2012.03.06 (Tue)
エース軒@大井町
とおく、かーがやっく、よーぞらのほしに~♪
エース軒!
・・・は大井町の駅から仙台坂に向かって行ったところにある半地下なラーメン屋さん。
昔っからあるけれど、全くそそられないから入ったこと無いお店。っと言えば、そそられ好きには分かるかも。。。
大井町駅徒歩5分くらい。。。
超年季の入った店内は最近流行のキタナイお店でテレビに出れるかも~。な雰囲気。
もちろん椅子はガムテープベタベタ系です。
メニューは正油、塩、味噌、の各種ラーメンから、チャーハン、中華丼、しょうが焼き定食まで♪
年季の入った無口で優しそうなお父さんが作ります。
注文するのは取り合えずの正油ラーメン。
だって・・・一番安いから。(^^;;
正油ラーメン(500円)
正油ラーメンは「麺、スープ、メンマ、もやし、ワカメ、チャーシュー、ネギ」な一品。

麺は昔懐かしの学食系な味。
チープっちゃチープなんだけど、この味キライじゃないのよね~。
むしろ好きかも。(^^;;
スープも貧弱っちゃ貧弱なんだけ(中略)むしろ好きかも。(^^;;
昔ながらのラーメンにはコショーがよくあいます。
どりゃっっとかけて食べるとウマイ!・・・ような気がする。(^^;;

チャーシューは固めの歯ごたえにパサパサした肉質。
それでいて、めっっっっっちゃカライ!!!(@o@)
塩に漬け込みました。って感じの味かも。
(前略)むしろ好きかも。(^^;;

おかずが辛いとご飯もすすみます。
ちなみに小ライスは無料サービス♪
小ライスと言いつつ茶碗に山盛りなのにビックリ!(@@)
大ライスだとドンブリにテンコ盛りなのでは?(^^;;

このラーメンにはご飯がよくあいます。
ラーメン丼~♪
サッポロ一番しょうゆ味にご飯があうのと同じ理屈かと・・・(汗)

500円でおなかいっぱいな夜なのでしたー。
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
光と共にはやって来ません。(^^;;
ルクル |
2012.03.07(水) 14:43 | URL |
【編集】
ついにココが記事になったか!?チャレンジャーやなあ!!!
グヤ |
2012.03.07(水) 15:52 | URL |
【編集】
4年ぶりのコメントです
エースという文字に反応してしまいました。
エース(ウルトラマンA)は今年で40周年記念なんですよねぇ
北斗と南
ラーメンとライス
今度行ってみます
エースという文字に反応してしまいました。
エース(ウルトラマンA)は今年で40周年記念なんですよねぇ
北斗と南
ラーメンとライス
今度行ってみます
猫 |
2012.03.07(水) 21:43 | URL |
【編集】
♪怪獣退治に使命を賭けて、もぉえるぅまーちにぃー、あ~とわ~ず~か~♪
帰って来たウラトラマン?
あれ、結構、いいお年かも?
で、晩飯、ラーメンライス、行っちゃいます?
チャレンジャーですなぁ!すげぇ!!
帰って来たウラトラマン?
あれ、結構、いいお年かも?
で、晩飯、ラーメンライス、行っちゃいます?
チャレンジャーですなぁ!すげぇ!!
>ルクルさん
そう、存在は知ってるんですよねー。存在は。
そそられなさ度は異常。(^^;;
>グヤさん
何が危険なのー(><)(笑)
>猫さん
エース40年なの?マンは?
マンと新マン。(笑)
>Seijiさん
晩飯にラーメンライスだめですか?
じゃー今度から朝飯にします。w
そう、存在は知ってるんですよねー。存在は。
そそられなさ度は異常。(^^;;
>グヤさん
何が危険なのー(><)(笑)
>猫さん
エース40年なの?マンは?
マンと新マン。(笑)
>Seijiさん
晩飯にラーメンライスだめですか?
じゃー今度から朝飯にします。w
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
「今だ~!変身♪…」