2006.01.07 (Sat)
三州屋@銀座
私はカキフライが大好きなんです。
でも今年はあまり食べてないんですよね~。
・・・ということでカキフライを食べるためだけのために銀座に行って来ました。
カキフライ定食(1100円)★★
向かった先は、カキフライではちょっと有名な銀座の三州屋。【地図】
並木通りから路地に入ると、正面に見えます。
店員のおばちゃんの迫力に圧倒されつつも、カキフライ定食を注文。
熱いお茶と漬物をポリポリ食べながら待つこと5分。
大振りなカキフライ登場。(^^)
カキフライは全部で5個。
大振りでいて、サクっとしていて中はジューシー(^^)
臭みも全くなく、かなり美味しいです。
味噌汁は赤だしで具沢山。
野菜も大盛。ご飯も大盛。
1100円ですが、コストパフォーマンスは悪くありません。
ただ、おばちゃんがなんか口にいっぱいほうばったまま、客前に出てくるのはどうなんでしょ(^^;;
たまたまなのでしょうが・・・(食欲はなくなっちゃた・・・(;o;))
まいどん~(^^)
『かなわ』ですね!
わっかりました!今度チェックしてみまーす(^^)v
『せたが屋』はしょっぱいので、くれぐれも体調の良いときにね~(^^;;
『かなわ』ですね!
わっかりました!今度チェックしてみまーす(^^)v
『せたが屋』はしょっぱいので、くれぐれも体調の良いときにね~(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
昨日のランチは、三州屋に行ってきました。私の食のアドバイザー、ゆきむらさんがカキフライを食べるためだけのために銀座に行って来ました。三州屋@銀座とのことです
2006/01/13(金) 23:41:19 | ゆる~り、ゆるゆると~
あなたはリンゴ型?洋ナシ型?はたまたバナナ型?健康診断で新橋にある病院へ行くことに。1年ぶりの健康診断。病院のあのネガティブな雰囲気が好きになれず、1年に1回自分の為と思いつつも、なんだか憂鬱になります。病院は想像したよ...
2006/07/10(月) 12:25:41 | 王様のレストラン
| HOME |
私も食べてみました~。
三州屋さん、ちょっと面白かったです。
かなわさんの方は食べたことありますか?
ボリュームが足りないかもしれないけど。
あと、せたが屋のにく塩 はおススメでないのですね。
では、平つけ麺 にしてみますね~(^^)v。
【今日の一言】 コーナーいいですね。
今後も楽しみにしてますから、このコーナーなくさないでねん。