2006.03.20 (Mon)
天下一品@五反田店
天一が食いたい!
こんばんは。ゆきむらです。
突然ムショウに「天一」が食べたい中毒症状が出たので、今日は五反田の「天下一品」へ行って来ました!【地図】
「天下一品」とは京都原産の麺類をだすチェーン店です。
特徴はそのスープにあって、強力な粘度を持ち、コテコテのギトギトでドロドロです。
また、強力な麻薬性を持つ食べ物であるため、その勢力はいまや全国190店舗に増殖しており、数多くの中毒患者が作り出されているのだーっ!!(ナンのこっちゃ)
ってことで「チャーハンセット」を注文。
当然コッテリでお願いします。(天一来てあっさりを注文する意味がわからん)
チャーハンセット(880円)★☆
はい。チャーハンセットです。
当店の一番人気だそうです。
確かにこれで、880円はコストパフォーマンスが良いですね!(^^)
アップにしてみました。
スープの粘度はやっぱ凄いですね!
この時点で、期待度はMAXです。
写真撮ってる暇あったら、はよ食わせろー!って感じです(笑)
麺をスープに良く絡めてみると、いかにスープがドロドロかがよくわかります。
これはまさにイッツ!カルボナーーラーー!!!って感じです!(^^)
ここで、ようやく一口いただく・・・
うまーーーいっ!(^^)
麺はフニャフニャの軟め。
このフニャフニャ麺とコテコテ・ギトギトスープとの相性が抜群なんです!
マッタリと絡みつくスープがたまりません!(^^)
ホントにカルボナーラですね、これ。
スープはドロドロですが、それほど豚臭は強くない感じ。(それなりにはあるけどね)
天一が美味しく感じるってことは、ワタシもまだまだ若いかなぁ?(^^)
チャーハンも意外とパラパラで美味しいですね!これは意外でした。
でもこのラーメンとセットにするなら、もっと味が濃くしたほうがいいかなぁ?
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
一時間後胃もたれまくり・・・(^^;;
ゴマの香りなんか一切しませんでしたが・・・(^^;;
確かに食べた後は「あ~あ、食べちゃった...」と食べたとこを後悔するんですよね~。
でも食べてるときは、ついついスープまで飲み干してしまうところが中毒性なんでしょうね~。。。
私もカルボナーラだと思って食べてます。
仙台にも店舗があるとは!ホントに全国チェーンなんですね~
でも飲んだ後の天一はかなりキツイですよー!逆流しそうで怖いです、そのルール・・・(^^;;
関係ないけど、もうじきカウンターが2万hitなんです。(今19989)
ダレが踏むのかな?(ワタシは絶対踏まんぞ!(^^;;)
わたくしは2~3ヶ月のサイクルで無性にここで食べたくなります。
もちろんコッテリで(アッサリは意味なし)
そうそう、ここのチャーハンって馬鹿に出来ないんですよね。
店によってでしょうけどちゃんと濃い味のチャーハンも出ますよ。
歌舞伎町と池袋のやつはわりと濃かったように記憶してます。
恐るべし天一・・・
チャーハンはかなりレベルが高かったですよ!
全然期待してなかったんでビックリしました!
味は別に薄いわけじゃないけど、普通のチャーハン出したら、ラーメンのインパクトに完全に負けちゃうから・・・
コッテリスープかけて、スープチャーハンも良いかも(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
“ゴマがたっぷり入ったスープが、健康にいい”と宣伝してますが・・・
食べた後の、あの不健康感は、いったいナンなんでしょう・・・
食べてるときはおいしいんですけどね~。