fc2ブログ

2006.03.05 (Sun)

みやぎ牛肉ひとめぼれ@こばやし(仙台駅)

旅の終わりはいつも哀愁


こんばんは。ゆきむらです。

更新が一日ずれてるような気もしますが、気にしない方向で・・・(^^;;

さて宮城の旅、帰りは仙台駅で駅弁を買いました。

こばやしさんの「みやぎ牛肉ひとめぼれ」弁当です。(^^)

20060307010618.jpg

20060307010646.jpg
みやぎ牛肉ひとめぼれ(1000円)★☆

ご飯(ひとめぼれ)の上に牛そぼろと甘辛牛すきやきが乗っています。

おかずは笹かまぼこ。これはとても良いんだけど、他の大きな漬物と駄菓子・・・これはいらないかも(^^;;
はじかみがいい味だしてます(^^)

容器は多分ごはん粒をイメージしたものだと思います。

そういえば、宮城の人は絶対に「コシヒカリ」は食べないということを聞いたことがあります。
「コシヒカリ」はライバルだからだそうですけど・・・多分デマですね(^^;;)

確かに、どこ行ってもご飯がとても美味しかったです。
「ひとめぼれ」なんでしょうかね~(^^)


【今日の一言】
各駅停車で7時間。

23:59  |  駅弁  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

Comment

駅弁大好き!!たまにデパートでやってる「駅弁まつり」にはりきって行ってしまう、しずくです(^^)最近は「空弁」もあって、かなりテンションあがります!!
立ち食いそばは、絶対ツレがいましたよ~さすがに1人はちょっと・・・今なら行けそうな気がします!!いつか実行しようかしら・・・
私が旅行に行けない理由。。それは、みんなと休みがなかなかあわないからです。あと、受験生いたりとか。。落ち着いたらいっぱい行きたいと思ってます。
「ゆきむら」はやはりおおいに「真田幸村」関係アリ!!やったんですね。実は、私の父がかなりの歴史好きで、その影響もあり、私も結構好きなんですよ~「真田幸村」にはつきものの、「真田十勇士」はかなり好きだったりします。
ちなみに、好きな武将は「竹中半兵衛」「黒田勘兵衛」三国志なら「諸葛亮孔明」が好きです。えぇ、そうです、私は軍師好きなんです。。
おっと、なんか関係ない話になってしまいました(笑)
しずく |  2006.03.07(火) 10:40 | URL |  【編集】

ひとめぼれ

うぅ~ん、美味しそう。
オコメも美味しそうだし、
牛そぼろと甘辛牛すきやきにも惹かれる。
ワタシも駅弁まつりに行かなくちゃ(笑!
あな |  2006.03.07(火) 13:55 | URL |  【編集】

しずくさん

婦女子のわりに歴史好きなんですか!
それは珍しい(^^)
歴史なんて婦女子の前で絶対だしてはいけないワード、ベストスリーに入るのに~!(あとの2つは何?)
今度語りあかしましょうか?(^^)
ではまたね~(^^)/
ゆきむら |  2006.03.07(火) 21:20 | URL |  【編集】

あなさん。

美味しそうですか!
最大の褒め言葉ですね!
駅弁まつりってたまに行くけど、駅弁ってなんか高いじゃないですか~。
だからいつも躊躇しちゃいます(^^;;
旅なら平気なのにね~(^^)
ゆきむら |  2006.03.07(火) 21:22 | URL |  【編集】

どもども、お帰りなさい!
駅弁食べると本当に旅行に行ったて気分になりますよね。
しかも、こりゃうまそうです。
ああ、僕もどこか世俗を離れて旅行したい・・

そういえば、かもめの写真、いいですね。
ナーイス ( ̄一* ̄)ショット!
べほまずん |  2006.03.08(水) 00:38 | URL |  【編集】

べほまずんさん

どもー。
旅は良いですよね~(^^)
現実逃避には最適です(^^;;
かもめ・・・結構撮ったんですが、ほとんどぶれてるんですよね(^^;;
まともなやつがあって良かったです(^^)
どもども。
ゆきむら |  2006.03.08(水) 07:51 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/232-6a54b079

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |