2009.12.22 (Tue)
豚骨醤油 蕾@大井町(12)
ゆきむらです。
今日はつぼみ~。
蕾は大井町の光学通り沿いにある豚骨醤油屋さん。
カネボウ系のホテルの前にあります。
大井町駅徒歩6分くらい。。。
蕾ももうすっかり人気店ですね。
10席ほどのカウンターはほぼ満席!
引っ切り無しにお客さんが訪れています。
場所的にそんな人通りの多いところでもないので、これは結構凄いことですよ~(@@)
そんな繁盛蕾さんで注文するのは蕾もやし!、のり!、半ライス!
待つこと6分でもやし~。
蕾もやし(海苔)(800円+100円)★☆
蕾もやしはモヤシをどっかーん!っと盛った一品。
麺、スープ、チャーシュー入りです
トッピングの海苔は丼をぐる~っと取り囲むようになんと10枚!(@@)

上から見るとエリマキトカゲ(死語)のような・・・もっと分かりやすく言うと、エリ巻き恐竜「ジラース」(もっと死語)のような。。。(^^;;
手前側の海苔が切れているのは食べやすいようにかな?
・・・っと、結構インパクトあるビジュアルの蕾の「もやしのり」ですが、このあと「何かペタペタやってるなぁ」と思っていたものが目の前に来ることに・・・。
ご紹介しましょう!
半ライスさんの登場です!

・・・・・(;;゚;∋゚;)・・・
ど、どこが『半』やねん!!!(笑)
昨日の死闘を思い起こされる盛りっぷり!
蕾の半ライスとは、半分の大きさの茶碗にてんこ盛りのご飯を盛った一品のことらしい。。。(^^;;

ラーメンと並ぶとなかなか爽快ですね~。
まぁ昨日の生死を分けた激闘を生き抜いた者に取っては、このくらいへでもないです。(^^)v

まずは上に乗ってるモヤシからワシワシ食べます。
ジローインスパイヤ系などでは「味の付いてないモヤシ」を乗っけたりするところも多いですが、こちらのモヤシはシッカリと味が付いていて、モヤシだけでも美味しくいただけます。(^^)
ご飯のおかずとしても十分な感じ。。。

海苔はスープに沈めてフニャっとなったところをご飯に巻いていただきます。
このために海苔増しにしたようなものなのです。(^^)v
でも蕾のスープだと白飯食うにはちょっと味薄めかな?美味しいのは美味しいけど・・・(^^;;
ちなみに皆さんラーメンはご飯のおかず派ですか?
もちろんワタシは「おかず」です!(^^)vvv

麺はやや太モチモチ麺。
蕾は豚骨醤油ということでよく「家系」と比較されますが、家系のような殺人的なショッパコッテリ感は無くアッサリして食べやすい味わい。。。

以前からアッサリ味だったのですが、しばらく来ていない間にさらにアッサリ感が強くなったような気がします。
ひと口目から旨いガツンとインパクトある旨さから、じわ~っと優し~い味に。
豚骨醤油でこうゆうのも珍しいかも。。。
毎日でも通える...通っても飽きが来ない...そんな感じのお店ですね。
そういえば店内は皆さん常連さんのよう。
地元密着でいて、そのうえ満席!ホント凄いですね~(@@)

チャーシューも柔らかすぎず硬すぎず、ほろっと崩れてほろっと旨い!
店内では正月用のチャーシューの予約販売(1本単位)も行っているもよう。。。
買おっかしら?(^^;;

何の問題もなくアッサリ完食!
ま、昨日のに比べれば余裕ですよ(^^)v
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
土曜夜限定の『中華蕎麦』は今年いっぱいだそうです。また行かなきゃ!(><)(笑)
店名:豚骨醤油 蕾
住所:東京都品川区大井1-34-8【地図】
時間:11:30~23:00
(土曜夜は中華蕎麦 蕾として魚介豚骨のみの提供)
休日:日
(過去記事)
09/05/23 中華蕎麦+味付け玉子
09/05/12 蕾風まぜそば クルル
09/01/23 豚骨醤油
08/11/03 まぜそば クルル
08/07/03 豚骨醤油(味玉+チャーシュー)+ぶためし
08/06/18 豚骨醤油もやし(味付け玉子)
08/06/07 蕾の香蕾aji(かりーつけ麺)
08/04/29 豚骨醤油ねぎ
08/01/11 豚骨醤油キャベツ(味付け玉子)
07/10/02 豚骨醤油つけ麺
07/06/11 豚骨醤油(味付け玉子)
かずみん |
2009.12.23(水) 13:45 | URL |
【編集】
>海苔はスープに沈めてフニャっとなったところをご飯に巻いていただきます。
>このために海苔増しにしたようなものなのです。(^^)v
なるほど..そーいう食べ方もあるのですね
これはウマそうだ..今度試してみます
>このために海苔増しにしたようなものなのです。(^^)v
なるほど..そーいう食べ方もあるのですね
これはウマそうだ..今度試してみます
すももさん |
2009.12.23(水) 20:24 | URL |
【編集】
ダレがデブ食ブロガーやねん!(;;゚;∋゚;)
いーえ、思いっきり爽やかな優しい『お兄さん』ですよ~。(^^)(強調するとこ違うくね?(笑))
いーえ、思いっきり爽やかな優しい『お兄さん』ですよ~。(^^)(強調するとこ違うくね?(笑))
ラーメンに入ってる海苔は、ご飯が無ければ無用の長物です。(キッパリ!)
濃い味系のラーメンなら抜群に美味しいですよ~(^^)
濃い味系のラーメンなら抜群に美味しいですよ~(^^)
一時期は辛龍にはまっていましたが最近のマイブームはここです。あっさりスープは最後まで飲み干せます。まいうです!でも最近混んで来たな~。
EDDY |
2010.01.06(水) 22:08 | URL |
【編集】
常連さんが多いですからね。
地域密着の良いお店です~
地域密着の良いお店です~
昨日ランチに行きました。
祝日で流石に満席でした。店員さん厨房に1名しかいませんでしたが以前2名いたと思いましたが。。。もやしラーメン大盛り、チャーシュー味玉のせ食してきました。注文した後にチキンラーメン限定15食のチラシ見つけました。次回はトライしてみたいですね~。
祝日で流石に満席でした。店員さん厨房に1名しかいませんでしたが以前2名いたと思いましたが。。。もやしラーメン大盛り、チャーシュー味玉のせ食してきました。注文した後にチキンラーメン限定15食のチラシ見つけました。次回はトライしてみたいですね~。
EDDY |
2010.01.12(火) 14:13 | URL |
【編集】
行けてよかったですね。
祝日でも満席とはさすがですね!(^^)
祝日でも満席とはさすがですね!(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ゆきむらさんのイメージは爽やかな優しいお兄さんだったんですが、どすこい系にチェンジですね。。私の勝手な妄想ですが^m^