2009.10.31 (Sat)
安芸の宮島@世界遺産
船を降りるとそこは鹿たちの楽園。

この島の名前は世界遺産にも登録されている・・・

厳島!!!
厳島神社には本殿よりも鳥居のほうがある意味有名。(どの意味?(^^;;)

そんな鳥居の下は今日も人だかり。
人気も抜群!
みんな本殿にケツ向けて鳥居の写真をバシバシ撮ってます。
もちろんワタシも・・・

バシバシバシバシ!(笑)

おっと本殿本殿(^^;;
なにとぞなにとぞ(-人-;;)

このアングル結構好き。(^^)

鳥居は海に建っているので有名ですが、神社そのものも海の上に建ってるようです。

そんな宮島で厳島神社の他に行ったところと言えば・・・

日本3大弁天の一つ厳島弁天だったり・・・

願い事を一つだけ叶えてくれる一願大師の大聖院だったり・・・(なにとぞなにとぞ(-人-))

ロープウェーに乗ったり・・・

猿に会ったり・・・

岩の間を上ったり・・・

頂上にも鹿がいたり・・・

弥山からの眺めは絶景だったり・・・

五重塔が赤かったり・・・

千畳閣が857畳閣だったり・・・

鹿が仲良さそうだったり・・・

逆光だったり・・・


世界遺産航路に乗ったり・・・

夕日がキレイだったり・・・
・・・で・・・
つづく~(^^)
【今日の一言】
「らじばんだり」と言っちゃうとサム過ぎるので絶対に言わない・・・(;;゚;∋゚;)
紅葉の季節だと凄まじくキレイらしいです。
今回はちょっと早かったですが。。。(^^;;
厳島神社も良いですよ。ぞひ一度どうぞ~(^^)
今回はちょっと早かったですが。。。(^^;;
厳島神社も良いですよ。ぞひ一度どうぞ~(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
宮島にいかれたのですかー。
いいですねー。
世界遺産だけに
見るところ沢山ありますね!!!
本殿、素敵ですねー。
いつかは宮島いってみようと思いますー。