2010.01.14 (Thu)
ハピネス@大井町(17)
ゆきむらです。
今日は(も)ハピネス~。
ハピネスは大井町の三つ又の交差点から西大井方面に行ったところにあるコーヒー・レストラン屋さん。
鉄板焼き屋さんの隣りと言えば鉄板好きには分かるかも。。。
大井町駅徒歩8分くらい。。。
(*^Q^)c[] ぷは~。
ワタシだってたまにはレモンサワーくらい飲むんだもん!(><)
・・・っと思いながら、注文するのはオムライス!
ハピネスのオムライスもナニゲに初めてね~・・・っと思いながら、待つこと7分でオムオム~。
オムライス(900円)★★
鉄板系かとも思いましたが、ちゃんとお皿系でした(^^;;

オムライスは半熟トロトロ玉子包みのケチャップ掛け。
レタス、ポテトサラダの「ハピネス定番添え」です。

とろんとろんの玉子はバター等も入っている(?)ようで、ふんわりの中にも濃厚な味わい。
ってか、メッチャうまい。。。メッチャうまいよ~(><)

中身はケチャップな酸味が飛びまくりのチキンライス。
ってか、ケチャップじゃなくてドミグラ系かも。(汗)
濃厚な旨みのソースにシャキシャキ玉ねぎな食感。
うーん。。。ハピネスは何食べても美味しいなぁ。。。(^-^)

いつもは熱々で出てくる(笑)マッシュポテト&レタスも今日は皿なので冷えたまま。
滑らかな食感で口直しの付け合せとしては文句無しかも。(^^)

