2009.11.29 (Sun)
今年でラスト?豪徳寺2009
ゆきむらです。
年末に行くところと言えばもちろん・・・
豪徳寺!だよね!(^o^)/
年末の豪徳寺訪問はもはや年末の風物詩。
ブログ開設以来5年連続での訪問なのですよ!(@@)
08/11/30 今年もまたまた豪徳寺2008
07/12/02 ゆきむらな豪徳寺とか2007
06/12/03 猫の手も借りたい@豪徳寺
05/12/04 豪徳寺
ブログ開設前からだと恐らく8年目・・・(汗)
この時期に豪徳寺に来る理由、それは・・・
紅葉がキレイだから!!!





なんて理由では無く・・・(笑)

猫に会うため!!!・・・だよね。(^^)

豪徳寺と言えば招き猫発祥のお寺。
寺のシンボル五重塔にも本物そっくりの猫が隠れています。
本当に本物みたい。。。左甚五郎もビックリですね!(^^;;

奉納所には役目を終えた猫たちがたくさん奉納されています。
でも不景気のせいかいつもの年より数は少なめかも。
奉納所から溢れるほど奉納されている年もあるのですが・・・。
まさかこんなところに景気の指標があろうとは...(汗)

今年こそはワタシも「ありがとうございました」と奉納したいものですね☆

社務所にはもちろん招き猫が売っています。
招き猫の大きさは8種類。
小さな猫から買い始めて毎年毎年大きな猫にグレードアップしているワタクシ。。。
ふと気づけば家の中はネコだらけ。
8年目の今年はついに一番大きな1尺猫に到達です!
1尺猫はなんとビックリ5千円!(激汗)
もうこれ以上大きなサイズはありません!
つまり今年がラストチャンスか?
しかし1尺ともなればさすがにデカイですね!(@@)
どれくらいデカイか・・・いつものようにくやげん彫りと比べてみましょう!(^o^)/

こんな感じ・・・(笑)

なにとぞなにとぞ...(-人-)

今年はラストチャンスの年(?)なので万全を期して絵馬(絵猫?)なんかも買っちゃいました。
これで願い事が叶う事間違い無し!ですね!(たぶんきっと...)
なにとぞなにとぞ...(-人-)
【今年のなにとぞ】

寺名:豪徳寺
住所:東京都世田谷区豪徳寺2-24-11【地図】
(過去記事)
08/11/30 今年もまたまた豪徳寺2008
07/12/02 ゆきむらな豪徳寺とか2007
06/12/03 猫の手も借りたい@豪徳寺
05/12/04 豪徳寺
「強欲児」.......(ぺし☆)
ちゃんとウォッカ獲りました?
ちゃんとウォッカ獲りました?
すももさん |
2009.12.01(火) 04:45 | URL |
【編集】
そうです。当たるので来年は奉納の年かな?(^^)
毎年そうだけど紅葉はちょっと遅めです。
3連休のあたりが見頃だったのかも。。。(^^;;
ゆきむらって?ラーメン屋さん?(笑)
毎年そうだけど紅葉はちょっと遅めです。
3連休のあたりが見頃だったのかも。。。(^^;;
ゆきむらって?ラーメン屋さん?(笑)
だれが強欲爺やねん!(;;゚;∋゚;)
ウォッカは最後頭抱えて奇声を発してました...(^^;;
ウォッカは最後頭抱えて奇声を発してました...(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
当るんだもんね。
そしたら、「ゆきむら」に連れてってくれるんだったよね(^^)
今年の紅葉は、ちょうど見頃だったようですね。
私も来年は、豪徳寺、観に行こうかな。