fc2ブログ

2010.02.13 (Sat)

茶豆珈琲@大井町

ゆきむらです。

今日はちゃまめ~。


100213_ChamameCoffee1.jpg

茶豆珈琲は立会道路の権現神社から駅前広い道の髪切り屋さんに抜ける途中にある珈琲の美味しい喫茶店屋さん。
隣りの立ち飲み焼鳥屋さん閉めちゃったのね~っと言えば斜向かいの煎餅屋さんはかなり美味しいかも。。。(なんのこっちゃ(^^;;)

大井町駅徒歩5分くらい。。。


100213_ChamameCoffee2.jpg 100213_ChamameCoffee3.jpg

中はカウンター4席、2人掛けテーブル席1卓、4人掛け2卓のこじんまりとした雰囲気。。。
外はみぞれ舞い散る極寒な雰囲気。。。(笑)

こんな寒い日は温まらなきゃね!ってことで、注文するのは茶豆ランチ名物ボルシチ!
1日12食限定のレアメニューです(^^)

ロールケーキも美味しそう・・・っと思いながら待つこと7分で・・・


100213_ChamameCoffee4.jpg

オープン・ザ・ふた~(^o^)/


100213_ChamameCoffee5.jpg
ボルシチ(900円)★★

ボルシチには厚切りトーストとミニサラダが付いて900円。(^^)


100213_ChamameCoffee6.jpg

ボルシチはウクライナ発祥のスープ。
世界三大スープにも数えられるんだとか!(@@)

茶豆のボルシチは「豚、豚、キャベツ、ニンジン、豚、ブロッコリー、豚、バターサワークリーム、豚、豚」入り。

ちなみにバターサワークリームが白トビしているのは見なかったことにするよーに(笑)


100213_ChamameCoffee7.jpg

豚がゴロゴロ入っている上にとろっとろに柔らかく・・・。
スープは濃厚と言うわけではなく、むしろアッサリと・・・。
野菜もたくさん入っていて、その上ちゃんと野菜の味が・・・。

つまり・・・。


美味しい~ヽ( ´ー`)ノ


ボルシチなんで「たいめいけん」の肉なしチープなヤツしか知らないもんなぁ・・・。
ま、それと比べるのもアレだけど・・・(^^;;

普通のビーフ系のシチューとかと比べると明らかにアッサリ味。
いくらでも食べられる感じ。。。(^^)v


100213_ChamameCoffee8.jpg

トーストもふっかふかで結構美味しいです♪
どこのパンだろ?聞けば良かったなぁ...(^^;;


100213_ChamameCoffee9.jpg

食後は珈琲を注文してまったり。。。
今日はブレンド。食事をすると100円引き350円(^o^)v

確かにボルシチは美味しい・・・ボルシチは美味しいけど、一番美味しいのは茶豆の珈琲なのです!
究極までハンドピックで選別した珈琲は、もう感動すら覚える美味しさ!!!
ちゃんとした珈琲ってすっげー美味しい飲み物だったのね。。。普段ドトールくらいでしか飲まないから知らなかったよ。。。(ぉぃ(汗))

苦味の中にもまろやかなコクと酸味。。。幸せ幸せ。。。(^^)

この美味しさが写真ではまっっったく伝わらないのが残念。(^^;;


100213_ChamameCoffee10.jpg

さてっと、、、温かい珈琲を飲み終わったと言う事は、もしかしてみぞれ舞う極寒の外に行くと言う事ですか?(ToT)


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
幸せのひと時は短い。。。



店名:茶豆珈琲【ホームページ】
住所:東京都品川区大井1-21-18
電話:03-3776-7767
営業:平日:07:30~18:00(L.O)/ 土曜:11:30~18:00(L.O)
休日:日曜・祝祭日

20:30  |  その他(大井町)  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

あれはね

バターじゃなくって、サワークリームですよん。
パンおいしいよねー!あのパンは業務用のパン屋さん
サンワローラン製だと思います。
組長 |  2010.02.14(日) 13:37 | URL |  【編集】

組長さん

すいません。訂正しました。(^^;;

ありそうでなかなか無いんですよね~。パンの美味しい喫茶店。。。
今度ロールケーキも食べに来よっと。

また来る~(笑)

ゆきむら |  2010.02.14(日) 17:42 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1648-225feef4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |