2011.12.29 (Thu)
桂花ラーメン 新宿ふあんてん@新宿
朝起きたら歌舞伎町!(@@)
※説明しよう。『朝起きたら歌舞伎町!(@@)』とは『今年最後だから池袋でパーッと飲むよー!ウキャキャー!O(≧∇≦)O・・・・・よーし2件目行くよー!O(≧∇≦)Oウキョキョー・・・・キョキョ・・・キョ・・・(消息を絶った記憶君捜索中)・・・・(-_-)zzZ・・・ ( p_・)ゴシゴシ・・・!!!(;゜0゜)ハッ ココはどこ?漫喫????・・・!!!!!( ̄□ ̄;)!!・・・歌舞伎町やないかーっ!(@@) 』の略であり、飲みの多い年末にはどこかしらで見られる年末の風物詩なのである。
素人目には一見凄い出来事のように見えがちだが、私のような「朝起きたらのプロ」ともなると大して驚くべきことでも無く、過去に体験した「朝起きたら熊谷」とか「朝起きたら京急久里浜」の破壊力に比べたら所詮初心者レベルの出来事と言えよう。
そんな「あさかぶ族」が向かうところは・・・
桂花!新宿ふあんてん!
桂花 新宿ふあんてん店は歌舞伎町から駅の方に向かったところにある熊本ラーメン屋さん。
今はやりの朝ラーのお店であり、その営業時間は驚きの4:00~10:00・11:00〜24:45!
ちなみに新宿に桂花は4店舗。
朝ラーをやっているのはふあんてんだけのようです。
ところで「ふあんてん」って何?(^^;
B1F、B2Fが店舗ですが、朝ラーをやっているのはB2Fのみ。
テーブル席4卓にカウンター&背面カウンターで8席くらい。。。
名物は太肉麺なんだそうですが、ここはやっぱり朝限定でお店の名前を冠した・・・
ふあんてん丼(500円)
ふあんてん丼!(^o^)/

ふわんてん丼は「飯、チャーシュー、鰹節、マヨネーズ」な丼。
ワンコインなのが嬉しいですね♪
見た目は一見エサのようにも見えますが・・・(^^;

うん♪ご飯とカツオとマヨ☆
まぁ想像通りの味ですね。
ジャンキーな猫まっしぐら系。
エサ好きなら好きなのかもね。。。(^^;

ふあんてん丼にはとんこつスープも付いてきます。
自慢のスープだけに濃厚マイルドなスープにマー油な香りがガツン!と。
コレ結構好きかも。(^^)
今度来たときは素直にラーメン食べようかな?
でも今日はふあんてん丼なので・・・

イン!!!(@@)
とんこつスープをインすることで、スーパー猫まっしぐら系に!(@@)
見ようによっては泥酔した朝に口から(ピー!!!)・・・・・お食事中のかた大変失礼致しましたm(_ _)m
とにかく!
この超エサを分かりやすくうまいかまずいかで言うと・・・
うまいかも~!ヽ( ´ー`)ノ

でもやっぱ次はラーメンかなぁ?・・と思いながら・・・。
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
だから、ふあんてんって何なのよーっ!?(笑
関連ランキング:ラーメン | 新宿西口駅、新宿三丁目駅、新宿駅
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック