2011.12.03 (Sat)
麺壱 吉兆@大井町
平和小路に出来とお!(@@)
行かなきゃ!(><)
吉兆!
吉兆は大井町の平和小路に今週新規オープンしたばかりの大井町一新店な青竹平打ち中華そば屋さん。
つーか、あの!戸越の名店白河ラーメンの麺壱吉兆の移転先がココ大井町平和小路なのです!
なんと!!!あの吉兆が平和小路にですとっ!?(@@)
中はカウンターのみの7席。結構狭めの大井町系。
戸越時代はテーブル席もあってそんなに圧迫感の無い広さだったのですが、郷に入れば郷に従えでしょうか?
大井町に来ると当然のように店舗は狭くなってしまうようです。。。(^^;
メニューは戸越時代とほぼ同じですね。
でも微妙に値上がりしているような気も・・・(^^;;
唯一値上げしてない中華そばを注文!
ってことで久しぶりのご対め~ん(^^)
中華そば(650円)
中華そばは「麺、スープ、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、ナルト、小松菜」入り。

平打ちのピロピロした麺が白河ラーメンの特徴。
戸越時代は自家製手打ち麺で店内に麺打ち場もあったんのですが、今はどうしてんだろ?
このピロピロ麺のピロピロした食感がもうピロピロ!
同じ平打ち麺でも永楽のビロンビロン麺とは違って、こちらはしっかりコシがあります。
しっかり歯ごたえがあって、それでいてピロピロ。
ピロピロ好きにはたまりません!!!

ピロピロ麺に絡むのはあっさり醤油スープ。
アッサリだけど旨みはシッカリあります。
「昔ながらの」と言いたい気もしますが、「昔ながら」だともっと貧弱でチープなスープなので違いますね。(笑)
シッカリ優しく嬉しくなっちゃう味。
つまり!分かりやすく一言で言うと・・・
うまい!(笑)

チャーシューはもちろん赤耳チャーシュー!
最近流行りの煮豚系では無く、ちゃんとした焼豚系。
シッカリした歯ごたえでそれでいて柔らかく、燻された煙感が口から鼻にふわっと広がります。
そう言えば私ココの焼豚丼が好きなんですよね~。
今度食べよっと。(^^)

ラーメンに「のの字ナルト」が入っているとテンションが上がるのは私だけ?(笑)

もちろんスープも全て飲み干し完食です!
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
通うに決まってますやん~。ヽ( ´ー`)ノ
(吉兆@戸越時代)
09/08/30 ネギそば+餃子
09/04/21 焼豚麺
08/09/02 ざる中華+焼豚丼
06/05/26 中華そば
ぷりり |
2011.12.04(日) 22:37 | URL |
【編集】
はじめまして。
チャーシュー麺大盛1000円が好きだったんですよね…
ってびみょーに値上がりしてますね(汗
レポありがとうございました。
近々行ってみます。
チャーシュー麺大盛1000円が好きだったんですよね…
ってびみょーに値上がりしてますね(汗
レポありがとうございました。
近々行ってみます。
るどるふ |
2011.12.04(日) 23:02 | URL |
【編集】
>ぷりりさん
そうです。ドヤ街小路をゼームス坂渡った場末小路です。
あっ月曜は定休だから気をつけてね(^^;
>るどるふさん
チャーシュー私も好きです。
ぜひ行ってみて下さい。(^^)
そうです。ドヤ街小路をゼームス坂渡った場末小路です。
あっ月曜は定休だから気をつけてね(^^;
>るどるふさん
チャーシュー私も好きです。
ぜひ行ってみて下さい。(^^)
いがった、ほんとにいがった見直して。また振らた日にゃあこの寒さ、すこし可笑しくなるもんね。
多賀野再開お昼だけ。おいしいものが食べたいよお。
多賀野再開お昼だけ。おいしいものが食べたいよお。
ぷりり |
2011.12.05(月) 16:50 | URL |
【編集】
あ もうオープンしたんですね~行かなきゃ!
それから、メール見ていただけましたでしょうか。
それから、メール見ていただけましたでしょうか。
アリス |
2011.12.06(火) 11:41 | URL |
【編集】
>ぷりりさん
やっぱ言わなきゃ良かったかな?(笑)
>アリスさん
はーい。メール見ときますね。
やっぱ言わなきゃ良かったかな?(笑)
>アリスさん
はーい。メール見ときますね。
「理髪一番!手作りやきとり」この突出こそがランドマーク。8年ぶりでもこの戦後感だけは変わらんね。
初体験の鶏の芳香。もっちり麺ときっちり生かされた醤油風味。けれんみが無いこーゆーのずっと食いたかったんだ。
足代¥120じゃ荏原中延とおんなじ。通う!と断定したのであった。
初体験の鶏の芳香。もっちり麺ときっちり生かされた醤油風味。けれんみが無いこーゆーのずっと食いたかったんだ。
足代¥120じゃ荏原中延とおんなじ。通う!と断定したのであった。
ぷりり |
2011.12.08(木) 10:52 | URL |
【編集】
食べられましたか!
ぜひ通ってみてください。(^^)
ぜひ通ってみてください。(^^)
ここ、うちの旦那さんも見つけて行ってましたー
1人で。笑
今度、誘ってあげてくださいいいいいい
で、じゃんけんぽんの
上からまりこーーー
笑いましたーーーーーー!!
もーーー面白いんだからっ
って、、ここじゃないから、また怒られそうだな。
1人で。笑
今度、誘ってあげてくださいいいいいい
で、じゃんけんぽんの
上からまりこーーー
笑いましたーーーーーー!!
もーーー面白いんだからっ
って、、ここじゃないから、また怒られそうだな。
もう年末の挨拶なのー!?
でも何かウケテくれたようで嬉しい。
yurico推しに推し変しようかしら?
ではよいお年を!(笑
でも何かウケテくれたようで嬉しい。
yurico推しに推し変しようかしら?
ではよいお年を!(笑
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ブルドッグのドヤ街小路をゼームス坂渡った場末小路だよねえ。ね、ね。