fc2ブログ

2010.03.14 (Sun)

吉田家@大井町(7)

ゆきむらです。

今日は吉田家~。


100314_Yoshidaya1.jpg

吉田家は大井町の本通り商店街にあるお蕎麦屋さん。
この先には焼き肉屋さん、更に先は鯛焼き屋さん、もっと先にはとんかつ&ラーメン屋さん、があります。

大井町駅徒歩8分くらい。。。


100314_Yoshidaya2.jpg

(=^~^)oU クゥ~

吉田家は日曜日も開いてるので重宝しますね。
権正も閉めちゃったし・・・訪問回数増えるかも。。。(^^)


100314_Yoshidaya3.jpg 100314_Yoshidaya4.jpg 100314_Yoshidaya5.jpg
(クリックすると大きくなります)

もう春ですね~。
ってことで注文するのは解禁前の桜エビのかき揚げ!


100314_Yoshidaya6.jpg

お通しの蕎麦味噌をペロペロ舐めながら、待つこと8分でさくら~。


100314_Yoshidaya7.jpg
桜海老のかき揚げ(1100円)☆

桜海老のかき揚げは桜海老をかき揚げにした一品!

ちなみに今年の桜海老の解禁予定日は3/31なんだそうです。
今年は由比に行こっかな?(^^)


100314_Yoshidaya8.jpg

かき揚げはコロモ厚めのベッチョリ濃厚系
桜海老の風味がふわっと感じられるけど、ちょっと粉っぽいかなぁ。。。

個人的にはもっとサクサクっとしたかき揚げが好みかも...(^^;;]


100314_Yoshidaya9.jpg
力うどん(1100円)☆

ってことで、今日は珍しく蕎麦じゃなくてうどん!力うどんにしてみました。(^^)

だってタンスカブツスキーなんですもの~(><)(笑)


100314_Yoshidaya10.jpg

炭水化物に炭水化物トッピングと言う炭水化物人のためにあるようなメニュー!それが力うどん!!!

ちょこっと焼いたお餅が香ばしく、びろ~んと伸びて、汁も吸って、、、美味し。(^^)
でも1100円ってちょっと高くないかなぁ?(^^;;


100314_Yoshidaya11.jpg

久しぶりにお蕎麦屋さんでうどんを食べたけど、やっぱりワタシ的にはやっぱり蕎麦かなぁ。。。(汗)
東京のうどんって独特の匂いがあるので苦手なんですよね~(汗汗;;

ダシはスキなんですけどね。玉がちょっと。。。
どこか美味しいところがないかとたまに食べるのですが・・・(^^;;

そう言えば蕎麦屋でうどんを食べてる人ってほとんど見かけないなぁ・・・っと思いながら・・・(汗)


100314_Yoshidaya12.jpg

かき揚げオン!!!・・・って、これは普通?(^^;;


100314_Yoshidaya13.jpg

かき揚げをオンにすることで油の甘みがダシに広がり、また違った味わいになります。
うん♪こっちのほうが好きかも。(^^)

天ぷら自体もダシを吸って美味しさアップ!!!(^^)v
「天ぷら+蕎麦」を考えた人偉い!(笑)


100314_Yoshidaya14.jpg

つるつるつるっとダシはうまい!(^^)v


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
次は蕎麦を・・・(^^;;






(過去記事)
10/01/29 海鮮丼セット
09/12/04 かますの酒盗焼き+にしんそば
09/02/16 鴨せいろ
08/08/06 とろろそば(大盛り)
07/03/30 冷たい山かけそば+かきの味噌焼き
06/11/11 鴨せいろ+玉子焼き
23:31  |  蕎麦・うどん(大井町)  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

自家製麺だと数が出ないのでうどん専用の
小麦粉を用意しないでつなぎ用を使うから
なのでしょうか?
TOC前の製麺所さんは青物横丁からの移転
ですがそばよりうどんがメインですね。

コレバイン |  2010.03.15(月) 18:17 | URL |  【編集】

コレバインさん

うどん専用の粉ってあるのかな?
でも粉が違うってのはあるのかも知れませんね。
後は「こっちの粉のほうがスキ」って人がどれくらいいるかだけど・・・。

TOCのうどん屋さんは今度行ってみまーす(^^)
ゆきむら |  2010.03.15(月) 20:04 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1667-34e04b8b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |