2010.05.26 (Wed)
芳園@西大井(4)
ゆきむらです。
今日はニシオオイのほう~。
西大井の芳園は二葉の芳園の2号店。
西大井駅前に燦然と輝く中国江南料理屋さんです。
西大井駅徒歩1分くらい。。。
(*^Q^)c[] ぷは~
芳園と言えば名物料理は汁無しの混ぜそばロウメン!
汁無しブームが来る前から提供している看板メニューなのです!
もちろん2号店のこちらのお店でも健在♪
注文するのはもちろんロウメン!
せっかくなのでフカヒレ餃子も合わせて注文です!(せっかくせっかく~)
餃子は蒸すので時間が掛かりますが宜しいですか?・・・っと確認されながら、待つこと7分でローメン~
ロウメン(680円)★☆
ロウメンは「麺、タレ、ナッツ、モヤシ、レタス、メンマ、味玉」な混ぜそば。
麺は温かい麺ですが熱々と言うわけではありません。。。(^^;;
で、このロウメンを良ーく混ぜて・・・。

いっただっきまーす(^人^)

麺はやや柔なビロビロ幅広麺。
醤油ベースのタレとシャキシャキしたモヤシ、コリコリしたナッツの食感が何とも言えないBな美味しさ!
麺が温かいところもまた良いですね。
二葉の本店と比べて量が多いような気もします。。。気のせいかもしれませんが・・・(汗)

猫も杓子もトロトロ半熟な世の中に、昔ながらのシッカリ固玉は存在だけでも嬉しいかも。
もちろんちゃんと美味しいです。(^^)

海老入り蒸し餃子(390円)★
そうこうしている間に餃子の登場~♪

ぷりっぷりの海老が入った蒸餃子は普通に美味しい間違いのない味。
モチモチの皮もたまりませんね☆
ちなみにフカヒレ餃子を頼んだのに何故かフカヒレじゃなくて海老入りなのは気にしない方向で・・・(^^;;

スペシャルBな味わいに今日も満足な私なのでしたー。
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
本店とのハシゴもアリかも~♪
(過去記事)
09/04/08 ロウメン
09/02/23 上海焼きそば、あさり入り
08/08/10 撈麺(ロウメン)+大盛
おお、これが「ロウメン」なんですね~。ナッツが入ってるところがとても興味深いです。どんな感じなんだろ~。(^_^)
>【今日の一言】
>本店とのハシゴもアリかも~♪
な、ナイやろ(><!
>本店とのハシゴもアリかも~♪
な、ナイやろ(><!
いぬわん改めグヤトーン |
2010.05.26(水) 22:36 | URL |
【編集】
ナッツのコリコリ感が何ともBなのです。
ヌクイのがまた良いのです~(^^)/
ヌクイのがまた良いのです~(^^)/
アリやろ(><!
微妙どころか明らかに味が違います。
本店はなんと焦がしネギ入り!
食べ比べなきゃ!(><)(笑)
微妙どころか明らかに味が違います。
本店はなんと焦がしネギ入り!
食べ比べなきゃ!(><)(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |