリートでしょ!(だ、だ、誰が・・・(;;゚;∋゚;))
東京ラーメンストリートは今年6月のオープンした、東京駅にあるラーメン集合体。
全部で4店舗の有名ラーメン屋さんが軒を並べています。
鬼のような超大行列ができているお店と、数人並んでるだけのお店と、行列ゼロのお店と、ガラガラのお店の4店舗。。。
行列ゼロのお店「二代目けいすけ」に入店~。
まぁ行列はキャパにもよるし、回転にもよるから一概には・・・ね。(^^;;
(クリックすると大きくなります)
二代目けいすけは「海老そば外伝」なお店。
そのままズバリ「海老」に特化したお店なのです!
東京ラーメンストリート店限定の伊勢海老そばを味玉入りで注文!
ワタシとて日本人の端くれ。「限定」と言う言葉には弱いのです~(><)
・・・っと思いながら、待つこと5分でえび~。
伊勢海老そば味玉入り(950円)★
伊勢海老そば味玉入りは「麺、スープ、味玉、メンマ、ナルト、ネギ、糸唐辛子、鶏肉、等々」入り。
うーん・・・伊勢海老は入って無いなぁ・・・ダシだけ?なのかな?(汗)
つーかさぁ。。。

何ですかこの斜めったどんぶりはーっ!(@@)
そーいえば「二代目けいすけ」では「食べやすさ」のために斜めカットのどんぶりで提供していると聞いたことがあります。
ふーん。。。これがそーなのですね~(^^;;

麺は中細縮れ麺。
食べやすいはずのどんぶりは、食べ慣れてないせいか、ちと食べにくいかも。(滝汗)
多分、後3回も食べれば食べやすさに気づくのかなぁ・・・って感じかな?(汗)

スープは海老の味満載系なのかと思いきや、海老主張はそれほど強くありません。
それでいて濃厚で海老味噌な感じは強め。。。
伊勢海老だからかな?(・・・ってことにしておこう(^^;;)
つーかさぁ。。。

何ですかこのバカでかいレンゲはーっ!(@@)

そーいえば「二代目けいすけ」ではレンゲでミニラーメンを作りやすいためにバカでかいレンゲで提供していると言う話を聞いたことがあります。
ふーん。。。これがそーなのですね~(^^;;
食べやすいはずのレンゲは、食べ慣れてないせいか、ちと食べにくいかも。。。(滝汗)
多分、後3回も食べれば食べやすさに気づくのかなぁ・・・って感じかな?(汗)

鶏がうまい!!!
海老との相性もバッチリ!(^o^)v
次回は鶏増しかな?(^^)

味玉はちょうどいい塩梅の半熟度にちょうどいい塩梅の味付け。
個人的に「塩梅」と言う言葉が大好きです。(爆)

量はちょっと少なめかな?・・・っと思いながらも。。。
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
食べやすさに気づくまでの道は遠い。。。(^^;;
多分あと3回も行けば食べやすくなるのかな?ならないのかな?(^^;;
>東京駅ではラーメンなのですね。
そうです!ラヲタ的にはラーメンなのです!(だ、だ、誰が・・・(;;゚;∋゚;))
>東京駅ではラーメンなのですね。
そうです!ラヲタ的にはラーメンなのです!(だ、だ、誰が・・・(;;゚;∋゚;))
食べやすさではなく
香りを逃がさない形にした!
って聞いた事がありますよ~
香りはどうでしたか??
香りを逃がさない形にした!
って聞いた事がありますよ~
香りはどうでしたか??
key |
2009.10.20(火) 08:31 | URL |
【編集】
東京ラーメンストリートの行列はそんなに差があるんですか(^_^;)
こちらもおいしそうですが大行列店気になります。
大崎とどちらが入りやすいのでしょう?
こちらもおいしそうですが大行列店気になります。
大崎とどちらが入りやすいのでしょう?
まるん |
2009.10.20(火) 19:57 | URL |
【編集】
ワタシは「つけ麺」でしたけど、つけ汁のお椀が深くて
いささか食べにくかったかと・・・
(箸を入れるポイントだけ、小さな切り込みが)
たしか江戸時代、初めて西洋料理を食べたサムライは
「コップは深うて、酒を飲みにくくて不便でござる」
と書き残したとか。
やっぱり、要するに「慣れ」なんでしょうかねぇ・・・☆
いささか食べにくかったかと・・・
(箸を入れるポイントだけ、小さな切り込みが)
たしか江戸時代、初めて西洋料理を食べたサムライは
「コップは深うて、酒を飲みにくくて不便でござる」
と書き残したとか。
やっぱり、要するに「慣れ」なんでしょうかねぇ・・・☆
おっと!香りでしたか!(汗)
「伊勢海老」のせいか香りもそんなにガツンと強くはなかったですね~。
ノーマルの海老そばのほうが香り強いのかも。(^^;;
「伊勢海老」のせいか香りもそんなにガツンと強くはなかったですね~。
ノーマルの海老そばのほうが香り強いのかも。(^^;;
ど、ど、どーして大行列店が大崎のお店だと・・・(;;゚;∋゚;)
大崎なお店よりは全然入りやすいと思いますよ~。
行列も半分くらいの時間で済む感じかな?
1時間みておけば大丈夫かと。(早い?(^^;;)
大崎なお店よりは全然入りやすいと思いますよ~。
行列も半分くらいの時間で済む感じかな?
1時間みておけば大丈夫かと。(早い?(^^;;)
何か食べる時に汁がいっぱい飛び散ってたような・・・(汗)
やっぱ慣れって大切ですよね~(^^;;
やっぱ慣れって大切ですよね~(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
>食べやすいはずの
うははは。
食べにくくても完食画像、ありがとうございました~☆☆☆
東京駅ではラーメンなのですね。