2010.05.02 (Sun)
いずみカリー@大阪・九条
うーん。ドームだね~
・・・っと、ドームを写真に撮ってる人はさすがにいないですね。(^^;;
まぁマイナー球団の本拠地だし、観光地じゃないもんね!・・・っと思いながら向かった先は・・・
いずみカリーです!
いずみカリーは京セラドーム裏、みなと通り沿いにある最近赤丸急上昇なカレー屋さん。
大阪はカレーのメッカ!とも言われるほどカレー屋さんが沢山あるのです!(誰が言ったのん?(^^;;)
そう、大阪に来たらカレーを食わねばならんのです!!!
阪神九条駅徒歩3分くらい。。。地下鉄九条駅徒歩5分くらい。。。ドーム前千代崎駅徒歩7分くらい。。。
中はカウンター8席に2人掛けテーブル1卓、4人掛け1卓。
食べログには9時開店って書いてあったけど、実際は11時開店のようです。
で、この日の開店は11時半。。。なので、気をつけろっ!(笑)
とにかくっ!(笑)
注文するのはもちろん和牛すじカリー!
カレーじゃなくてカリーなところが大阪チックね~・・・っと思いながら、待つこと11分でかり~。
和牛すじカリー(880円)★★
和牛すじカリーは「カリー、ご飯、ネギ、和牛すじ、卵黄」な一品。

大阪なのでカリーにはデフォで生卵が乗っています。
でもこの生卵「卵黄」なんですね。。。
個人的に「カレーには全卵派」なんですけど・・・(^^;;
しかし「卵黄」のほうがプチっとながやりやすいのも事実!(何のこっちゃ(^^;;)
卵白があるととぅるっと滑っちゃうことが多いですからね~。(超何のこっちゃ(^^;;)
では・・・
4枚まとめてプチっとな~!(^o^)/




とろろろ~~~んとな~☆(笑)

うん☆♪♪♪
大阪のカレーとしては珍しく、甘くないピリっとした香辛料のカレーですよ~!
野菜や果物が煮込み煮込まれ系でメッチャコクがあってかなり美味しいですよ!コレ!(@@)
牛すじのほうもとろんとろんに柔らかくとろっととろけます!ホントに激うま!(@@)
これはうまい!これはうまい!これはホントにうまいですよ~~~!!!(@@)(3回言ってみました(笑))

これがカレーのメッカ大阪の底力なのかーっ!(@@)
・・・っと思いながら一気に完食!
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
絶対また来る~ヽ( ´ー`)ノ(笑)
おれんちから徒歩5分、、、
いぬわん改めグヤトーン |
2010.05.03(月) 13:39 | URL |
【編集】
何でプリンやねん~(^^;;
カレー味のプリンとか?(笑)
プリンはいらんけど(笑)、とろとろWチーズカレーは食べたいかも。。。次回はっ!(^^)
カレー味のプリンとか?(笑)
プリンはいらんけど(笑)、とろとろWチーズカレーは食べたいかも。。。次回はっ!(^^)
都会人やん~。
シチーボーイなのね(^^;;
シチーボーイなのね(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
いずみカリーは市内に(こちらのお店も含めて)3店くらいあるようで、
その人気が伺えますね。
でも・・・。プリンは食べなかったんですか。
カレーとプリンをセットでぜひ~(笑)