2010.02.15 (Mon)
龍の家族@西大井
ゆきむらです。
今日はかぞく~。
龍の家族は西大井の踏み切り手前、光学通りと滝王子通りが交わったところに昨年12月に出来た麺屋屋さん。
一杯の幸せの支店だかFCだかと言えば・・・そうそう、一杯の幸せと言えば17日~21日までで大井町イトーヨーカドーでチャーシューの販売をするらしいよ~。行かなきゃ!だよね♪・・・かも。。。
西大井駅徒歩3分くらい。。。
(クリックすると大きくなります)
中は4人掛けテーブル席2卓にカウンター4席。
メニューは、魚介白豚骨の白龍、煮干中華そばの銀龍、黒豚骨つけ麺の黒虎、の3本立て。
迷ったら一番右!の格言どおり、注文するのはもちろん白龍!「せっかくだから」の豚飯も注文!「どーせなら」の辛子高菜トッピングも忘れずに!
結構お客さん入ってますね~・・・っと思いながら待つこと9分ではくりゅー。
白龍+辛子高菜(650円+100円)★★
白龍は「スープ、麺、チャーシュー、極太メンマ、ネギ、海苔、トッピング辛子高菜」入り。

麺は細めのストレート。しかも嬉しい硬め♪
うん♪硬め細めの麺はやっぱ鉄板で美味しいですね☆
安定感があります~。(^^)

その麺に絡むはやや粘度のある豚骨スープ!
濃厚動物味は一般的な「博多ラーメン」よりも更にパンチが効いていてどろっと美味しい!
やや辛め濃いめのスープに辛子高菜のピリ辛感が美味!
でも辛子高菜でデフォの味が良く分かんなくなったのは失敗かも。。。(だって辛子高菜好きやねんもん~(^^;;)

圧巻はとろっとろの厚切りチャーシュー!
口に入れると同時にとろっとなくなります。
幸龍のチャーシューってこんなに旨かったっけな?
ヨーカドー行かなきゃ!(><)(笑)

豚飯(250円)☆
ここで必殺のダブル炭水化物ですよ!!!(笑)

豚飯は「豚、飯、タレ、ネギ」な一品!
細切れ豚がタップリなのは嬉しいけど、タレが結構甘めかな?
ワタシ的にはこういった甘めのタレはちょっとNG。
せっかくの炭水化物がーっ!(><)・・・って思っちゃうかも。(^^;;
まぁ完全に好みの問題なだけなのですが・・・(汗)

その証拠にキレイに完食!
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
虎も気になる~。(「虎」とはつけ麺のことでーす(^o^)/)
店名:龍の家族
住所:東京都品川区西大井2-2-1 アネックスK1ビル1階
電話:03-3775-7270
営業:11:00~14:00、17:00~23:00
定休:無休
極道のDVDみたいな名前の店ですね
うーん
なんだか極道のDVDみたいな名前の商品名ですね、、、
ウマそうやないかー
次回、〆の〆はこちらで
なんだか極道のDVDみたいな名前の商品名ですね、、、
ウマそうやないかー
次回、〆の〆はこちらで
いぬわん改めグヤトーン |
2010.02.16(火) 10:22 | URL |
【編集】
主演は竹内力で!(笑)
主演は哀川翔で!(笑)
〆にラーメンなんか食べるとラヲタに間違えられますやん~。
男は黙って富士そば!!!(笑)
〆にラーメンなんか食べるとラヲタに間違えられますやん~。
男は黙って富士そば!!!(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |