fc2ブログ

2006.03.14 (Tue)

うどん@五反田

こんばんは。ゆきむらです。

今日は寒かったのでカレーな気分~。

カレー屋もいろいろあるけど、美味しいところとなると数えるほどしかないんですよね~。

美味しいトコ開発しないと・・・(^^;;


ということで、五反田のかれーの店『うどん』に行って来ました。【地図】


あなさんが『ちゃんと甘いのにすんげー辛かった!』と言っていた、『濃厚甘口びーふかれー辛口』を食するのが目的です(^^)

うどん(濃厚甘口びーふかれー)


でもね・・・


もう3月なので『春の夜かれー』が始まっているんですよ!

どうしようか、とーっても悩みました。

いつもならここで「季節の夜かれー」に行っちゃうんで、「濃厚甘口」がいままで食べられてないんですよね~。

なので、ここはグッと我慢して、『濃厚甘口びーふかれー』(もちろん辛口)を注文(^^)


060314_Udon1.jpg

060314_Udon2.jpg
濃厚甘口びーふかれー(辛口)★

一口食べると、チーズの味が口いっぱいに広がります。
どうやらた~っぷりとチーズが入っているみたいですね。

まず『チーズ』そのあと『まったり』→『辛っ!』『濃ぉ』って感じです(^^)

確かにちゃんと甘いのにすんげー辛いです。

それにかなり濃いんです。
『鍋底カレー』って言えば分かってもらえるでしょうか?

家で作った3日目のカレーにとろけるチーズを溶かしこんだらこんな感じになると思います。もちろん激辛で。


これは多分ココでしか食べられないでしょうね~。

なんかカレーっぽくなかったですもん(^^;;


残念なのは、私、カレーにチーズとかあんまり好きじゃないんですね(^^;;
ちとしつこいから・・・(^^;;


これで思い残すことなく『春の夜かれー』に専念できます。(^^)

待ってろよー『春の夜かれー』!(笑)


【今日の一言】
ようやくあなさんメモ一つ消化。まだ先は長い・・・



(過去記事)
06/02/04 うどん@五反田(冬の豆カレー)
06/01/30 うどん@五反田(冬の夜かれー(バジル))
05/08/05 うどん@五反田(夜すーぷ+かれーたまご)

23:13  |  品川区・山手線近辺  |  トラックバック(1)  |  コメント(4)

Comment

先こされた~!!

やられました~。
実は今日、行こうかなっと思ってたんですよ。
黄色いTシャツ&マスクの入手が間に合わなくて・・・(;^_^A

でもやっぱり食べたい!
おいしそう~濃厚甘口びーふかれー。
べほまずん |  2006.03.15(水) 02:13 | URL |  【編集】

べほまずんさん

変わった味ですよ!
是非チャレンジしてみてください。
Tシャツ&マスク姿でね...(^^;;
ゆきむら |  2006.03.15(水) 07:47 | URL |  【編集】

ついに

やりましたね。
これでゆきむらさんもキレンジャーの称号を与えよう~、うはははは。

ワタシも「春の夜かれー」に行かなくちゃ!
Tシャツとマスク待ってます(笑。
あな |  2006.03.15(水) 10:25 | URL |  【編集】

あなさん。

いただきました!キレンジャーです。(笑)
「春の夜かれー」は鶏が入っているみたいなんです。
私ここの鶏かなり好きなんですよーっ!(^^)香ばしいでしょ?
Tシャツとマスクはべほまずんさんに頼んでます。
入手に時間がかかってるようですので、暫くお待ちください(笑)
『3人そろって!キレンジャー!』
決めポーズ考えなくちゃ(笑)
ゆきむら |  2006.03.15(水) 22:26 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/241-c98f3f1d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

「あんた最近カレー食い過ぎ!」と再び声が聞こえてきそうですが・・・(笑。今日もカレー食べちゃいました。五反田のうどんです。(前回の記事はコチラ をどうぞ)ここは大きく分けて「とろっとかれー」と「スープカレー」の二種類あるのですが
2006/03/15(水) 09:44:33 | あなさんの美しき日々

▲PageTop

 | HOME |