2011.10.19 (Wed)
麺場 風天@大井町(4)
粘着厨!
ってことで、またまた麺場風天!
麺場風天は大井銀座商店街にあるつけ麺屋さん。
家系屋さんのちょい先にあります。
大井町駅徒歩3分くらい。。。
何故2回連続ここに来たかと言うと、煮干醤油そばが結構うまい!との噂を聞きつけたから。
そっかー、ここは煮干醤油が当たりだったのかー。
もうちょっと早く教えてくれたら良いのに。。。いけずぅ。(>_<)
・・・っと思いながらも、注文するのはもちろん煮干醤油そば!
・・・・・
普通ですやん!( ̄□ ̄;)!!
・・・普通ですが何か?(^^;
しかも!!!
何を血迷ったのか並盛りで。
・・・・・
普通ですやん!( ̄□ ̄;)!!
・・・普通ですがなn・・・
煮干醤油そば(並盛)(680円)
煮干醤油そばは、ネギ、ほうれん草、チャーシュー、ナルト、メンマ、入り。
先日の「汁なし油そば」との具の違いは「生卵」が入っているかどうか・・・かな?
なまたまスキーとしては生卵が入ってないのはちょっと残念。。。
あぁ・・なまたまが欲しいの~(><)
「生卵入れて」って言えば入れてくれるのかしら?(^^;

麺は細めのストレート。
ふわっと香る煮干なスープがアッサリだけどシッカリと味があって美味しいですね。(^^)v
ちなみにつけ麺は極太麺使用なので、細麺の煮干そばを注文すると、注文を待ってる先客をゴボウ抜きして先に提供されると言う優越感が堪能できます♪(笑)

チャーシューは箸で持つことも困難なほどホロッホロッ!
超柔らかくてとってもジューシーです。(^^)

卵かけごはん(180円)
もちろん卵かけご飯も頼んでいるのですよ!
だって、なまたまスキーなんですんもの~(><)

玉子はちょっと濃厚・・・なような気がします。。。(^^;
そのままガツガツガツっとかっ食らうのもよし。

トロトロチャーシューを乗っけてガツンとパワフルな味にしてもよし!(^^)v

ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
粘着は計画的に。(笑)
(過去記事)
11/10/17 汁なし油そば
10/05/18 煮干し塩そば+なんちゃって桃ラーめし
10/04/29 辛旨つけ麺+味玉
ぷりり |
2011.10.21(金) 18:39 | URL |
【編集】
皇太子絵文字名人ってなんだろ?(^^;
とりあえず褒められてるのかな?ありがとうございます。(^^)
とりあえず褒められてるのかな?ありがとうございます。(^^)
あ、そうとりましたか…いや、そうとっていただいていいです。本当はミスタッチだったの…皇太子⇒後退し。
いや、いいの、皇太子。ファンだし。本心って出るね。PC偉いぞ。
いや、いいの、皇太子。ファンだし。本心って出るね。PC偉いぞ。
ぷりり |
2011.10.22(土) 12:31 | URL |
【編集】
あれ?褒められてなかったのかな?(^^;
まっいっか。(^^)
まっいっか。(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
少し嬉ぴこり(わーい)。