2010.02.12 (Fri)
広州厨房@大井町(4)
ゆきむらです。
今日はこーしゅ~。
広州厨房は大井町のすずらん通りにある中華料理屋さん。
中華屋の数だけはどこにも負けない中華の街大井町の中でもトップクラスの人気店!
セクシーおねえさんが目印です。(笑)
大井町駅徒歩4分くらい。。。
(*^Q^)c[] ぷは~。
夜でも食べられる定食メニューはボリュームたっぷりの人気メニュー!
定番メニューもお得な大井町価格なのが良いですね☆
でもマズはビールのアテで一品ものを・・・。
注文するのは・・・。
手羽先のカレー風揚げ!
「風」って何やねん!「風」って!(><)(笑)
お通しはザーサイとナッツの2種類!
しかもサービス!これは嬉しい♪(^^)
これをアテにグビグビやりながら、待つこと8分でおかわり~。
笑!
手羽先のカレー風揚げ(450円)★
手羽先のカレー風揚げは手羽先3本入り。
ってことは1本150円?良心的~♪(^^)

ちゃーんとカレーの味がするのが不思議なところ。。。
外にカレーが掛けられてるんじゃ無くて、中の身からもカレー味がするような・・・気のせいかな?(^^;;
外はパリパリ中はジューシーな手羽先は、ピリ辛感はあまりないけど、カレー感でビールがススム系。
3本もあれば1杯飲み切るのは充分です(^^)
ってことで、〆ですが・・・

台湾ラーメン(750円)★
手羽先の後となるとヤッパリ台湾ラーメン!
これ名古屋人の常識!(^^)v

台湾ラーメンは名古屋人のソウルフード。決して台湾には存在しないので注意!(笑)
麺、スープ、肉味噌、ニラ、唐辛子、入りです。

本場名古屋の台湾ラーメンは激辛系のものが多いようですが、広州厨房の台湾は辛味抑えめむしろアッサリ系。
唐辛子自体があまり辛くない唐辛子のようです。
サッパリ塩スープに時折感じられるピリ辛感。
個人的には激辛麺よりこうゆうヤツのほうが好きかも。(^^)

麺と一緒にズルズルっと吸い上げると、何となくホッとする優しい味わい。
ニラのシャキシャキ感が良いかも。
寒い日に温かい麺・・・あったかあったか(^^)

優しい味わいにいつの間にか完食。
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
さすが人気店♪(^^)
|
(過去記事)
09/10/20 ズワイガニと玉子のふわふわ炒め定食+ホタテ入りシュウマイ
09/03/24 麻婆豆腐+カニチャーハン
08/09/01 生姜焼肉(豚バラ肉と玉ねぎの生姜風焼き)
すずらん通りの怪人 |
2010.02.13(土) 10:11 | URL |
【編集】
そうです。鼻血が出そうなほどセクシィなのです!(笑)
台湾ラーメンに限らずココは何食べても美味しいですね。ご飯ものも食べたーい(^^)
台湾ラーメンに限らずココは何食べても美味しいですね。ご飯ものも食べたーい(^^)
僕もここは一度行ったことがあるのですが、そのときはセクシーお姉さんはいなかったと記憶しています。
是非是非、次回はお姉さんの許可を取り、その後姿だけでもアップしてください。
さらにはお姉さんとゆきむらさんの、奇跡のツーショット写真をも期待しています。
是非是非、次回はお姉さんの許可を取り、その後姿だけでもアップしてください。
さらにはお姉さんとゆきむらさんの、奇跡のツーショット写真をも期待しています。
メアドが微妙にウケましたが。。。(笑)
おねえさんはたいていお店にいますよ。また行ってみて下さい。
いなかったら縁が無かったと言う事で...(^^;;
おねえさんはたいていお店にいますよ。また行ってみて下さい。
いなかったら縁が無かったと言う事で...(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
私がここへ行った時、1人のおねえさんの
シャツの背中がパックリと開いたデザインの
物で、思わず口あんぐりしちゃいました(笑)。
台湾ラーメン美味しいですよね。
久々に食べたくなりました。