2011.11.19 (Sat)
じゃげな@大井町(15)
じゃげな!
っと言えば、サンピア商店街にある味自慢ラーメン屋さん。
今日はふつーの醤油ラーメン気分だったのですが、大井町にふつーの醤油ラーメンを探すのは至難の業!
・・・ってことでココ!全然ふつーじゃないけどね。(^^;
超久々の訪問ですね。(^^)
久々でも超満席のじゃげな。
店内が若干殺伐としてるのはいつものことなので折込済み。(汗
注文するのは前食べて美味しかったような記憶があるつけ麺!
決して酔っ払った勢いでテキトーに注文したわけでは・・・(;;゚;∋゚;)
つけ麺(850円)

つけ麺は「並盛・大盛(1.5玉)・特盛(2玉)」全て同じ値段の850円。
並盛で良いのに大盛を注文。
だって貧乏性なんですものー(><)
味玉半玉はデフォで付いてきますが「完食券」を利用してさらに味玉追加!
なので味玉は1玉半!(@@)
・・・でも写真から見切れてると言う痛恨のミス・・・(滝汗

スープは濃厚魚粉系。
かなり濃い目の結構甘め。
でも最近のスープって何でこんなに鬼のように濃いんでしょ?
まさか濃くないと味を感じない人が多いとか・・・(;;゚;∋゚;)
喉が乾きますが卓上に水が置いてあるので大丈夫!(^^)v

極太麺と絡めてモグモグと食べます。
太麺濃厚は最近の流行だけど、麺はモグモグ系じゃなくてツルツル系のほうが私は好きかなぁ。
食いにくいもん・・モグモグ・・・(^^;

ってことで、ごちそうさまでした。(^人^)
・・・スープは残しちゃったけど・・・

チャンスゲトー!!!
【今日の一言】
次チャンスを使うのはいつ?(^^;
(過去記事)
09/12/28 九条ねぎラーメン+焼きチャーシュー
09/05/30 極上とろ味噌ラーメン
08/12/25 赤ネギ味噌らーめん(味玉)
08/09/18 えび塩パイタン
08/07/07 バリだしつけ麺(大)
08/05/28 トマトと挽き肉の冷製麺(味玉)
08/05/22 炙りチャーシューみそらーめん(コーン)
08/05/14 もっこりネギのりらーめん(味玉)+替え玉
08/05/12 ニラそば(味玉)+豚マヨ丼
08/05/08 バリだしつけ麺(味玉)
08/01/03 極上とろ味噌らーめん+牛すじ丼
07/11/11 えび塩タンタンめん
07/07/24 じゃかじゃかじゃげな
07/07/23 九条ネギらーめん(バラチャーシュー)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |