2010.01.13 (Wed)
仲々@大井町(2)
ゆきむらです。
今日はなかなか~。
仲々は大井町阪急裏のバス通りにあるラーメン&つけ麺屋さん。
庚申堂の向かいと言えば庚申好きには分かるかも。。。
大井町駅徒歩5分くらい。。。
中は10席の大テーブルと5席のカウンター。
大井町にしてはあるまじき広めのゆったりした空間ですね。
お客さんも少なめ(ゼロ)なので更にゆったりです~(^^;;
みそラーメンとどっちにしようかな?っと思いながら、注文するのは新メニューの坦々麺!
待つこと7分で担タン~。
坦々麺(800円)★☆
坦々麺は「麺、スープ、水菜、肉味噌、メンマ、味玉」入りの担々麺。。。

スープはゴマ系スープのやや粘度。
辛味は少なめ。。。そん代わり味濃いめの塩辛い系。
ご飯のおかずにすると丁度良いかも系です。。。(^^;;

麺は中太ストレート。
モチモチした食感の麺がマッタリゴマスープに絡んで、インパクトはないもののナカナカの美味しさ!(^^)
やや濃いめのスープも麺とか水菜とかと一緒に食べるとそれほど気になりません。

メンマが甘くてナカナカどころかカナリ美味しいかも~(^^)

ナカナカ美味しいのに何でいつも空いてるんだろ?っと思いながら、結局スープまで完飲。(滝汗)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
つけ麺も食べに来よっと。(^^)
店名:らーめん・つけ麺処 仲々
住所:東京都品川区大井1-55-12
営業:11:30~15:00 18:00~スープ終了まで
休日:日曜
(過去記事)
09/09/09 特製らーめん
たまりまへんか?たまりまへんやろ!?
寒い日は温かい汁物の限りますね。
ぜひ担々行っちゃって下さい♪(^-^)
寒い日は温かい汁物の限りますね。
ぜひ担々行っちゃって下さい♪(^-^)
今日、昼通りかかったら、2/13で閉店との張り紙が!! とりあえず、食ってきました。店主が「今日で終わりなんですよ。」って言ってたました。。。なんか、残念ですねー。
品川新聞のURL載せときます。
http://shinagawa.keizai.biz/headline/652/
品川新聞のURL載せときます。
http://shinagawa.keizai.biz/headline/652/
閉店ですか?なかなか美味しかったのに残念ですね。
あんま人通りの多い場所じゃなかったからでしょうか?
そう言えば光学通りの麻婆ご飯屋さんも閉店のようですよ。まぁあそこはチェーン店ですが・・・。
あんま人通りの多い場所じゃなかったからでしょうか?
そう言えば光学通りの麻婆ご飯屋さんも閉店のようですよ。まぁあそこはチェーン店ですが・・・。
陳麻家も閉店ですかー。。。
残念ですねー。。。
残念ですねー。。。
大井町住人 |
2010.02.13(土) 23:53 | URL |
【編集】
年に1度くらいは行ってたのになぁ...(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
この寒い夜にこんな「タンタンメ~ン♪」
なんぞ見たら・・・うぅ~明日「坦々麺」食うたろ。めしもつけて「坦々雑炊」にもしたる。(笑)