2012.02.21 (Tue)
田じまや@西大井
田じまや!
・・は、西大井にあるラーメン屋さん。
かね吉の斜向かいと言えばお魚好きには分かるかも。。。
西大井駅徒歩5分くらい。。。
中はL字カウンター7席くらいにテーブル席2卓。
ご近所の人が仲間内でワイワイと飲んでおりました。
地元密着のほのぼのとした雰囲気がいいですね。
有名店の殺伐とした空気とはひと味違います。(^^;;
あげにんにくラーメンを注文。
だって何か変わってるでしょ?あげにんにくラーメンって。
そんだけの理由。(^^;;
めっちゃ物腰柔らかい店主さんやなぁ・・・っと思いながら、待つこと5分で・・・
あげにんにくラーメン(700円)
あげにんにく過ぎーっ!!!( ̄□ ̄;)!!

あげにんにくラーメンは「あげにんにく、麺、あげにんにく、スープ、あげにんにく、味玉、あげにんにく、海苔、あげにんにく、めんま、あげにんにく、ネギ、あげにんにく、あげにんんく、あげにんにく、・・・」入り。
さて、あげにんんくって何回言ったでしょ?(笑)(答え:1回)

麺は細めのやや縮れ。
弾力性があってぶちぶちしてて個人的には結構好き♪
もちろんあげニンニク味!w

スープは濃厚なトンコツ鶏がらスープ。
なかなかコクがあって、こちらもなかなか。
ちょっと自己主張が強すぎる「あげにんにく味」が邪魔かなぁ?(激笑)

味玉はシッカリ味がついててとろっと半熟で美味し♪
でもあげニンニク(以下略

チャーシューはとろっとろ!
箸で掴むとホロホロとほぐれます。
味はあげ・・(略

夜だからかな?
サービスで冷奴が出てきました♪
この辺の心配りがニクイですね~。
あぁ・・酒飲みたくなってきた。(笑)

ミニチャーシュー丼(300円)
酒は注文しなかったけど、ミニチャーシュー丼は頼んでいたのだー。
でっかいチャーシュー2枚に細切れチャーシューいっぱいで結構お得(^^)v

巻き巻きチャーシューで幸せいっぱい!(はぁと)
シッカリ味のついた細切れチャーシューとトロトロの大きいチャーシューのハーモニーがたまりません!
それでいてタレはそれほど濃くなくちょうどいい感じ。(^^)

あげニンニク味がすごかったけど、あげにんにくラーメンなので仕方なし。
それでも十分に美味しかったですよ~♪はっきり言って予想外です。(笑)
10日20日30日はラーメンが500円になるんだとか。
良く良く見るとセットもかなりお得だし。。。
これはまた来なきゃ!・・ですね♪
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
ニンニク人になっちった。(^^;
ぷりり |
2012.02.24(金) 16:25 | URL |
【編集】
単身赴任おじさん(西大井在住)です。
こんにちは。
このお店、超近所なのでたまに行ってます。
ワンコインはとってもお得ですね。
時には味噌ラーメンで大盛り込みでワンコンです。
標準で「美味しい味たま」がついてるのもポイントですね。
では。
こんにちは。
このお店、超近所なのでたまに行ってます。
ワンコインはとってもお得ですね。
時には味噌ラーメンで大盛り込みでワンコンです。
標準で「美味しい味たま」がついてるのもポイントですね。
では。
>ぷりりさん
あれあれれ?
結構普通に美味しかったです。(^^;
>単身赴任おじさん
ワンコインお得ですよね。
味玉も美味しいし。チャーシューはとろとろだし。
それでいてそんなに化調まみれってわけでも無いですし。。。
あれあれれ?
結構普通に美味しかったです。(^^;
>単身赴任おじさん
ワンコインお得ですよね。
味玉も美味しいし。チャーシューはとろとろだし。
それでいてそんなに化調まみれってわけでも無いですし。。。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
こういうのも…絶対行くことはないであろう辺境のあれあれれも面白いもんです、ね。