2010.03.02 (Tue)
とよや@大井町(8)
大井町の仙台坂にラーメン屋さん「とよや」(品川区南品川5、TEL 03-5479-5315)が昨年7月にオープンしてから8ヶ月がたった。(品経風(笑))
8ヶ月と言ったらマダマダたいしたことなさそうだけど、同時期にオープンした駅向こうの豚骨ベースのつけ麺屋さんが既にに博多ラーメン屋さんに変わっちゃってることを考えると、ナカナカの事かと。。。(^^;;
今日の注文は何にしようかな?っと悩んでるワタクシの目に飛び込んできたのは・・・
パラパッパッパ~~。アイラービニ
イッツ、インスパイア!!!(@@)
注文するのはマク○ナルドインスパイアラーメンのハワイアン!
6分であろ~は~。
マク○ナルドインスパイアラーメン(ハワイアン)(850円)★☆
ハワイアンは「麺、スープ、メンマ、揚げネギ、白菜、ネギ、玉子、角煮、そして・・・」入りの限定ラーメン。
マク○ナルドでハワイアンをやってる間は出しているのかな?
詳しいことは知りません。。。(^^;;

麺は極細とよや麺。
このクニュクニュした食感の「とよや麺」が相変わらずうまい!
つけ麺を食べて麺を堪能したい気もするのですが、マダマダ寒いのでついラーメンを。(^^;;

柔らかトロトロ炊飯器系の角煮も相変わらずうまい!
豚の臭みは無く旨みだけが満載です!(^^)
・・・っと、ココまではいつも通りの「とよやのラーメンは美味しいな」ですが、ここからが「ハワイアン」と呼ばれる真骨頂!
スープの底から発掘された物体はなんとっ!!!!(@@)

チーズハンバーグ!!!(@@)
パラパッパッパ~~。アイラービニ


チーズハンバーグはハンバーグの上にチーズを乗っけてラーメンの底に沈めた一品!
ハンバーグ自身もちゃんと肉肉したハンバーグで、某ハンバーガーチェーンのハンバーグの何倍もの美味しい、ご飯が欲しい系(笑)
でもそれ以上にチーズが良いですね。
食べていくにつれスープにチーズが溶け込んでチーズラーメンと化していきます。
味が徐々に変わっていくので味に変化が出て楽しいです。
「とよや」のラーメンは元々アッサリの「とよや味」なので、チーズラーメンと化してもそれほどコッテリした感じでは無いのが良いのかも。。。
で、「チーズハンバーグ」よりももっと「とよやっぽい」サプラズなのが・・・。

5種のおかき!!!(@@)
「おかき」はスープでふやけてモッチモチな食感。
最初「お餅」かと思っちゃいました(^^;;
これもまた「とよやっぽい」面白い味&食感ですね。
「個人的には」とっても美味しいと思います。
「おかき」をスープ一面に浮かべた「おかきラーメン」でもアリかも。。。(^^;;

通常メニューも限定メニューも美味しい「とよや」さん。
でもやっぱり基本は通常の「とよや味ラーメン」かな?
通常メニューの「とよや味」を堪能してから「限定ワールド」に向かうがオススメかも(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
平仮名店名だと記事内「括弧」だらけになるのが難点。。。(笑)
(過去記事)
10/02/06 とよや特製味噌ラーメン
10/01/17 赤い彗星(キムチ)
09/12/23 とよやスペシャル
09/10/06 角煮つけ麺(醤油)(大盛)
09/09/30 角煮つけ麺(塩)(大盛)
09/09/25 具だくさんワンタン麺(醤油)+角煮丼(小)
09/09/24 角煮ラーメン(塩)
ホウラン |
2010.03.03(水) 12:54 | URL |
【編集】
まぜそばロコモコも良いかも。ソバロコ(^^)
博多ラーメンは良いですよね。バリカタ替え玉で食べたい(^^)
博多ラーメンは良いですよね。バリカタ替え玉で食べたい(^^)
パラパッパッパ~~。アイラービニって・・w
大うけしちゃいましたわ~。
油断ならないですねっ!
ハワイアンと来たもんだ!!www
大うけしちゃいましたわ~。
油断ならないですねっ!
ハワイアンと来たもんだ!!www
マクドナルドと言えば「パラパッパッパ~・・・」ですやん~(笑)
ハワイアンの次は「アレ」ですかね~。
あたたかくなればつけ麺も食べたーい(^^)
ハワイアンの次は「アレ」ですかね~。
あたたかくなればつけ麺も食べたーい(^^)
ゆっき。
チーズ、おかき。。。。。すごいです。
ハワイアンと言ったら、、、で、底からパイナップル出てきたらどーしよーかと焦りました。
チーズ、おかき。。。。。すごいです。
ハワイアンと言ったら、、、で、底からパイナップル出てきたらどーしよーかと焦りました。
はじめまして。
ゆきむらさんのブログみていってきました。
厨房とカウンターが近くて緊張しました。でもおいしかったです。
ゆきむらさんのブログみていってきました。
厨房とカウンターが近くて緊張しました。でもおいしかったです。
sin |
2010.03.04(木) 17:34 | URL |
【編集】
おかきがモチモチして意外な美味しいですよ~。
パイナップルは・・・ダシには入ってるかもだけど・・・(汗)
パイナップルは・・・ダシには入ってるかもだけど・・・(汗)
厨房とカウンターの距離は大井町スタンダードです。(笑)
とよや美味しいですよね。食べるとどんどんクセになる味です。(^^)
とよや美味しいですよね。食べるとどんどんクセになる味です。(^^)
だいぶ以前に、何度かコメントをさせて戴いた事がある
華梨と申します
それにしても
相変わらず、大井町近辺は個性的で魅力のあるお店が豊富ですね| 壁 |д・)
現場が変わって以来
とんと、訪れる機会がなくなってしまった
こちら方面ですが
ゆきむらさんの記事を読んでいると
端から巡ってみたくなります(っ´∀`c)
華梨と申します
それにしても
相変わらず、大井町近辺は個性的で魅力のあるお店が豊富ですね| 壁 |д・)
現場が変わって以来
とんと、訪れる機会がなくなってしまった
こちら方面ですが
ゆきむらさんの記事を読んでいると
端から巡ってみたくなります(っ´∀`c)
豊富でもないと思うけど・・・(^^;;
端から巡って良いお店があれば教えてください。
今後もよろしく♪(っ´∀`c)
端から巡って良いお店があれば教えてください。
今後もよろしく♪(っ´∀`c)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
坂のしばらくはFCみたいですね。http://www.hakata-shibaraku.com/