2010.05.01 (Sat)
自由軒@大阪・難波(2)
うーん。フグだね~
・・・っと、フグを写真に収める群衆たちから逃れるように、向かった先は・・・
群衆の巣窟!自由軒!(@@)
自由軒は千日前にある名物のインディアンカレーが超有名な洋食屋さん。
「潰れてないほう」と言えば本物好きには分かるかも。。。
御堂筋線なんば駅徒歩4分くらい。。。南海線難波駅徒歩5分くらい。。。大阪難波駅徒歩6分くらい。。。JR難波駅徒歩9分くらい。。。地下鉄日本橋駅徒歩10分くらい。。。アムザ1000徒歩3分くらい。。。
(クリックすると大きくなります)
超有名店だけに店内は"るるぶ"な人たちで大混雑!
ほぼ全員が同じメニュー「名物カレー」を食べてます!
名物カレーとはカレーとご飯をグチャグチャっと混ぜた混ぜカレーで、上に生卵をトッピングし、ウスターソースを掛けて食らう食い物。
なんとあの織田作之助も大好きだったカレーなのです!(@@)(それ誰?(^^;;)
ワタシも食べなきゃ!(><)
・・・ってことで、注文するのはもちろんチキンライス!
10分でちっきーん。
チキンライス(650円)☆
チキンライスはご飯をケチャップで炒めた食べ物。
具は少量の玉ねぎ&チキン&グリーンピース4個、入り。。。
大阪のチキンライスなのでデフォで生卵が乗っています。

量はかなりの爆量サイズ。
一見少なく見えるかも知れませんが、全部「ご飯」ですからね~(@@)
・・・それに3軒目だし・・・(爆)
・・・ってことで・・・、

ズボっとな!
グチャグチャグチャっと混ぜまして・・・

チキンライスはベチャっとした感じの食感。
もっとパラパラ系のほうが好きだけどこれが自由軒風。
ケチャップの酸味が強いけど生卵マイルド系なので、それほどケチャップケチャップはしてません。
チキンは大振り!でも量は少な目・・・(^^;;

量が多くて飽きてくるので、途中で自由軒の定番「ウスターソース」を掛けて味を調えます!
うーむ。ピンボケ・・・(激汗)

うん♪ウスターソースを掛けることで、格段に美味しくなりましたよ!(@@)
さすが自由軒ですね♪♪♪
ウスターソースをかけると「チキンライス」も「名物カレー」も「ハイシライス」も全部同じ「自由軒味」になるから不思議です。
「卵かけご飯」にウスターソースをかけたら多分同じ味になると思う・・・。(^^;;
・・・とは言え・・・!

でもやっぱり「本物の自由軒」が一番だよねぇ・・・っと思いながら・・・
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
食いすぎた・・・(^^;;
(過去記事)
08/12/30 カレーオムライス
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2010.05.03(月) 02:18 | |
【編集】
ゆきちゃん。
>ズボっとな
うはは。
チキンライスにも生卵ですかぁ。
これ、ゼッタイ作っちゃう~!!
そしてウスターソース。。ナポリタンにも、という手もあるらしいですし
、、ケチャップ&ウスターソース、まずはこれでチャレンジかな。
>ズボっとな
うはは。
チキンライスにも生卵ですかぁ。
これ、ゼッタイ作っちゃう~!!
そしてウスターソース。。ナポリタンにも、という手もあるらしいですし

コメントありがとうございます。
ちょっと分かりませんです。
すいません。。。
ちょっと分かりませんです。
すいません。。。
ナポ&ウスターも美味しそうですね~。
生卵を乗せれば間違いなく「自由軒味」になるでしょう!
「本物」超えちゃいましょ!(笑)
生卵を乗せれば間違いなく「自由軒味」になるでしょう!
「本物」超えちゃいましょ!(笑)
いえいえ・・こちらこそ。。すみません。。
どうもありがとうございました!
どうもありがとうございました!
けい |
2010.05.03(月) 22:46 | URL |
【編集】
いえいえ、お役に立てずすいません。。。m(_ _)m
年末年始、お盆と並んでゴールデンウィークの関西シリーズもすっかり定番になりましたね。
しかも、今回は生卵しばりとは(@_@)生卵お好きですね~(それとも生卵ネタがお好き?)
それなのに、今回も生卵の鉄板メニュー「名物カレー」を外して注文するとは!
しかも、今回は生卵しばりとは(@_@)生卵お好きですね~(それとも生卵ネタがお好き?)
それなのに、今回も生卵の鉄板メニュー「名物カレー」を外して注文するとは!
生卵飽きた。。。(爆)
次回は別カレーにしよっかな?♪(^^)
次回は別カレーにしよっかな?♪(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |