2010.01.29 (Fri)
吉田家@大井町(6)
ゆきむらです。
今日は吉田家~。
吉田家は大井町の三つ又交差点の先、本通り商店街にあるお蕎麦屋さん。
立会川にある江戸時代から続くお蕎麦屋さんの支店だか暖簾分けだか・・・。
大井町駅徒歩8分くらい。。。
平日夜はセットメニューなんてあるんですね。
前からあったっけな?(汗)
ってことで注文するのはもちろん海鮮丼セット!
(=^~^)oU クゥ~
突き出しの蕎麦味噌を舐めながら熱燗を呑むのが良いんですよね~。。。っと思いながら待つこと12分でせっと~。
海鮮丼セット(1700円)★
海鮮丼セットは「海鮮丼、漬物、もりそば、小鉢、茶碗蒸し、デザート」のセット。

でも、いっぺんに出てくるとは思わんかったな~。。。
小鉢アテにチビチビいこうと思ってたのですが・・・(^^;;
・・・っとなれば「足が早い」蕎麦から食わねばなるまい。。。(蕎麦は生もの・・・だよね?(^^;;)

蕎麦の香りはそれほど強くありませんが、麺は細めで喉越しは抜群!さすがが老舗!
つゆはそれ程甘くなくちょっと薄めな感じ。
どっぷり浸けても大丈夫系ですね。
遠慮無く「どぼん」と浸けていただきます!(^^)

蕎麦の次は「温かい内に」の茶碗蒸し。
個人的にはかなりのチャワンムシスキーなのです~
茶碗蒸しを食べながらチビチビと・・・。極上の幸せ!(^0^)v

ってことで〆の海鮮どーん!
ご飯は酢飯。乗ってる海鮮は、マグロ、サーモン、ホタテ、ウニ、イクラ、イカ、サヨリ・・・かな?(汗)
タップリ海鮮の海鮮丼は贅沢~って感じがして嬉しいですね。(^^)

〆のデザート~。

〆の蕎麦湯~。(笑)

海鮮丼も蕎麦も普通に量があってコレで1700円はお徳かも(^^)
ダブル炭水化物でも誰が言ったか「蕎麦は体に良いから」と言う蕎麦最強伝説があるから大丈夫だしね!(^^)v(誰に何の言い訳?(^^;;)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
炭水化物らぶ

(過去記事)
09/12/04 かますの酒盗焼き+にしんそば
09/02/16 鴨せいろ
08/08/06 とろろそば(大盛り)
07/03/30 冷たい山かけそば+かきの味噌焼き
06/11/11 鴨せいろ+玉子焼き
く~ 蕎麦味噌を舐めながらチビチビ、お蕎麦にお重に入った海鮮丼に茶碗蒸し・・・あ~こういうの見ると「日本に生まれてよかった~♪」と感謝する今日この頃(笑)
ブログオーナー様へ、メールで失礼します。
ブログを拝見しました。大変楽しく読ませていただきました。
そこで、オーナー様のお気に入りのいいレストランを
わたくしどもにご紹介いただけませんでしょうか?
ご紹介いただけましたら、試食会.jpの中でご紹介している
一流レストランでの夕食にご招待させていただきます。
詳細は、以下の専用サイトをご覧ください。
http://4491.seesaa.net
その中で、参加規約などはログイン認証をしてダウンロードできますので、
ご覧になりたい場合は、ID・パスワードを専用のお問い合わせフォームから
お問い合わせください。
お時間のある時に、ご覧いただければ幸いです。
どうぞ、よろしく、お願い申し上げます。
少しでもブログにご協力できればと思いまして、
ランキングクリックしておきました!
試食会.jp提携販売部
(株)ランドアバウトAPI
ブログを拝見しました。大変楽しく読ませていただきました。
そこで、オーナー様のお気に入りのいいレストランを
わたくしどもにご紹介いただけませんでしょうか?
ご紹介いただけましたら、試食会.jpの中でご紹介している
一流レストランでの夕食にご招待させていただきます。
詳細は、以下の専用サイトをご覧ください。
http://4491.seesaa.net
その中で、参加規約などはログイン認証をしてダウンロードできますので、
ご覧になりたい場合は、ID・パスワードを専用のお問い合わせフォームから
お問い合わせください。
お時間のある時に、ご覧いただければ幸いです。
どうぞ、よろしく、お願い申し上げます。
少しでもブログにご協力できればと思いまして、
ランキングクリックしておきました!
試食会.jp提携販売部
(株)ランドアバウトAPI
写真違います?
いつもと一緒ですよ~・・・ワタシのウデかな?(笑)
次回来日時wにはぜひ蕎麦味噌酒を~(^^)
いつもと一緒ですよ~・・・ワタシのウデかな?(笑)
次回来日時wにはぜひ蕎麦味噌酒を~(^^)
はい~♪「日本に生まれてよかった~♪」ですよね♪(笑)
ランキング入ってないですけど...(笑)
申し訳ありませんがご遠慮させていただきまーす。m(_ _)m
申し訳ありませんがご遠慮させていただきまーす。m(_ _)m
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
きゃぁ美味しそう~。
写真が、なんだかちょっと違いますね、、
でもいつものごちそうさまだっ。
熱燗と蕎麦味噌で始めるそばを待つ時間!!
う~~ん贅沢ぅ☆