2011.06.21 (Tue)
丸吉飯店@大井町(3)
飲みの後はイエケーのとなり!
丸吉飯店!
丸吉飯店は大井町の踏み切りの向かいあたりにある酔っ払いがやたら多い中華屋さん。
ギターの斜め下と言えばギター好きには分かるかも。。。
で、
注文するのは看板にも書いてある・・・
ら~めん!
ラーメン(500円)
ラーメンは「麺、アッサリ醤油スープ、かいわれ、メンマ、ねぎ、チャーシュー、麩」入り。

麵は黄色味がかった中華屋さんのカンスイ麵。
人口ダシ入りであろうアッサリ醤油スープと絡むと、ホッとする昔ながらの中華そばな味わい。
カイワレなピリ辛アクセントも良い感じ。(^^)

チャーシューも昔ながらの赤耳チャーシュー!
最近流行りの煮豚系では無く、ちゃんとチャーシューです。
しっかり硬くてしっかり味が凝縮されてます。(^^)v
しかし!
そんなアッサリスープや赤耳チャーシューを差し置いて、丸吉のラーメンで一番特徴的な具は・・・

麩!(@@)
いまだかつて麩入りのラーメンなどあっただろうか!( ̄□ ̄;)!!
麩ってのは、ひとの力を借りて美味しくなるずっこい食べ物。
つまり!
よほどスープに自身があるということですよー!(><)
・・・って、まぁ普通に麩でしたけどね・・・(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
・・・にしても酔っ払いが多い・・・。
(過去記事)
07/10/31 炒飯+餃子
06/01/26 広東麺
ヤモト |
2011.06.22(水) 19:35 | URL |
【編集】
改めてブックマークしました。
定期的な更新を期待しております。
定期的な更新を期待しております。
eic |
2011.06.22(水) 21:33 | URL |
【編集】
>ヤモトさん
誰がラーメンブロガーやねん!(笑)
麩にスープがシミシミで美味しいですよー。
>eicさん
マジですか!(@@)
昔、道民やってましたが気づきませんでした(^^;;
誰がラーメンブロガーやねん!(笑)
麩にスープがシミシミで美味しいですよー。
>eicさん
マジですか!(@@)
昔、道民やってましたが気づきませんでした(^^;;
生きてたんですね!!!
酔っぱらって携帯落としちゃったので
連絡先わからなかったんです
よかたらフリメに一度メールくださいな
酔っぱらって携帯落としちゃったので
連絡先わからなかったんです
よかたらフリメに一度メールくださいな
完全復活されたのでしたら、ぜひ大井阪急に突して頂けませんか。
ロンラン |
2011.06.24(金) 19:16 | URL |
【編集】
ゆっき。
あなたっていう人は。。
まるで何事もなかったように戻ってきて、私たちを翻弄するなんて。。
ヒドい人ね。
でもソコがだいすきよ
楽しい記事をありがとうっっ☆
あなたっていう人は。。
まるで何事もなかったように戻ってきて、私たちを翻弄するなんて。。
ヒドい人ね。
でもソコがだいすきよ

>ラムさん
ゾンビです。(^^;;
ラムさんも相変わらず酔っ払ってますか?(笑)
>ロンランさん
阪急はまぁそのうちに。。。
>laraさん
「大好き」いただきました!(^o^)/
「ヒドイ人」にもっと磨きをかけます!(笑)
ゾンビです。(^^;;
ラムさんも相変わらず酔っ払ってますか?(笑)
>ロンランさん
阪急はまぁそのうちに。。。
>laraさん
「大好き」いただきました!(^o^)/
「ヒドイ人」にもっと磨きをかけます!(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
でも、ラーメンに麩はちょっと勘弁してください。すみません。。