fc2ブログ

2010.05.18 (Tue)

麺場 風天@大井町(2)

ゆきむらです。

今日はふーてん~。


100518_Fuuten1.jpg

麺場風天は大井町の駅から仙台坂方面に向かって家系屋さんのちょっと先辺りに、先月末にオープンしたつけ麺屋さん。
オープン2日目の訪問以来、早くも2回目の訪問になります。

オープンして1ヶ月経ってないこともあるのか、茹で時間が11分半もかかるせいなのか、連日満員!行列の出来ている日も珍しくない!そんな戦略のお店です。

大井町駅徒歩4分くらい。。。


100518_Fuuten2.jpg 100518_Fuuten3.jpg

中はカウンターぐるりと13席。当然今日も満席です。
たまたま空いた席にタイミングよく着席♪

今日の注文は煮干塩そば!折角なのでなんちゃって桃ラー飯も合わせて注文!

待つこと8分でニボラ~。


100518_Fuuten4.jpg
煮干し塩そば(680円)★☆

煮干塩そばは「そば、にぼスープ、穂先メンマ、チャーシュー×2、ほうれん草、岩海苔、ナルト、タマネギ」入り。


100518_Fuuten5.jpg

麺は中細ストレート。
イマイチほぐれてなかったので、ほぐほぐっとほぐしてからいただくことに。。。(ほぐほぐ)


100518_Fuuten6.jpg

スープは思ったよりニボニボしておらず、僅かに煮干が香るくらいの出汁の効いた優しい味わい(^^)(ニボニボしいの得意じゃないもので・・・(^^;;)

細め硬めのストレート麺をすすると、一緒にスープも口の中に!
やや塩分高めだけど優しいスープがジワ~っと美味しいなぁ(^^)

コレはワタシ的煮干ラーメンの中でも結構美味しいほうの部類に入るかも。。。


100518_Fuuten7.jpg

チャーシューは大判のものが2枚!しかもとろとろ!
これで680円はなかなかな大盤振る舞いかも。(@@)

つけ麺がちと高めな分、煮干ラのお得度が際立ってますね。(^^)


で、


100518_Fuuten8.jpg
なんちゃって桃ラーめし(200円)★

なんちゃって桃ラーめしは、なんちゃてな桃ラーめし。
なんちゃってなのに「桃ラー」って言っちゃってるのは良いのかしら?(^^;;

「桃ラー」とは言わずと知れた、話題沸騰!売り切れ続出!ツラそでツラくないちとツラい例のアレのことですが、ココのは自家製だとか、既製品そのままだとか・・・。
どちらにしても200円は高くないかい?(^^;;


100518_Fuuten9.jpg

食べてみると・・・うん!だね!だってラー油だもん♪(笑)
ちょっとピリ辛の油の固まりはアブラ人なら好きそうな感じ。

ワタシはもう良いかな?・・・ちとツラい。(爆)


100518_Fuuten10.jpg

煮干ラーメンが思ったより美味しかったので、次回はニボラーチャーシューかな?
オーソドックスなつけ麺も食べてみたいのだけれど・・・


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
空いてたら来る~(笑)






(過去記事)
10/04/29 辛旨つけ麺+味玉
23:59  |  ラーメン(大井町)  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

Comment

うーん、これで200円は高いですね。。。
一合徳利 |  2010.05.19(水) 06:37 | URL |  【編集】

一合徳利さん

少しツラいです。。。(ToT)
ゆきむら |  2010.05.19(水) 07:21 | URL |  【編集】

桃ラーはサラダにかけるものだと思っています。
千切りキャベツとの相性の良さは異常。
PACALER |  2010.05.19(水) 09:24 | URL |  【編集】

PACALERさん

油ですからね~。ドレッシング代わりに良いかもしれませんね!(^^)

・・・ってことは、ご飯にドレッシングもあり?(滝汗)
ゆきむら |  2010.05.19(水) 11:56 | URL |  【編集】

マヨネーズだってドレッシングですよ。

今週金曜日に血液検査なので2週間禁酒

この苦労を知らない人には分からないでしょうね、
羨ましい。。マヨ飯おもいっきり喰いたい。
コレバイン |  2010.05.19(水) 14:06 | URL |  【編集】

コレバインさん

何で2週間も禁酒なの?
大丈夫だよ。
「金曜日に車に乗るから2週間禁酒」って聞いたことないっしょ?

レッツ!ぷは~!(誘惑(笑))
ゆきむら |  2010.05.19(水) 18:07 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1725-36435f7d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |