fc2ブログ

2010.04.25 (Sun)

南蛮カレー@蒲田

ゆきむらです。

今日は所用で蒲田へ。。。


100425_NanbanCurry1.jpg

所用が終われば食事の時間。

駅ビルの人気回転寿司屋に行こうとしたらとんでもないほどの行列に断念。_| ̄|○
仕方無しに宿題のとんかつ屋さんを覗くと開店前・・・_| ̄|○
仕方無しに新店ラーメン屋さんに行くも営業してるはずが何故かやってなく。。。_| ̄|○
仕方無しに蒲田と言えば餃子屋に行くもこちらも開店前・・・。_| ̄|○
仕方無しにホットケーキ屋の前まで行くもそうゆう気分にもなれず。。。_| ̄|○
仕方無しに最終的に上のビフカツ屋・下の南蛮屋の2択に・・・。
仕方無しに鼻の差差しきって、たどりついたところは・・・。


100425_NanbanCurry2.jpg

南蛮カレーです!

南蛮カレーは蒲田西口駅前にある南蛮カレー屋さん。

蒲田駅徒歩1分30秒・・・だけど、最初の「人気回転寿司屋」からスデに30分以上経過・・・。(並んどけば良かった_| ̄|○)


100425_NanbanCurry3.jpg

中はUの字カウンター16席くらい。。。

席に着くと水の入ったコップの中にスプーンを入れるジャパニーズオーソドックススタイルで水が提供されます。

やっぱカレーの時はウォーターインスプーンだよね♪・・・って何でだっけ?(^^;;・・・って何でカレーだけなんだっけ?(^^;;・・・っと思いながら、注文するのはもちろんカツカレー!

待つこと30秒でカツカツ~。


100425_NanbanCurry4.jpg
カツカレー(680円)☆

カツカレーはご飯の上にカツを乗っけて、カレーをぶっ掛けた一品。
キャベツは同じ皿にワンプレート乗せです。(エコですね~(^^))


100425_NanbanCurry5.jpg

カツは結構分厚いロース系。
680円でこれが食べられるのなら何の問題も無いんじゃないでしょうか?
ボリュームも肉質も何の問題もありません。文句を言ったらバチがあたります~!(><)

ちなみにスグに提供できるようカツは常に5枚ほどスタンバイされていました。(もちろん店内揚げ)


100425_NanbanCurry6.jpg

カレーはやや甘めだけど甘ったるいところまではいかず、ややピリ辛のフルーティ系。

おうちカレーってほどの濃厚さも無く、スタンドカレーってほどのスパイス系でも無く・・・まぁその間って感じでしょうか?
ボリュームはたっぷりです~♪

・・・って、賢明な読者な皆様はもうお分かりだと思いますが・・・。


100425_NanbanCurry7.jpg
玉子(50円)

『玉子』をトッピングで注文しております♪

『玉子』を注文すると『生』『茹で』かを聞かれますが当然『生』で。

だって『茹で』だと「プチ☆」が出来ないんですもの~(><)(笑)


100425_NanbanCurry8.jpg

では皆様!ご唱和ください!!!


プチ☆ っとな!?


100425_NanbanCurry9.jpg

とろろ~~~ん


100425_NanbanCurry10.jpg

うん♪玉子かけカツカレーにすることで、玉子の甘みが加わりマイルドな感じにへーんし~ん!
まぁ元から甘めのカレーだったので、更にマイルドになってどーすんの?っと意見もありますが耳は傾けない方向で・・・(^^;;


100425_NanbanCurry13.jpg

福神漬けと一緒に食べると更にB度が大幅にアップしてうまい!(笑)

ちなみに福神漬けって「ふくしんづけ」じゃなくて「ふくじんづけ」だそーです。(爆汗)


100425_NanbanCurry11.jpg

キャベツにはとんかつソースをかけていただきます。

・・・って、これとんかつにかけるソースだったのかな?まぁ気にしない方向で・・・(^^;;

