2012.02.13 (Mon)
ピアット@大森
ピアットに行列が出来とお!(@@)
ピアット!
・・・は大森山王にある南欧創作家庭料理屋さん。
大森駅徒歩10分くらい。。。
で、
一見行列とは無縁の南欧料理屋さんに行列が出来たのは他でもありません!!!
洋食屋さんにはあるまじき「ラーメン」の文字。
どうやら昨年秋から絶賛販売中のこの「洋風ラーメン」がテレビに出たらしいのです!
もっと早く来れば良かったー(><)
ってことで、並ぶこと7分。
さらに待つこと10分でよーふ~。
洋風ラーメン(790円)
洋風ラーメンは「手打ち麺、自家製スープ、チャーシュー、海苔、ナルト、青菜、味玉、テリーヌ」入り。

麺は手打ちの縮れピロピロ麺。
ピロピロでありながらモチモチ!
太さは不揃いで色々な食感が楽しめます♪

スープは洋風フォンドボースープ。
中華なスープとはひと味違ってとっても洋風なのです!
牛でダシを取っているらしい。。。
これはなかなか変わってて癖になりそうですね。
底に黒胡椒がたまってるのでよく混ぜて食べるのをお勧めします。(^^;

他にも味玉の味付けも洋風だし、帆立のテリーヌが入っていたりととっても斬新なラーメンなのです!
これは革命的な味かも~♪(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
でも行列は勘弁・・・(^^;
こういう事だったんですね。
普段は並ばずに入店できるのでこの行列が気になってたんです。
普段は並ばずに入店できるのでこの行列が気になってたんです。
>laraさん
laraさま~。(はぁと
お久しぶりです。
とんねるずのテレビに出てたんですね。
どおりで人が多いと思いました。(^^;
ホタテのテリーヌはお嫌い?
>Kumoさん
お店の人も行列にビックリしてましたよ~(^^;
laraさま~。(はぁと
お久しぶりです。
とんねるずのテレビに出てたんですね。
どおりで人が多いと思いました。(^^;
ホタテのテリーヌはお嫌い?
>Kumoさん
お店の人も行列にビックリしてましたよ~(^^;
暮明けってなんじゃい 幕開けじゃないんかい
健康のために歩いてイッたる 大尽料理の屈辱的衝撃からようやく立ち直りつつ
健康のために歩いてイッたる 大尽料理の屈辱的衝撃からようやく立ち直りつつ
ぷりり |
2012.02.17(金) 05:33 | URL |
【編集】
くれなずむまちの~♪
明け方ってことかしら?(笑)
で、大尽料理って何???
明け方ってことかしら?(笑)
で、大尽料理って何???
このコメントは管理者の承認待ちです
|
2014.07.06(日) 12:35 | |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
あっっ。ゆっきいが行ってる!!
あのね、最近テレビ番組の動画を観まくりで。。とんねるずが「なのにトラン」で行ってた~
イタリア料理屋さん「なのに」ラーメンが美味しいって。
・・でもホタテのテリーヌ、ワシはいらない。。><