当然のような"ハピネス盛"に当然のようにお腹いっぱい!
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
次は何食べよっかな~?(^^)
(過去記事)
10/01/04 ハンバーグカレー
09/12/26 ナポ会忘年会2009(ナポリタン、カレースパ)
09/08/15 犬悔い法要会(ナポリタン、カレースパ)
09/06/18 ナポリタン
09/03/19 かつサンド
09/02/24 カレースパゲティ
09/02/18 ナポリタン
09/01/26 チキンソティー
09/01/06 ポークソテイ
08/12/20 ナポ会忘年会2008(ナポリタン、ミートソース、カレースパ、ドリア)
08/11/29 カレースパ食べ尽くしの会(カレースパ、ナポリタン、ミートソース)
08/10/02 カレースパゲティ
08/09/12 焼きうどん
08/08/09 第一回ナポリタンな会(ナポリタン、カレースパ、カツサンド)
08/06/20 ナポリタン(大盛)
07/05/18 ナポリタン
美味しいですよ。
ぜひゆっくりのんびりと来日(w)して来ておくれよ~。^^
ぜひゆっくりのんびりと来日(w)して来ておくれよ~。^^
だれが来日やねんっ。
さすがの素早いツッコミ!
ありがとうございまーす!(笑)
ありがとうございまーす!(笑)
こんにちは!
卵とろっとろで、
おいしそうです!!!
オムライスって、無性に食べたくなるときがありますよね。
↑わたしだけ???
ブログでほかの方が食べてるのをみると、
脳みそがオムオム状態になるので、
ランチはオムライスに決定でしょう(w)
卵とろっとろで、
おいしそうです!!!
オムライスって、無性に食べたくなるときがありますよね。
↑わたしだけ???
ブログでほかの方が食べてるのをみると、
脳みそがオムオム状態になるので、
ランチはオムライスに決定でしょう(w)
はじまして。いつも、ゆきむらさんのブログを参考にしています☆ハピネスもゆきむらさんのブログ見てこないだ行きました!カレースパおいしかったです(^-^)オムライスもおいしそうなので今度ちょうせんしてみます!
ごまだれ |
2010.01.15(金) 17:04 | URL |
【編集】
え~立ち上げ当初、鮪を追いかけてネームを「鮪命」にしたワタクシですが、いつしか脱線して「B級グルメ路線」が主流になりつつある昨今。(苦笑)オムライスを食いに大阪、札幌の市場に行き、旨い天丼があると聞いては広島の市場まで行ってしまった昨年。
今年は・・・豚汁食いに京都、だし巻き食べに神戸行きが既に決まっています。(泥沼)
今年は・・・豚汁食いに京都、だし巻き食べに神戸行きが既に決まっています。(泥沼)
私が知ってる人の中では、みなこんに続いて二人目のオムライス!
”盛り”凄いのに、サラッとした触れ方にシソーの益々のパワーアップ感じます!
”盛り”凄いのに、サラッとした触れ方にシソーの益々のパワーアップ感じます!
こういう洋食屋さんも行ってみたし~です。
ハッピネスといえば・・・・
先日インタヴューさせていただいた(ありがとうございました)ゆっき~様ほかカリスマブロガー(関東編)の皆様ご出演のインターネットラジオ「山本実樹子のクラシックハッピネス」放送日が1月26日23時となりました。
http://www.otonamazu.com/
で聴いていただけますので、ゆっき~ファンの方もよろしかったらチェックしてみて下さいませ。
ハッピネスといえば・・・・
先日インタヴューさせていただいた(ありがとうございました)ゆっき~様ほかカリスマブロガー(関東編)の皆様ご出演のインターネットラジオ「山本実樹子のクラシックハッピネス」放送日が1月26日23時となりました。
http://www.otonamazu.com/
で聴いていただけますので、ゆっき~ファンの方もよろしかったらチェックしてみて下さいませ。
うう~~~。今、編集終了!
今回は編集大変だったけど、けっこう臨場感あふれています。放送日1/19の23時が正しいです。
間違えてすみませんでした。
http://www.otonamazu.com/
「山本実樹子のクラシックハッピネス」です。
つきじろうさん、ゆっき~、鮪命さん、まさぴ。さん、
ちょっとlaraちん(でも、演奏あり)です。
今回は編集大変だったけど、けっこう臨場感あふれています。放送日1/19の23時が正しいです。
間違えてすみませんでした。
http://www.otonamazu.com/
「山本実樹子のクラシックハッピネス」です。
つきじろうさん、ゆっき~、鮪命さん、まさぴ。さん、
ちょっとlaraちん(でも、演奏あり)です。
オムオム食べました?
オムライスはビジュアルに訴えるブロガーに重宝な食べ物なのです~(^^)
困ったときのオムライス頼み!コレ基本。(笑)
オムライスはビジュアルに訴えるブロガーに重宝な食べ物なのです~(^^)
困ったときのオムライス頼み!コレ基本。(笑)
初めまして!
ハピネスのカレースパは鉄板!ですからね~(いろんな意味で(^^;;)
今度ぜひハピネスのナポリタン!も食べてみてください。鉄板ですから!(笑)
ハピネスのカレースパは鉄板!ですからね~(いろんな意味で(^^;;)
今度ぜひハピネスのナポリタン!も食べてみてください。鉄板ですから!(笑)
アクティブですね!(@@)
ワタシのような「引きこもりブログ」とは大違いです(笑)
ワタシのような「引きこもりブログ」とは大違いです(笑)
盛りはふつーにハピネス盛りですよ。
ブルドック盛りの3分の2くらいかな?(笑)
で、Gingerさん出禁なの?(^^;;
ブルドック盛りの3分の2くらいかな?(笑)
で、Gingerさん出禁なの?(^^;;
宣伝せんでもよろし(汗)
ってか、今からでも全カットでお願いします(滝汗)
取りあえず今度ワンタンメン&ハッピネスの会で~(^^;
ってか、今からでも全カットでお願いします(滝汗)
取りあえず今度ワンタンメン&ハッピネスの会で~(^^;
ここのオムライス美味しいですよね。
以前ランチで注文したときは、「福神漬」が添えられていたのですが、意外とマッチしていました。
以前ランチで注文したときは、「福神漬」が添えられていたのですが、意外とマッチしていました。
eic |
2010.01.17(日) 19:52 | URL |
【編集】
ハピネスは何でも美味しいです。^^
福神漬けは無かったですねぇ・・・紅生姜とかも合いそう(^^)
福神漬けは無かったですねぇ・・・紅生姜とかも合いそう(^^)
初めまして。
どうにも脳内オムライスモードが止まらなくなって、本日オムライス食べて来ました。
う み ゃ ~ ん =^^=
オムライス食べ終わって、ようやく脳内が落ち着いたところで、カウンター内のホワイトボードの「カキフライ」という文字が目に。しまった…
次回は、オムライス&カキフライに決まりです。
ゆきむらさんの 『(*^Q^)c[] ぷは~。』を毎日楽しみにしています。
どうにも脳内オムライスモードが止まらなくなって、本日オムライス食べて来ました。
う み ゃ ~ ん =^^=
オムライス食べ終わって、ようやく脳内が落ち着いたところで、カウンター内のホワイトボードの「カキフライ」という文字が目に。しまった…
次回は、オムライス&カキフライに決まりです。
ゆきむらさんの 『(*^Q^)c[] ぷは~。』を毎日楽しみにしています。
にゃんこ |
2010.01.19(火) 00:12 | URL |
【編集】
初めまして。
ハピネスのカキフライは未食です。
今年はそこまでたどり着けないかな~?その前に「和食」も行かなきゃだし...(^^;;
またよろしくおねがいしまーすm(_ _)m
ハピネスのカキフライは未食です。
今年はそこまでたどり着けないかな~?その前に「和食」も行かなきゃだし...(^^;;
またよろしくおねがいしまーすm(_ _)m
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
おいしそう~。
いつの日か「こういうもの」も食べれるココロの余裕を持って滞在してみたいものです。。。