2012.03.27 (Tue)
ティンカーベル@青物横丁
妖精さんはホントにいるものー!(><)
ティンカーベル!
・・・は青物横丁の旧東海道沿いにある味の妖精の館屋さん。
間違いなくレストランであってメンソレータムではないので注意!
看板はおっさんだしね。(なんのこっちゃ(^^;)
青物横丁駅徒歩5分くらい。。。
中は昭和レトロな洋食屋さん風。
お店の人もアットホーム。
お客さんも「いつもの」とか言ってるし。子供もちょこんと食べてるし。
雰囲気良いです。(^^)
ってことで、注文するのは最初から決めてましたの・・・
(*^Q^)c[] ぷは~
最初から決めてましたのチーズハンバーグで!(^O^)/
チーズハンバーグ(1260円)+ライス(294円)

チーズハンバーグはどかーん!っとでっかいモスラの卵系。
ハーンバーグ+チーズ+デミグラスソースの見事なトリコロール。
ソースにはマッシュルームもゴロゴロ入ってます。(^^)
ちなみにライスは別注...(^^;;
そう言えばモスラに双子の妖精さん出てくるなぁ・・・っと妙に納得したところで、いっただっきまーす!(^人^)

ウリャ!!!

肉汁ジューシーなハンバーグは柔らか~ヽ( ´ー`)ノ
とろーりチーズとの相性はもう言わずもがな!
ドミグラスソースのマイルドな旨みがまた!
それより何より、、、
ボリューミーなボリュームにもうニッコリです。(*^_^*)

ちなみに付け合せの野菜もボリューミー!(^^;;

当然ライスもボリューミー!(笑)

全部食べると流石に満足♪
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
妖精さんは食いしん坊なのかしら?(^^;;
関連ランキング:洋食 | 青物横丁駅、品川シーサイド駅、新馬場駅
ウマそげに見えれど実はいまいちなのが青横クオリティ♪
グヤ |
2012.03.30(金) 14:04 | URL |
【編集】
>なつきさん
羽の生えたオヤジげはいませんでしたが、やさしそげなオヤジはいました。(^^)
>グヤさん
オニ盛なのも青横クオリティです♪
羽の生えたオヤジげはいませんでしたが、やさしそげなオヤジはいました。(^^)
>グヤさん
オニ盛なのも青横クオリティです♪
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
さすがは、メンソレータムの妖精オヤジっすな。
で、厨房に魔法のステッキを振るう羽の生えたオヤジはいたのでしょうか?