ソースが下に落ちていってご飯にかかってしまった部分のソースライス部分がミョーにうまい!
決して狙ったわけでは無く、キャベツにかけたソースがご飯に付いちゃっただけなので仕方無いのです!決して狙ったわけではないのです!決して・・・(汗)


100425_NanbanCurry12.jpg

普通盛りでもかなりのボリューム!
お腹いっぱいはちきれそうです!(^^;;


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
次回は頑張って並ぼっと。(^^;;




21:53  |  大田区  |  トラックバック(0)  |  コメント(13)

Comment

今日偶然にも同じ店をブログにアップしております(笑)。
私はカツカレー大盛りにしました!!

なんか気が合う?(笑)っと言うことで大井町で飲み会
決定!!(yuricoさん夫妻込みでww)
よしを |  2010.04.25(日) 22:02 | URL |  【編集】

ぷちっとなが気持ちよさそうですね^^
トム |  2010.04.25(日) 22:54 | URL |  【編集】

某逆禅で店員から服の試し方知っているの
と言われたコレバイン、たしかに2Lの
とこ見ていたけど、あんたはあっちと言われた
ようでぷっつん、ようし南蛮カレーで
思いっきり憂さ晴らししようと。
カツカレー大盛にハンバーグとゆで卵
そして生野菜と食券出したら、
生野菜にかつと卵、そしてハンバーグカレー
になっていました。
生卵じゃこんなセット無理ですねw。

五反田や大崎に欲しい店です。
桐島屋はちょっと狭いし。

そう、逆禅帰りのデブでも座れる
カウンターですね。
コレバイン |  2010.04.26(月) 02:56 | URL |  【編集】

よしをさん

カツカレー大盛りとはやんぐですなぁ。
やんぐなところが気が合うんでしょ。(笑)

・・・って、決定なんだ。(^^;;
大井町に美味しいところってあったっけな?(爆)
ゆきむら |  2010.04.26(月) 07:01 | URL |  【編集】

トムさん

感覚がもう病みつきになりそうです。(笑)
ゆきむら |  2010.04.26(月) 07:02 | URL |  【編集】

コレバインさん

食べちゃえば一緒だから良いんです!(笑)

南蛮カレーよりも松家カレーが良いかもー。
れっつ!爆盛!(笑)
ゆきむら |  2010.04.26(月) 07:08 | URL |  【編集】

マジで10名ほどの読者がパソコンの前で
プチっとな、とつぶやいてるような気がする、、、
いぬわん改めグヤトーン |  2010.04.26(月) 08:42 | URL |  【編集】

回転お寿司屋さん

「イキ」さんは土日祝日ならば開店11時前の10時45分までには列んでおくべきですよ~。
15時以降のアイドルタイムでも列んでますからねぇ~。
でもそれだけ価値ある鮮度!一度是非トライしてみてください~!v-91
通りすがり |  2010.04.26(月) 12:59 | URL |  【編集】

なつかしぃ~~

おぉ!南蛮カレー!
高校時代(遠い目)何度となく通いました。
何とも言えない味ですよね(笑)
組長 |  2010.04.26(月) 17:25 | URL |  【編集】

いぬわん改めグヤトーンさん

え~っ!10名しかいないの~?(笑)
ゆきむら |  2010.04.26(月) 19:50 | URL |  【編集】

通りすがりさん

なんと!15分で入れるのですか!(@@)
やっぱり並んでおけばよかったなー(^^;;
今度気が向いたら並んでみます。
ゆきむら |  2010.04.26(月) 19:53 | URL |  【編集】

組長さん

美味しいか美味しくないかと言えばアレだけど(笑)、値段も値段だし、量が多くてカツもボリュームたっぷりなので許せますね!
学生さんには重宝するかも。(^^)
ゆきむら |  2010.04.26(月) 20:00 | URL |  【編集】

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2011.06.18(土) 12:47 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1704-142e8f08

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |